気持ちに変化

2024.08.13

音楽

昨年くらいからかな。

少し、気持ちに変化が出てきていました。


僕の場合は、みなさんが楽曲を買ってくれる。

CDやBlu-rayなども、返品がない分会社には負荷がありません。

活動計画をしっかり立てることができる。

みなさんに感謝です。


最近、ライブ、そしてYouTube視聴などでも若い人が増えてる。

この現象は実感してます。


ここいら辺りから、活動に変化を持たせよう。


ASKA(204/8/13 12:17)


コメント
  • あんよ

    京都に住む大学生の息子はASKAさんの楽曲にはまだあまり興味がないみたいですが、同じ大学の学友にはちらほらASKAさんの楽曲マニアがいるそうでその方々はよく聴いていると話していました。ASKAさんってサブスクやらないアーティストの1人だよねとよく話題になっているそうです。

  • あゆ坊

    ASKAさん「ID ツアー」の時、今の自分より年下だ…✨😳❤️

    私、もし同世代で、当時からファンだったとしたら、どうなってただろうと思います(笑)
    66歳の今のASKAさんの事も、夢に見るくらい大好きなのに(。-∀-)💞

    老若男女、こんだけファン層が幅広い方って、他にいるのかな。
    ASKAさんって、根っからの大黒柱(←解りずら過ぎて、ごめんなさい💦)

  • ミホウマミ

    ASKAさん すごいですねー
    これからの時代の人達と宇宙人と呼ばれる人達と どんどん大きく広げていかれるんですね どんどん音楽のものも変わっていき かつてのスタートレック最新版や スター・ウォーズのような機械技術と音楽始動もされてきますよね 楽しみですね〜全世界中がカラオケで歌ってると外国の方がよく言ってましたが もう進歩してますねーがんばってくださいねー若手を育てているときですよね
    次のステージをがんばってください
    コンサート始まりますね 参加できる日を楽しみしておりますねー 

  • トラデスカンチア

    ASKAさん、こんにちは。
    今日も暑いですね☀
    活動の変化…
    若い方たちにもっと知ってもらえるように、手に届きやすいようにってことかな…。
    いろんなことにチャレンジされてることは本当に尊敬します✨
    どんな変化が待ってるのか、楽しみにしてますね♬♬♬

  • maruta

    最近on your markのジブリMVもバズってますね。 リハックというyoutube内で経済評論家の成田悠輔さんとか元テレ東の高橋p が絶賛されていてそこからじわじわXとかでも広がりトレンド入っていました。

    日本人なら一度は観るべきとおっしゃってました。

    今は何がきっかけで広がるか分からない時代ですね。 今チャゲアスやったらとっても盛り上がるだろうなぁ〜と思う8月の日々です。

  • 朝焼けの月

    ASKAさんは、老若男女、国内外と多くのファンがいらっしゃる。
    海外からはJ-POPの人気もかなりありますね。
    ASKAさんの新しい風のやり方でページをめくって行って下さいませ💙🎶
    爽やか〜な風が吹き渡るような気がします💙🎶

  • KAZUMi4633

    ASKAさん
    こんにちは。
    ASKAさんのこれまでの音楽活動、ライブや、その他CDや、ブルーレイ作品も私にとっても唯一最高で貴重な作品であります。
    ここいらからASKAさんに「気持ちに変化」
    ここいらからの活動の変化!
    ASKAさんの中での気持ちに変化からの音楽活動!
    私自身、今からワクワクしてます。
    気持ちに変化からのASKAさんの音楽活動は私達fellowsにどんなASKAさんならではの世界に連れて行ってくれるんだろう?
    ASKAさんの新たに変化した活動を私自身も心から楽しみにお待ちしてますね❤️
    ASKAさんのこれから新たに変化を持たせた
    音楽活動への益々の飛躍をこれから先も末長く心から温かく見守り続け、応援しています。

  • ひまりんママ

    活動の変化⁉︎

    きっと、若い人達が
    取り入れやすいようなモノに
    なるって事なんですかね。。。。
    頑張って私も追いつけるように
    今の時代についていかなければ!

  • 晴天なり

    2024年1月24日の記事で
    アメリカで販売されている水のペットボトルには、平均で24万もの微小なプラスチックが含まれていることがわかったそうです。
    ASKAさんは、自宅でお水どうされてますか?
    ペットボトル派ですか?
    私はネットで安全なものを調べて、最近は「金城の華」というミネラルウォーターを買っていますが、ナノプラスチックか入ってるかはわかりません。
    普段から備蓄はしているので、今回のお水やトイレットペーパーの売り切れ騒動には全く影響なかったのは良かったです。
    ブログの内容と関係なくてすみません。

  • delphinium

    私がASKAさんの曲を聴きまくり出したのが去年で、
    知らないうちに流れに乗ってたんですね。
    他の誰にも到達できないレベルの歌だから、浸透してきたのでしょう。
    CDを世に出した父によるとCDは千年もつそうです。大事にします。

    23日のパシフィックフィルコンサートが楽しみです。
    体調が悪くてすぐに申し込まなかったせいか3F右前方バルコニー席になりました。
    時々見上げてくださいね。できれば左を向いて。