「歌モノだからね、よろしく」
2024.08.12
日常
昨夜は、みなさんよくご存知、ベースの「惠美直也」が泊まりで遊びにきてくれた。
長い長い付き合いだけど「泊まりがけ」は初めてだね。
まぁ、それは今、僕の環境が違うに他ならないから。
東京に住んでる時にも、時々遊びに来てくれてたけど、朝方には自宅に帰ってたからね。
惠美は、僕の6歳下。
え?
そうか、僕と惠美との出会いは僕が27歳の時だから、あいつ21歳だったんだ?
ベーシストを探していた時で、恵比寿にあった「ヴィンセントスタジオ」に会いに来てくれた。
僕も惠美も、その時のことをよく覚えてる。
惠美のテクニックはもう十分聞いていたから、ただ一言。
「歌モノだからね、よろしく」
これ以上の説明は必要なかったんです。
テクニックがあるからこそ「歌を支えてください」という意味です。
ベースはその楽器のとおり、サウンドを底辺で支える楽器。
分数コードを多用する僕には、楽曲を表現するにおいてベースの存在(あり方)は重要。
昨日、そんな話はしなかったけど。
やはり「WALK」の、イントロの話にはなる。
澤近泰輔が「PRIDE」のイントロで澤近泰輔になったように(勝手にそう思ってる)、
惠美は「WALK」のイントロで惠美直也になった。
僕にはそうです。
僕が「見よう見まね」で編曲した「WALK」の掴み役になってくれた。
あのイントロでのベースが無ければC&Aの「WALK」にならなかった。
昨夜は、今朝までと言っていいかな。
朝方3時過ぎを指した時計は確認してたけど、お互い「おやすみ」を言ったのは、何時だったかな?
新曲を聴かせたり、C&Aの話になったり。
先日の宮古島で、不覚にも涙を流してしまった話になったり。
本当に音楽に巡り合うことができてよかったよ。
僕の周りのみんなそう、こんなヤツらと出会えてさ。
幸せです、みんなに見つけてもらって。
一夜というか、数時間空けて、祥太も付き合ってくれブランチを食べに行って、一度部屋に戻り、別れました。
僕と祥太は、そのままレコーディング。
惠美は、予約していた新幹線を変更。
本日は、3連休最後の日で惠美が乗りたかった新幹線は満員。
「京都」から「ひかり」に乗って帰って行きました。
ASKA(2024/8/12 21:31)
-
今から一緒にこれから一緒に
恵美さんの笑顔って癒し
-
mitch
おおおー、写真が増えた。
お酒がすごーい。 -
osaka
askaさんの周りには素敵な人達が集まりますね。
-
mitch
いいですね~、ベースを弾いたり、ビールを飲んだり、思い出話で懐かしんだり、時間の経つが早かったことでしょう。
楽しそう。
美味しそう。
-
なつめ
こんばんは、ASKAさん
素敵!!
なんて素敵!!!です😆✨ -
うさきりん
素敵なお写真とお話をありがとうございます。
楽しいひと時を過ごされたようで何よりです。
レコーディングの合間に、ほっとする、充実する時間が取れて良かったですね。
惠美さん、演奏も笑顔も最高です。ASKAバンドに欠かせない良いキャラです。 -
ミワ
ASKAお兄ちゃん こんばんは。
楽しい時間を恵美さんと過ごされましたね。
ビールがつがれてるグラスが枡に入ってる。
美味しそう(*⌒▽⌒*)
お写真ありがとう。 -
はる
恵美さんは宮古島のライブでもずっとニコニコと楽しそうにされてましたね☺️ASKAさんのこと大好きなんだろうなぁと思いました。
しみじみとするブログの中、例の謎の板が見えて笑ってしまいました😂 -
ryouco_チョッピー
ASKAさん、こんばんは。
惠美さんの穏やかな笑顔、素敵ですよね。
宮古島での涙したシーンは、あの時でしょうか?タオルで両目を押さえてらして、目の前で見ていた私たちも、また、感動✨
(違ったら、ごめんなさい笑)
昨夜は話題が尽きなかったのでしょうね。
「出会えて良かった」という皆さんの気持ちがASKAさんもですが、ASKAバンドの皆さんからも溢れ出ていて、素敵だなぁと思います。
PS.
例の3枚の板が思ったより小さくて、やっぱりタンスとか何か家具の分解したヤツ?と思いめぐらしてます😊 -
オーキ
以前惠美さんのベースイベントに参加した際お会いした惠美さんの大ファンの方はWALKのイントロを聴いて好きになったとおっしゃってました。それほどの魅力があるってことですね。
惠美さんのベース演奏で歌うASKAさんをまたぜひライブで観たいです!今後もたくさん共演してくださるといいなと思ってます。