一日の滑り出し
2024.07.18
音楽
僕は、YouTubeにアカウントを持ってるので、あくまで「自分用」として非公開動画をアップしています。
また、友人たちとの共有で「限定公開」としてもね。
Fellowsでも限定公開してる。
一昨日かな。
完成した「宮古島配信ライブ」を、自分用としてアップした。
ところが「著作権違反」「違法アップロード」との連絡が来た。
違反となったのは、あの日のライブ中6曲。
そう、管理はバーニッシュストーンじゃないからね。
毎回、ロックダムの許可が必要。
まぁ、それはそれとして。
その「著作権違反」となった作品のところに、見覚えのある名前があった。
Alejandro Sanz(アレハンドロ・サンス)
スペインの国民的アーティスト。
見出し用の「国民的」ではなく、本当に国民的アーティスト。
その時は、一瞬「違反」と繋がらなかった。
で、「YouTube」で確認したら「LOVE SONG」が現れた。
本当に偶然。
以前、探したときには見つからなかったんだよなぁ。
世界で、最も使われてる言葉って、「英語」「中国語」「スペイン語」
彼はね、偉大なんです。
本当に。
https://www.youtube.com/watch?v=pPopvVq5S6c&feature=youtu.be
そして、もう一つ検索してみた。
「チャカ・カーン」
以前は、アップされていたのだけれど、いつの間にか見つからなくなってしまっっていたから。
ありました😊
チャカバージョンの「野いちごがゆれるように」
チャカ・カーンは「Raspberry」というタイトルにしてカバーしてくれてる。
https://www.youtube.com/watch?v=q7SMD_t6NM0
僕が、ニューヨークのホテルに宿泊してるとき、突然チャカが尋ねてきた。
妹さんがマネージャーをされてた。
「Raspberry」のデモを聴いてほしいということだった。
と、いう話は以前、ブログでしていたので、探してみてください。
今日は、得した気分。
2曲、めっけ!
な、一日の滑り出し。
ASKA(2024/7/18 16:58)
-
☆★MAY★☆
わァ~…
ASKAさんが、
2曲、めっけ!な〜んて٩(๑>ᴗ<๑)۶
私もなんか、、、
めっけるッ!!( ̄∀ ̄*)イヒッ -
ニャンママ
こんにちは🐈🎶ASKAさん🥰
著作権難しいのですね😅お楽しみは先延ばしですね🥲待ってますよ🥰 -
Lemon
ASKAさんが作った曲なのに、著作権違反って、めんどうな仕組みですね。
海外でも愛されてるASKAさんの曲、melody.が心地良いんですよね♪( ^-^)★*☆♪
ASKAさん、秋から始まるレプリコンワクチンのことを考えると、心が滅入ってしまいます😭
打っていなくても、どんどん日本人が、淘汰されてしまいそうです。
どうにかならないのでしょうか? -
kirara
わぁ、懐かしいですねー♪
久しぶりに「ONE VOICE」聴いてみます☺️ -
Lam
2曲ともまた違った雰囲気になりますね。
でもやっぱりASKAさんの歌声にしか反応(?)しません🙂↔️♡
8月23日よ、早く来ーい‼︎ -
umeko
ナイス切り替え👍ですね。
著作権めんどくさいですね💧😑厳しいといったらいいのかな?非公開なのに?って思いますよね。
ASKAさんでも許可が必要なんですねー。 -
たーちゃん
ASKAさん お疲れ様です。
チャカ•カーンさん懐かしいです。
YouTube 今観ましたが
どちらも私は初めて聴いたような気がします。
ASKAさんがご機嫌な感じが嬉しいです😊 -
mayumi☆k
偶然に自分と関係するものをみっけたら
嬉しいですよね😊
ASKAさん、良い一日を☺️💕 -
うーへい79
米国の現地ディズニーチャンネルの人気番組DTV(MTVのディズニー版でディズニーの映像をバックに版権曲をフルサイズ流す番組)でCHAGE&ASKAのSAY YESが流れたときは感動しました。ちゃんと歌詞の内容に合う、ディズニーアニメの映像(過去作品のアーカイブ)がシンクロしててめちゃくちゃ秀逸な作品になってましたよ。
-
マサコリカ
2曲、めっけ!で幸せ最高ですね😊✌️
でも、わたしはASKAさんのLove Songの方が好き😚🍀🩷