人間界

2024.08.01

音楽

この「人間界」とは、曲のタイトル。


この曲、完成したのが「2013年11月2日 土曜日 9:05」となってる。


11年前か。

朝9時5分となってるのは音のバランスを取ってPCにコピーし終わった時間なので、完成は「8時45分過ぎ」と推測。


歌詞は、生まれて来た時の「誕生声明」のよう。

この曲、次のアルバムへの候補曲だ。

「今、歌わなきゃ」という歌詞。


色々、世の中「人間界」です。

11年前に「今」を歌っているような歌詞。

でも、まだ荒削り。

これ、まとめるね。


間奏では天災に襲われた地上から、みるみると青空が現れるような景色が見える。

その部分はこの曲の象徴的な部分なので、必ず残すつもりです。


あの日、なぜ、


「神が導いてくれる」


と、歌ったんだろう。


ASKA(2024/8/1 23:10)


コメント
  • ミホウマミ

    おはようございます☀素敵なタイトルですね~
    楽しみに待っています
    心に響くお歌をいつもありがとうございます 全てを乗り越え楽しんで行ける人間界にしていきまーす

  • mayumi☆k

    「人間界」と聞くと丹波哲郎さんが「人間界」と言っていたことを思い出します😅古っ😆

    11年前に11年後の今を思って
    「神が導いてくれる」と
    歌ったのではないでしょうか。
    あるいはその時に、
    そう思う事があったとか...

    人間は弱くて残酷。
    けれど、強さを持っている。
    優しさを持っている人間もいる。
    人間は希望を失くさない。

    優しさ、思い遣り、希望。
    失くしたら駄目ですね。

  • みわ

    長い時間を超えてきた新曲楽しみにしています。
    万城目先生へのリプ拝見しました。嬉しいな\(^o^)/

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、おはようござーいます。お疲れ様です。
    更新ありがとうございます。
    「人間界」どんな歌詞でどんな楽曲なのか?11年前に…ASKAさんの思いですね。凄いです!
    早く聴いてみたいです。

  • シンデレラ

    ASKA様♡

    おはようございます🌞

    今日も一日、人間界で生きます🙋

    『あ~楽しかった!』っと言ってピンピンコロリで、お引っ越しをするのが、私の理想です。

    『人間界』どんな感じ?👀❔

  • ふぇ郎(@京都)

    ASKAさん、新曲心待ちしています!
    間奏といえば、「Befree」の間奏も、トンネルを抜けていくような、光に向かってぐるぐる舞い上がっていくような感じで大好きなんです。

  • ぐっち

    これからどう生きるかと考えます。
    「生ききる」ですね。

  • 愛理

    お疲れ様でした🥰ただただワクワクします、ASKAと言う音楽家がそもそも神に才能を授かった方なので🤗1人のシンガソングライターがこれほど大ヒットを連発している事が何より証拠な訳でずっとASKAの魅力から逃れられないから変な話しですが信者になり恥ずかしい話しですが他の方のコンサートは行った事が無いですよね、🤔クラシックは別ですが。何の曲かな?楽しみです✨

  • ノジー

    本日も制作おつかれさまです。時間的に、歌詞制作の「ゴールデンタイム」でしょうか。
    2013年でしょうか。もう10年以上前とは。
    新曲、楽しみにしております。体に気をつけて活動されてください。

  • ShanaFly

    >間奏では天災に襲われた地上から、みるみると青空が現れるような景色が見える。

    今、本当に必要なことですね。
    (^^)
    ASKAさんは、作った曲を10年とか温めておくんですね。
    今もずっと「まだ?」と待っている曲がたくさんあるんですかね。(^ ^)
    ASKAさんのこのブログを読んだら、ASKAさんもカバーされたこの曲のこの歌詞が頭の中に流れてきました。ASKA Terminal Melody でも、ASKAさんが選曲されたことありましたね。

    汚れない世を この地上に
    再び創るために 人はめざめた
    生きることの よろこびを
    今こそ知る 人はみな