「ニコラ・テスラ」に会ってきた。
2024.08.27
日常
昨夜、あの「ニコラ・テスラ」に会ってきたよ。
そう、1943年には亡くなっていた人。
すごく変わった人だった。
会話が成立しない。
僕が、物理だとか、科学を知らないから成立しないのではなく、
何を質問しても、会話にならない。
印象的だったのは、僕の質問に対し、
「あなた自身の質問に集中しなさい。その質問は既成概念による質問ではないですか?あなたの声が質問の答えです」
どうやら、「電気」「光」「宇宙」が人間だということを伝えようとしてたようだけど、本当に会話にならなかった。
もちろん夢でお会いしてきたのだけれど、部屋の隅まで明るく色があった。
こういうの珍しいんです。
僕の夢は、すごくハッキリしてるし、話も繋がってる。
でも、視界に広がる景色の隅は暗い。
これは、いつも起きてから思うことだけれど、夢の中ではそれが普通であるかのように進行する。
本当に会ってきたかのような錯覚が、まだある。
音楽の話もしたんだよなぁ。
その印象的な部分以外、覚えてない。
なぜ、こんな夢を見たかの理由はこれだろう。
先日、実家の父に「ヘルストロン」の椅子を買ってあげたじゃん。
そう、ニコラ・テスラが発明した椅子。
座っているだけで、様々な病気が回復するという椅子。
その椅子は交流式の電気を使用し、座ってる空間を電界で包むというもの。
1回30分。
父に買ったものは、例えば「弱」「中」「強」のように三段階でわけられてる。
先日、福岡に戻った時、父の歩くスピード、歩幅が以前に近くなってた。
以前というのは80歳代後半。
現在、まもなく95歳になる。
確かに何かが起こってるようだ。
真っ白だった父の髪の毛が黒くなってきた。
この現象をヘルストロンに伝えたら、すでにご存じだった。
「珍しいことではありません」
と。
如何に「医療機器」認定されてる椅子だとしても、あ、医療機器認定されてるからこそ、ある効果以外、偶発的に(偶発ではないはず)現れる効果は表記してはならないのでしょう。
ヘルストロンとしては紹介ができない。
使用者が体験談を語るのはOK。
その椅子の説明では「安眠効果」をプッシュしてる。
全国の「治療院」で使われています。
大正時代に設立、そしてこれまでずーっと使用されてきた製品。
体験談が大事に丁寧に広まっての今日なんだろうね。
「ニコラ・テスラは、座るだけであらゆる病気を治してしまう椅子を開発していた」
と、いう雑学は知ってたけど、あの日、製薬会社の方々と食事をしていなかったら、これの存在は知らないままだった。
時を超えて、日本でも開発されてたんだね。
でも「あらゆる病気(全てではない)を回復させる」と言ってはならない。
医療界は難しい。
ですね?
テスラさん。
ASKA(2024/8/27 17:18)
- 
					c46億 askaさん、 
 お父様と手の合わせ方、
 全く同じでびっくり‼️
 
 小指と薬指が離れてます。
- 
					sachi こんばんは☆ 
 
 夢で願えばそんな偉大な方に会えるなんてスゴイです。
 また、お父さまは確かに95歳には見えないです。
 病院や介護施設などにあれば、皆若返りそうですね。
 病院などは、そうなると困るのかもしれないけど・・・(;^ω^)
 良いものというのは、ずっと生き残ってるのですね。
 
 
 
- 
					Honesty お父様、お若くてかっこいーですね! 
 ASKAさんの不思議体験やご縁には、いつも意味がありますよね。きっと今回も、見えないところで何かに繋がっていくんではないでしょうか🤭
 すべてをプラスにもっていくASKAさんですから、楽しみですね!
- 
					諸刃の剣 ASKAさんて、不思議体験かなり多いですよね。 
 福岡の中洲ホテルの霊体験や、金縛りはたくさん、縁の不思議、胎内の時の記憶、幼少期の記憶、などなど、
 
 今回の、リアルな夢?も、ASKA不思議体験シリーズにランクインですよね。
 
 リアルな夢、で思い出しましたけど、
 トム・クルーズのバニラ・スカイ、てゆう映画。
 見たことありますか?
 リメイクですが。
 元々の映画は、オープン・ユア・アイズ。
 仮想現実と、思い込みの人生、目覚めのこと。
 がテーマだと思います。
 深いです。
 
- 
					クレマチス あ〜、今の私に必要なのはその椅子かもしれません。 
 肩こりひどいし、夏の疲れが辛いです。
 この夏でいっきに歳とりました。
 でも置き場所に悩みそうな大きさですね。
 お父様は肩こりとか全くなさそうなお身体にみえます。
 
 台風10号、停電は避けられないでしょうね。ほんとに心配です。
 大阪あたり直撃しそうですね。
 ASKAさん、外出控えるしかないですね。
- 
					at−nayua ASKAさんこんばんは😃🌃 
 お父様お若い!!!
 後ろ姿が95歳とは思えないほど、しっかりしてらっしゃる!!!
 長年、剣道をなさってきた賜物なのでしょうね✨
 そして、ASKAさんは本当に親孝行されていますね😌
 
 ヘルストロンは、心不全の方や心臓機能が弱い方は止めたほうがよいですか?
 私の母にも元気になって欲しいですが、心臓の薬を飲んでいますし、難しそうですね💦
 
- 
					kawaimochan お父様95歳!お若い! 
 とってもカッコイイですね。
 
 ヘルストロン、実家にあります😊
 座っていると体がポカポカしてきますよね。
 両親は毎日座っています。
 私もまた座りに行こー🙋
- 
					晴天なり GOODタイミングで驚いてます。 
 昨日から、ASKAさんのご実家に買った椅子は何て名前だったっけ。って探してたところ見つからず、
 昨日の今日で、この話題!!
 
 ブログリニューアルして、
 改善のお願いです。
 過去ブログの内容を探したい場合、
 前のブログの時は、フリーワード入力で探しやすかったです。
 いまは、項目(日常、音楽…)の検索なので、あの時のあの話題、で探すことが出来ません。
 ブログタイトルと、話の内容は変わってきますし、追記も別件だったり。
 どうかフリーワードの検索機能をつけて頂けますよう、お願いします🙏
- 
					しろえんぴつ 二コラ・テスラさんがASKAさんの夢に!何か伝えたかったのでしょうか。 
 父はヘルストロンの会社に60歳過ぎてから就職しました。それから35年、
 95歳で亡くなるまでヘルストロンにかかっていましたよ。
 布団で朝まで3500V通電しながらかかれるタイプを私も35年位使用しています。
 体に電流が流れるのではなく、電圧が血管や血管壁を小刻みに振動してくれるので血液をさらさらにしてくれると
 教えられました。髪の毛が黒くなるのも他にも色々と父親を見てましたので。
 お父様、長生きされますね。
 
 
- 
					にゅーん ASKAさん、お父様息災のようで何よりですね! 
 私は今日はフェスティバルホールで初めて玉置浩二さんのLiveに参加して今帰りです。
 なんか全成分が優しさでできてるような素敵なLiveでした。
 ASKAさんのLiveがホームの私にとって、玉置さんの一切喋らないLiveは新鮮で、それはそれで良いなって思いました。
 ASKAさんと同じく全てを包み込んで圧倒する声。いつかお二人でステージで歌って欲しいです。お二人のコラボ、どうなったんですか?