第181回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「藤原いくろう」さん
2024.07.22
共有
今、部屋に戻ってきたよ。
今日は、光GENJIの「諸星」と「赤坂」の「X1(クロスワン)」というライブに行ってきました。
解散しても「◯◯周年」は、続いてて、今日はやはりメンバーの「佐藤アツヒロ」が観にきてた。
案の定、呼び出されて、4人で「YAH YAH YAH」を歌ってきたよ。
昼〜夕方にかけては、ステージプランナーの大久保と、ツアーの打ち合わせ。
国内ツアー、アジアツアー、そして「プラス2」
全て終了するのは、来年4月になりそうな気配。
打ち合わせ終わりでライブに。
先ほど戻り、やっとブログを書いてます。
先週、今週、音楽家の藤原いくろう氏がゲスト。
いくろうちゃんのこと、いまさら何を語ろうか。
私生活でも、よくお集いしてたからね。
でも、そう。
京都に行ってからは、それも無くなってた。
ウチのババーズ(Verbars)居るじゃん?
その中に、元YAMAHAの宣伝をやってくれてたヤツ(年上だが気にしてない)が居てさ。
以前、こんな話をしてた。
「私んち(マンション)の向かいのマンションでさ、髪、金髪にした人をよく見るのよ。なんか、ちょっと違うんだよね」
はい、それ、いくろうちゃんでした。
いくろうちゃん家に遊びに行った時、確認した。
ほんと、道路挟んだ真向かい(笑)
この国でいちばん人口が多い東京で、僕の身内とも呼べる二人が、偶然、向かい合わせのマンションに住んでいるんだもんなぁ。
出会いは2003年?2004年?
ポップスとクラシックの融合がテーマの音楽監督を「藤原いくろう」がやってた。
その時は「服部隆之」、通称タカちゃんの指揮で歌ったわけだけれど、2008年に藤原いくろうと融合をした。
その時は、国内に留まらずアジアツアーまで行いましたね。
なので、付き合いが深くなったのは2008年。
そして、その深さが濃くなったのは2018年、僕の復帰コンサート。
しょっちゅう家に遊びに来てくれてた。
本日、流れたいくろうちゃんの曲、素晴らしかったね。
ん?え?「歌詞をつけて」と言われてたの、あの曲だっけ?
そうだっけかなぁ。
それは、書かせてもらわなきゃね😊
藤原いくろうはね、アジアでの評価が高い。
中国のドラマや映画を担当し、いくつも賞を取ってる。
来月8月23日に、またご一緒します。
先週、僕のピッチのこと褒めてくれてたけど、そんなことないんだよ。
その昔は、確かに言っていただいたように、ものすごくピッチに拘った歌を歌ってた。
でも、ある時から表現に拘るようになった。
そうなると、ピッチに集中できなくなった。
なので、今、ピッチのこと、あのように言われると気が引き締まる。
ピッチ、表現の両方に拘らないとね。
と、言っても表現は意識したものではなく、その時その時を大事に歌うことの表れだから、「表現に拘る」と自分で言うのは変。
ミュージカルでいうところの拘りとは別物のような気がするから。
「自然体に拘る」と言う方がいいかもです。
僕といくろうちゃんには、共有したテーマがある。
それは、ロシアのステージに立つこと。
ロシアで音楽を学んだいくろうちゃんから、ある日、誘われた。
行ってみたいね。
モスクワのステージに立ってみたい。
あったんだよ、以前、そのような動きが。
でも、その時はまだ熟していなかったのでしょう。
今、世界情勢がこのような時だからこそ、尚更、その想いは強くなる。
プーチンさんを招待したい。
日本人シンガーの歌を聴いてもらいたい。
ブログの流れのような話だけど、かなり本気なんです。
いつかは、ロシアで。
藤原いくろうさん、
2週に渡るゲスト出演、ありがとうございました。
ASKA(2024/7/21 24:14)
P.S.
偶然見上げた夜空。
満月だった。
-
チャッシー
ASKAさん、おはようございます
今日は兄のお葬式です あんまり仲が良くなくて私は大っ嫌いだったけど身内が亡くなるのってかなりしんどいですね
兄と母はワクチン4回か5回打ち、弟と父は7回ぐらい打ってます
誰も私の話聞かないし、兄は気付いた時にはもう末期の癌でした それもとてつもないスピードで進行していて医者もビックリしていました
半年ほどであっという間でした
ラジオはまた今度聴かせてもらいますね😌
はぁ〜 ASKAさんにギュって抱きしめてもらいたい -
ミィール
ASKA様💕
おはようございます🌄
まだまだ、色んな事が、
やらなければならないことが、
た~くさん有りますね✨🍀🍀
ファイトですね👏
応援しておりますよ~✨
満月もとても綺麗です。🌕️
HAPPYな事が
ドンドンやって来て、
ASKA様💕の笑顔が…いっぱい⤴️
blog読んで、暑さも吹き飛ばせ~💪
-
四つ葉のクロバー
ASKAさんからライブへのお話がこちらでありまして〜もしかして✨(^^)♪でしたぁ…
4人でのYAH YAH YAH...迫力⁉︎
さぞ皆さん喜び盛り上がったのでしょう♪笑
Terminal Melodyでの藤原いくろうさんのお話
2週興味深く楽しくお聴きしておりました。
2018年のシンフォニックコンサートでは〜YAH YAHで自然発生のスタンディングに✊ASKAさん復帰に🥹あの空間にご一緒させていただいて感動でした✨
あの〜いくろうさんの「明日」に✨ASKAさんの歌詞がのるのですねぇ✨素敵ッ💓♪✨
来月も〜お楽しみにしております〜🍀🎶✨
-
こず
おはようございます😊
藤原いくろうさんのあの素敵な曲に、ASKAさんの歌詞がついたら、どんなに華やかな楽曲になるのかな?
聴いてみたいです😌 -
issanmochi
おはようございます🌞
今日もあっついですね🥵💦
朝からせみが大合唱してます!
世の中狭いですね、そんな目と鼻の先に知り合いが2人…
プーチンさんにぜひ、あすかさんの魅力を知ってほしいです!!
世の中平和になって欲しい!🍀 -
Rinny
ぉはっ☀️
今日の暑さ
クーラーなしで
扇風機とアイスノンみたいなものを首に巻いて
乗り切ろうと思う
もう冷暖房
長い事使ってない😅
電気代節約頑張ってる💪
あっちゃんは新曲作り頑張ってる💪
😃ハハハハハハ -
kirara
昨日の満月🌕とても綺麗でしたね
久しぶりに月を見上げた気がします。
「明日」大好きな曲です。あの曲に歌詞が付くのをみんな待ってますよー
来月、お二人の並んだ姿が見られるのを楽しみにしています -
田中
光GENJIメンバーとのYAHYAHYAH!?歴史に残るワンシーンじゃないですか!
-
恭平
いくろうさんとASKAさんの共作ですか☺️
それは楽しみです!是非聴きたい💕
今週のタミメロは聴けてないので
後でいくろうさんの作った曲を
聴いてみたいと思います😆 -
umeko
夜が深くなってから、雲が晴れてきましたね。満月、綺麗。夜も明るくしてくれるし、いちばん美しく輝く宝石ですね💎.*
いくろうさんの話お待ちしてました。
ラジオトーク以上のエピソードまで…😂
面白いですよね。必然が所々に、これでもかとちりばめられてる。いくろうさんとはそんな巡り合わせなんでしょうね。
そんなふたりの創る公演は、ほかのシンフォニック公演とは一味違いますよね。
定期的に楽しめて嬉しいです。ありがとうございます。