第181回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「藤原いくろう」さん

2024.07.22

共有

今、部屋に戻ってきたよ。

今日は、光GENJIの「諸星」と「赤坂」の「X1(クロスワン)」というライブに行ってきました。


解散しても「◯◯周年」は、続いてて、今日はやはりメンバーの「佐藤アツヒロ」が観にきてた。

案の定、呼び出されて、4人で「YAH YAH YAH」を歌ってきたよ。


昼〜夕方にかけては、ステージプランナーの大久保と、ツアーの打ち合わせ。

国内ツアー、アジアツアー、そして「プラス2」

全て終了するのは、来年4月になりそうな気配。

打ち合わせ終わりでライブに。

先ほど戻り、やっとブログを書いてます。



先週、今週、音楽家の藤原いくろう氏がゲスト。

いくろうちゃんのこと、いまさら何を語ろうか。

私生活でも、よくお集いしてたからね。

でも、そう。

京都に行ってからは、それも無くなってた。


ウチのババーズ(Verbars)居るじゃん?

その中に、元YAMAHAの宣伝をやってくれてたヤツ(年上だが気にしてない)が居てさ。


以前、こんな話をしてた。


「私んち(マンション)の向かいのマンションでさ、髪、金髪にした人をよく見るのよ。なんか、ちょっと違うんだよね」


はい、それ、いくろうちゃんでした。

いくろうちゃん家に遊びに行った時、確認した。

ほんと、道路挟んだ真向かい(笑)


この国でいちばん人口が多い東京で、僕の身内とも呼べる二人が、偶然、向かい合わせのマンションに住んでいるんだもんなぁ。


出会いは2003年?2004年?

ポップスとクラシックの融合がテーマの音楽監督を「藤原いくろう」がやってた。

その時は「服部隆之」、通称タカちゃんの指揮で歌ったわけだけれど、2008年に藤原いくろうと融合をした。

その時は、国内に留まらずアジアツアーまで行いましたね。


なので、付き合いが深くなったのは2008年。

そして、その深さが濃くなったのは2018年、僕の復帰コンサート。


しょっちゅう家に遊びに来てくれてた。

本日、流れたいくろうちゃんの曲、素晴らしかったね。

ん?え?「歌詞をつけて」と言われてたの、あの曲だっけ?

そうだっけかなぁ。

それは、書かせてもらわなきゃね😊


藤原いくろうはね、アジアでの評価が高い。

中国のドラマや映画を担当し、いくつも賞を取ってる。

来月8月23日に、またご一緒します。


先週、僕のピッチのこと褒めてくれてたけど、そんなことないんだよ。

その昔は、確かに言っていただいたように、ものすごくピッチに拘った歌を歌ってた。

でも、ある時から表現に拘るようになった。

そうなると、ピッチに集中できなくなった。


なので、今、ピッチのこと、あのように言われると気が引き締まる。

ピッチ、表現の両方に拘らないとね。

と、言っても表現は意識したものではなく、その時その時を大事に歌うことの表れだから、「表現に拘る」と自分で言うのは変。

ミュージカルでいうところの拘りとは別物のような気がするから。


「自然体に拘る」と言う方がいいかもです。


僕といくろうちゃんには、共有したテーマがある。

それは、ロシアのステージに立つこと。

ロシアで音楽を学んだいくろうちゃんから、ある日、誘われた。

行ってみたいね。

モスクワのステージに立ってみたい。


あったんだよ、以前、そのような動きが。

でも、その時はまだ熟していなかったのでしょう。


今、世界情勢がこのような時だからこそ、尚更、その想いは強くなる。

プーチンさんを招待したい。

日本人シンガーの歌を聴いてもらいたい。


ブログの流れのような話だけど、かなり本気なんです。

いつかは、ロシアで。


藤原いくろうさん、

2週に渡るゲスト出演、ありがとうございました。


ASKA(2024/7/21 24:14)


P.S.

偶然見上げた夜空。

満月だった。


コメント
  • イングランドのAyu

    ASKAさん、お忙しいですね〜
    YAHを歌われたんですね😍

    タミメロ、先週と今週を纏めて今朝聴きました。
    いくろうさんのASKAさんへのリスペクトがひしひしと伝わってきました。

    来年4月まで、、、
    アジアツアーの日程早く教えてください!
    香港やシンガポールだと日本より少し近いしとっても狙ってます!

  • 今から一緒にこれから一緒に

    ビルボードクラシックスPRIDE
    のBlu-rayが欲しいのに売ってない、、

  • ナル2

    ASKAさん、こんばんは😁
    8/23は、参加出来ないけど😂楽しんでくださいね✌️
    いくろうさんの曲に、ASKAさんの詩❗️
    早く聴きたいです😆🎵

  • マサコリカ

    「いつかはモスクワのステージで」
    本にロシアの事、書かれていたのを思い出しました✨

    その夢いつか叶うといいなぁ。
    早く世の中が落ち着きますように🍀🩷

  • 今から一緒にこれから一緒に

    光GENJIのアルバムをさっき聞いてたんで
    偶然すぎて嬉しいなぁ🎵
    歌詞なにとぞなにとぞ
    おやすみなさーい

  • おはぎ

    こんばんは
    プーチンさん、のイメージは、我々は良い感じには映ってはいません
    マスメディア等によるイメージ戦略に、まんまと誘導されているからです
    何にせよ、戦争は良くない
    金、資源、などの枯渇による争いはもう止めて欲しい

  • kay

    口にすれば叶う!
    ASKAさんに教えて頂いたことです(^^)v

  • masumi

    ロシア講演、ぜひ実現させてください。
    そのときは観に行きます‼️

  • うさきりん

    お疲れ様でした。

    長いブログ、これからゆっくりと読ませていただきますね。