第184回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「松本晃彦」さん
2024.08.11
音楽
先日、プロデューサーの「武部 聡志」さんのラジオに出演した時に語った。
僕にソロライブをやるよう強く勧めてくれたのが武部さんだった。
武部さんがサポートメンバーの中心となり、
「今、音楽業界でこんなメンバーが集まることはないという、メンバーを揃えてみせるよ」
から、始まった。
そして、僕は「ソロライブ」を決断したのでした。
ところが、その武部さんのスケジュールが、ユーミンと被ってしまった。
で、
「僕の代わりとなる強力な人物を紹介するよ」
が、「松本晃彦」だった。
松本は、ラジオで語ってくれたように、僕がプロデュースした福岡の後輩ミュージシャン「宇佐元 恭一」のアルバムで出会ってた。
さて、ここから松本晃彦を、いつものように「アキちゃん」と呼ぼう。
リハーサルにおいて、アキちゃんはよくこのセリフを使った。
「通常ならば、これで全然OKだけど、オレたちはASKAバンドだよ。このメンバーに『これでいい」はないからね」
「ASKAバンド」と最初に呼んだのは、ドラムの江口。
初の「ASKAソロライブ:ID Tour」のリハーサルには、そのバンドをしても1ヶ月半近く行った。
そして、ASKA ソロライブツアー「ID」が1997年3月30日(日)「横浜アリーナ」を出発として全国ツアーに向かった。
初日、横浜アリーナのお客さんは「ASKAのソロライブ」というものが想像つかなかった状態で、僕を迎えてくれた。
1曲目は「共謀者」
「イェイイェーイ!」という僕のシャウトからライブは始まった。
と、いうあの瞬間の光景は、凄まじく記憶に残ってますね。
お客さんのどよめき、大歓声がアリーナに響き渡りましたからね。
横浜を初日に全国に出て行った。
旅先では、毎晩メンバーと行動を共にして、その夜の最後は、僕の部屋に集合。
参加メンバー、唯一女性の「大滝裕子」も、毎晩付き合ってましたね。
そのツアー(リハーサル含む)からですよ。
アキちゃんと「つがい」のように行動を共にするようになったのは。
「C&A」のASKAにはなかったモノを、僕に与えてくれた。
そして、僕は、本当の意味での「リーダー」という立ち位置を認識したのでした。
うん、僕はあのツアーで変わったと思うな。
それまで、必然的に抑えていた自分を、前面に押し出すようになりました。
今週「Girl」を選んできくれたね。
アキちゃんとの話は、尽きない。
来週、また、ゆっくり話をさせてください。
今日は、ベースの「惠美直也」が、ウチに泊まりで遊びにきます。
これから、食事です。
行ってきます。
ASKA(2024/8/11 19:54)
-
ユカリン☆
今日のお話を聞いて改めて 凄い人のファンに
なったんだな〜と自分にびっくり👀です😆 -
ミル
ASKAさん、恵美さんも、こんばんは(*^^*)
美味しいお食事楽しく召し上がりましたか?
今日の松本晃彦さんのお話、とっても良かったです(*ˊ˘ˋ*)
改めて、ミュージシャンASKAの偉大さがわかりました!
ずっとずっと、素敵なお仲間さんたちと音楽をやり続けてくれてありがとうございます☆
ASKAさんを見つけられたこと、誇りに思います(^^) -
あゆ坊
ASKAさんこんばんは☺️✨
今朝も、タミメロわくわくしながら聴きました♪
楽しかったです🤗💕
今日は、ベースの恵美直也さんがお泊まりですか〜😚🎶
楽しそうで良いですねッ
宮古島ライブ観て時に、つねあきさんが歌ったときに、ASKAさんの後で涙を拭っておられた?!(おそらく)のを思い出しました🥹💗
楽しい夜を💫おやすみなさい😪 -
はらっぱ
ASKAさんこんばんは😄
「踊る大捜査線」!
イントロを聴いただけで
青島さんを思い出す…
名曲です✨
「Girl」も
切ない曲調と歌詞に
ASKAさんの歌声で
惹き込まれます😌
名曲です✨
ASKAさんには
素敵な御縁が
いっぱいですね!
人柄がいいから
優しいから
みーんなASKAさんの事
好きになっちゃうんでしょうね😊
食事会からのお泊り会
どうぞ楽しい夜を🙌✨ -
kay
ASKAさんと、ASKAさんの周りの方は、
皆様素敵な方です。
ASKAさん、とっても幸せそう♡
この良きご縁がずっと続きますように☆ -
ミホウマミ
ASKAさん いつもお忙しい中楽しい素敵な話題もありがとうございます
素敵なお仲間に出会えるって
本当に凄いことですよねーたくさんで出会いの中で 成長をさせてくださり自分を励ましてくれ 時に叱ってくれる仲間と出会えるって宝ですよねー私もいいこと言うだけの友は離れていきました 運動部時代よりきびしい先生の中耐え抜いた友と大人となり波動が合う友 本音と成長 だめなときはしっかり叱ってくれる友がいることが (大人になってもできますね)
今60代の人生での宝です 自分から心開き裏切られても陰口叩かれてもいいんです✌ いざって時にふとそばにいる仲間 共に泣き 共に笑い共に励まし合う 会えなくても今は携帯があるので 良い時代ですねーえにしを(縁)大事にし続けてます
どうかこれからも素晴しい縁がどんどんASKAさんファミリーを守り抜き皆さんが幸せになっていきますように!コンサートでみんな元気に
今できることは台風でなく小風になって無事故を祈ってコンサート大成功願っています✌(^^)/ -
Lam
松本さん、いい声ですね。
話し方もとてもわかりやすく、心地よかったです。来週もたのしみ😊
ASKAさんてスパイみたい(もしくは潜入捜査官)
って個人的にナゼかずっと思ってるんですけど、リズム&ポリス聴きながら、やっぱりそんなイメージだなぁと。🤭
映画ミッションインポシッブル観ても、トムクルーズがASKAさんぽく思えたり。笑
おやすみなさい、コードネームASKA🌝 -
かずさん
今度遊びに行きますので泊めてください。
-
delphinium
Girl、素敵な曲ですね。
無茶な恋して壊れてそれを乗り越え今がある私。消すものは何も無いのですよね。 -
さな子
溌剌としたお声の松本さんから繰り広げられるASKAさんの素敵なエピソード、もうなんて素晴らしい時間だったことでしょう。
初めてのASKAソロコンサートの日、横浜アリーナ。私も参加してました。めちゃくちゃ遠い席だったんですけどだからこそ会場のうねりをすごく感じることが出来ました。
話せば長くなりますが🤣要はあの日から私はASKAソロの虜になりました💕
そしてどんな時も変わらず優しいASKAさんがずっといるんだなぁと松本さんのお話でも思いました🥲
そして今日は惠美さんがお泊りなんですね、楽しそう😆