こっちに書こうか
2024.08.05
共有
本日の「ULAS O3 Familia」Fellows先行予約について
コメント
「おそらくニュースレターは登録したものの、現在Fellowsではない人にもメールが送付されています。Fellowsだけに案内するという趣旨であれば、ULASからではなく、Fellows事務局からメールを送信する方が良いのではないでしょうか?
SNSにアップした物自体は見ていませんが、この時点で既にFellows以外の人にも情報が渡っています」
昨夜、そのことについて話し合いがありました。
僕は、現在、退会された方々でも、これを購入することができるようGoを出しました。
会員番号の記録は残ってますから、会員当時の会員番号を記入してくれたら先行予約ができます。
一般発売となると価格が上がるからね。
本当にご迷惑をおかけした。
ニュースレターが届いた方は、全員が対象です。
お気遣いありがとう。
ASKA(2024/8/5 13:48)
-
Amsel-k
追伸3
一つ前の記事の追記を読みました。
どうやら私と同じような方が何人かいらっしゃるみたいですね。new fellows用の申し込みページから入れば良いのですね、わかりました。今回は出荷台数に制限はありますか? -
Amsel-k
追伸2
他の方のコメントを参考に、迷惑メールも確認しましたが、入っていませんでした。 -
Amsel-k
追伸
ニュースレターが一度も届いた事がない方もいらっしゃるのですね。私の場合は、今年の1月に配信されたのが最後です。 -
Amsel-k
追伸
ニュースレターが一度も届いた事がない方もいらっしゃるのですね。私の場合は、今年の1月に配信されたのが最後です。 -
Amsel-k
ニュースレター来ていません。
サブスクの登録は解除していません。
fellows会員もまだ継続中です。 -
名前はまだ無い
※一個前のブログにも記載させていただきましたが、こちらにも念のために同様内容をお書きします。
「今まで、ULASからのニュースレターが届いたことがありません」
何度も登録し直し
正月明けのASKAさんのご助言により
「ULASへのお問い合わせ」も行い
そちらでも、改めてgmailとyahooアドレス双方から申し出ましたが
それでも配信不可の状態のままが続き
既に「ニュースレター配信」は諦めていました。
今回、ASKAさんがブログに記載してくださったリンクから、無事予約し
Metrondからの「予約確認メール」は届きました(それだけでも感動です)
ただ今回予約はでき、その確認メールは届きましたが
今までの「ニュースレター未着」の流れからすると、「入荷時のメールが届かなかった場合」
どうすれば良いのだろうか…との
かなり懸念と不安な想いで一杯となっています。
その対応策がいただけたらと思っています。 -
みち
ニューレターに登録はしましたが、一度もニュースレターが届いたことはありません。なので、今回もなんのメールも届いてませんでした。悲しいです。
-
こず
早速、先行予約をしました。
こちらこそ、いつもお気遣いありがとうございます😌 -
クレマチス
待ち侘びたユーラスをまた手にできる日がすぐそこ。
嬉しいです。
きょうはULASの申し込みやら、バーゲンセール状態の株価のチェックやら大忙し。
このまま、日本終了の日も近い? -
たーちゃん
様々なご配慮の上、お知らせを送られたんですね。
退会された方々にも、というASKAさんのご厚意
皆さんに届くといいなと思います。
お忙しいのに、ASKAさん自らご対応して下さり
本当にありがとうございます。