「AED」って、結構あるんだねぇ。
2024.06.29
日常
食事をして、歩いて帰ってきた。
時々、「AED」のシールには遭遇してたけど、それほど意識したことはなかった。
「AED」って、結構あるんだねぇ。
最近、街中で倒れる人の話をよく聞く。
誰もが、「AED」の使い方を知っておく必要がありますね。
「生」と「死」を分ける出来事にもなるからさ。
「成人の心肺蘇生」と「AED使用方法」
ASKA(2024/6/29 14:54)
コメント
-
Room0622
うちのマンションの1階にも設置されています。
以前の勤務先のビルの1階にもありました。 -
あすちゃも
子供の学校で、自分の職場で、何度か講習受けましたけど、やっぱり数年経つといざとなったらできるのか不安になります😥
ほんと、生死を分けますからね。
音声に従えばいいのですけど、こうやって時々おさらいしておくと安心です🥹
-
umeko
今はライブ119の様に、動画で119番も対応してますね。AEDも音声ガイドが流れますが、落ち着いて対応できるように講習会受けてます。
いつどこで具合の悪い方に会うか分かりませんからね。 -
noriさん
一度経験してた方がいいかもよ!