【日本政府】南海トラフ地震〜あくまで注意
2024.08.10
共有
「南海トラフ」というだけで身が引き締まるのに、テレビで「巨大地震に注意」と言われると、日本が壊滅しそうな錯覚に陥る。
あくまで「注意」だよ、注意。
電話会社等の対応が目立って来てる。
今、いちばんのライフラインは、スマートフォン、携帯電話ではあるからね。
太平洋沿岸にお住まいの人は「自分の住む家の海抜を知っておくこと」とのことで、自分の居る位置が海からどのくらいの距離か、どのくらいの高さか、直ちに高いところに避難する最短の経路などを決めておかなくてはならないとのことだった。
これは「東日本大震災」からの教訓だよね。
そして、確かに河の逆流も考えておかないとだ。
これらのシミュレーションは、大切。
でも、テレビを観てると、直ぐに大地震が起こるような緊張感を覚える。
ある程度、身の振り方をシミュレーションできたら、もうそれ以上テレビは観ない方がいいのかもと思える。
きっと、メディアも関わる企業も「このような事態になった時には」の、マニュアルを作っていただろうから、それが一斉に放たれた状態なのでしょう。
「水」が、あちこち品切れしてるね。
この状態でもそうなるのか。
2日続けての大地震のインパクトはすごい。
これまで備蓄されて来た人は、心に余裕があるでしょう?
先ほど、友人からカートいっぱいに積んだトイレットペーパーの写真が送られてきた。
そこ?って思ったよ(笑)
でも、本人にはそうなんでしょう。
僕は、インターネット回線だね。
これだけは遮断されては困る。
一昨日、衛星通信ができる契約をしました。
何が起こっても、ここで状況を知ることができるようブログは欠かさないつもりです。
日本全国一斉遮断はないだろうから、アクセスできる人はここにアクセスしてください。
と、書いて気がついた。
このサイトを管理してる会社の回線がクラッシュしたら、更新などできないじゃん(笑)
あはは😀
でも、クラッシュしないことを前提に、ブログを続けます。
「人間界」のイントロ、クラシック音楽のようです。
いろいろ、試してみよう。
本日も、作業部屋は楽しい。
ASKA(2024/8/10 17:55)
P.S.
昨日、ステージプランナーの大久保がステージデザインを持ってやってきた。
すごく鮮やか。
派手です😊
ひとつだけ、追加をお願いしました。
あれをやりたい66歳。
-
ごりごり
⭐ASKA様⭐大久保さん京都に来られたの?逢いたかったなぁー。ツアー楽しみにしていまーす。派手😳派手ということはマツケンサンバ系ですかね?期待していまーす🚀⭐😇🌎️
-
なちん
あれが気になる、47歳。
-
友花
ASKAさん。
ありがとうございます!
ブログ書き続けていただけるなんて、甘えちゃっていいんですか?
ただ、ASKAさんも宇宙に住んでるわけではないので、身の危険を感じるような事があった場合はちゃんと避難してくださいね。
大事な大事なASKAさん♡
そこんとこよろしくお願いします。 -
mitch
ありがとうございます。
ブログをチェックしていると情報がはいるので、落ち着きます。 -
くろディ
ASKAさん。『あれ』をやりたいってまさかと思うのですが90年のライブで観れた『あれ』
でしょうか?当日のライブまで楽しみにしてますが思っている『あれ』だったら嬉しいですが...。まさかとは思うのですが...。
いつかは来る南海トラフ地震...カウントダウンが始まったのかなと思っています。
地震は怖いですがASKAさんのライブをめっちゃ楽しみにしています。
-
ShanaFly
日本にいる皆さんは本当に不安だと思います。
昨日、レッサーさんの動画観ましたが、
この1週間以内に大地震が起こる確率は1%だと仰ってました。
ASKAさんの曲楽しみですし、ライブも楽しみですね!
楽しいこともいっぱい考えらながら、明るく生活していかなければですね。(^_^) -
はる
あれをやりたい??
わかった!!絶対あれだ!!😚楽しみだなぁ
-
umeko
今日から長女が帰省です。暫く一緒に過ごせて安心です。
お米がネットスーパーで売り切れの様ですので、帰る際にはお米を持たせます。
すぐ元に戻るとは思いますが、こういう事態になること自体、国の制作は間違っていると思います。
国はもっと国民に安心を! -
四つ葉のクロバー
ASKAさん
沢山の更新〜ありがとう御座います💕✨
本日も作業部屋が楽しい〜のお言葉に安らぎをいただきました♪☺️
いろいろ起こるものですねぇ〜💦
-
askaTomo(Tomomi)
トイレットペーパー
↓
とても大事ですよ!
ティッシュより使えます。
我が家も備蓄済み。
1ロールで25メートルもありますし、何かと使えます。