これ偏見だよね〜申し訳ありません。。。
2024.07.22
共有
今日、午前中にラジオを収録。
そして、ツアーパンフのインタビューを。
インタビュアーは、「長谷川誠」さん。
デビュー45周年の大型ツアー、インタビューはC&Aの80~90年代を知ってる人じゃないと。
80年代は、今から思えば、すごく失礼なインタビュアー、記者も少なくなかった。
「で、新曲はどんな曲ですか?」
って、質問してくる人も。
「前もって聴いて来てないんですか?レコード会社からカセット渡されてますよね?」
と、言いたいところをグッと堪えて。
中には、そんな人も居たということです。
長谷川さんは、当然、録音もしながら、そしてテーブルの上に置かれたノートには文字がぎっしり。
そのような方々とのインタビューは楽しいですね。
掘り下げてくれるから、そこで思いつくアイデアも少なくない。
今回のツアーは、ツアートラックが2倍の、久しぶりの大型ロングツアー。
今、まだ一般には前半しか売り出してはいないのだけれど、意外な状況が報告されてる。
ソロで初めてお邪魔する「山形」「鹿児島」など、もうこの時点で完売間近。
特に山形は、1989年にC&Aでお邪魔したきり。
へぇ、山形ってソールドアウトになるんだ?
て、これ偏見だよね(笑)
と、いうかC&Aで「難しいところ」という記憶になっていたから・・・。
申し訳ありません。。。
今日は、これからTOKYO FMの「スカロケ」に出演。
おそらく番組最後まで出演させていただき、そのまま「マンボー」さんたちと食事会。
楽しみです。
ASKA(2024/7/22 17:40)
P.S.
今日「X」では、かなり感情的なポストが多い。
と、いうのも、アメリカの裁判で、
「新型コロナワクチンはワクチンではない」
と、判定されたから。
https://x.com/mumu35540903/status/1814928806811213866
マンボーさんには、もう早くにこのようなことなることを伝えていた。
マンボーさんはすでにイベルメクチンでの解毒を完了してる。
食事会では、そんな話になりそうです。
https://x.com/newssharing1/status/1814864849853423972
そして、これはマズいよね。
https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1814868768574873852
-
ノジー
ツアーパンフに掲載される記事を楽しみにしております。長谷川さん、さすがプロフェッショナルですね。話したことを言葉にするのは当然なのですが「話したまま」ではなく、話した方が「伝えたいこと」を確実に言語化するため、話した内容と取材で感じたことの走り書きで、ノートがいっぱいなのだろうと思いました。音声もバックアップや誤解、間違いがないよう、確認のために録音しているのでしょう。長谷川さんのように誠実に仕事ができる人になりたいと思いました。
マンボウやしろさん、TVドラマ「量産型リコ」の脚本を手がけていらっしゃいますよね。ハートフルなストーリーで素敵。おすすめドラマです。
-
mayumi☆k
ASKAさん
おはようございます。
昨日「スカロケ」の後の「食事会」
後の帰りは大丈夫でしたか
雷雨⚡と大雨で、大変だったのではないですか😰
radikoで聴きました。
楽しかったです。「南極の話」聞きたいです。
今日は薫さんバースデーライブです☺️
楽しみ✨💖 -
reeka
おはようございます。
「長谷川誠」さんのお名前は記憶にあります。が、詳しくはわかりません。
ごめんなさい。
昨日のスケジュールはそんな感じだったんですね。
取材dayと書かれていたので、何件か取材があるのかと思ってました😅
勘違いでしたね😛
そーいえばライブ中にとりあえず席埋めとけばOKみたいな関係者さんぽい方とかいらしてましたもんね。
いつ頃だったかは忘れましたけど。
あ、南極の空問題検索するの忘れてました。
今日のスケジュールは内緒ですか?
お仕事(๑•̀o•́๑)۶ FIGHTin☆
行ってらっしゃい(*^^*)ノ -
Rinny
おっはー✨☀️✨
ラジオ?出てたの?
最近あっちゃん情報追いかけてないから
ワケワカメ?😅
情報もここでの見方わからなくなってる…
ところで
昨日もクーラー節約してたけど…
郵便局からの配達があって玄関で受け取りしている時に車が横切った…
その時の閃き…あっわたし誰かに心配されてる?
宇宙の方々?かな?
そして思った事は 調子悪くならないように
クーラー利用しようと思った…
晩御飯食べて早くに横になって
暑さ我慢してたけど
腸が少し痛くなって なので クーラー一年振り?
もっとかなぁー利用したら
命が生き返ったような気がして楽になった✨👌✨
そして今トイレ行って思った事は
わたし腎臓が弱ってる?なと思った…
だから今日はきゅうり🥒沢山とスイカ🍉を買って
食べようと思う☀️
あっちゃんも体に気を付けてくださいね!💕 -
マサコリカ
ASKAさん
🌏はやはり丸いほうが可愛くないですか?猫の首輪の中(ペンダント)に入れるから✨ -
みーこ
山形出身です。
90年代青春真っ只中、ASKAさんの魅力にどっぷり浸かり、まさしく沼状態でした。
なんで山形に来てくれないんだろう…と思いながら、親にお金をお願いして仙台のライブに行っていましたよ。親に感謝😭
今は県外に嫁ぎましたので、今度のライブは最寄り会場に向かいます☺️
ASKAさんに魅了されてる東北人、いーっぱいいますよ!
なので、感謝祭も東北、せめて仙台で開催してください!! -
hito_mi
アメリカでは7月の満月を「バックムーン(Buck Moon)」と呼ぶことがあるそうです。
7月は雄ジカ(=バック)のツノが生え変わる時期であることが由来のようで、パワフルであり、これまで続けて来たことを手放して、新しい環境への準備や計画をする時期なので、直感で行動した方がいいとか。
アメリカではバイデン氏の大統領選挙の撤退表明がされ、世界がまた動き出していますが、どうか平和にと願っています。
昨日の月の出は曇っていて🌕が見れなかったので、ASKAさんの満月写真嬉しかったです。
ありがとうございます😊 -
sachi
こんばんは☆
山形でのツアーは35年ぶりだったのですね!
久々で山形の人たちは嬉しくて完売されたのではないでしょうか・・・
コロナはここのところ増えてきているとTVなどで取り上げられています。
またしてもワクチンへの誘導と思ってしまいます。
毒しか入ってなかったワクチンなのに・・・
今の政府はワクチンにしろ裏金にしろ責任など全く感じてないように思います。
(ぼやきおばさんになってしまいそうで、やめます。。。笑) -
fumiko
変異する風邪にワクチンなんて出来ませんよね。しかも毒であるスパイクを全身で作らせて、免疫も狂わせるという、害しかないもの。それなのに多くの医者はいまだ本気でワクチンは良いものと信じてるから怖すぎます。国民がおかしいと気づいて医者もワクチンも無視するしかないです。
ライブ、楽しみにしてます! -
c46億
静岡の売れ行きはいかがでしょうか。
クラッシャーがコクられたMade in
以来ですよね。
ちなみに静岡県民は掴んだら一生離れない人種と思います。裏切りません。シャイと言うか慎重派というか。売れ行きだけで判断は難しいと思います。
食品、家電など各業界も新商品は静岡で先行販売して反応を見るほどの全国の物差しになっているそうです。
何が言いたいかと言うと
セトリ超楽しみ。と言う事だけです。