「くるり」のイベント、薫の「Cry」
2024.08.28
音楽
本日、発表になりました。
10月12日(土)音楽イベント「京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園」
に出演することになりました。
京都出身のミュージシャン「くるり」からお誘いを受けた。
嬉しかったよ。
これまで、お会いしたことがないだけに。
ツアー中だけど、ちょうど10月12日は、ライブ(ツアー)には影響のない日。
「喜んで」です。
それから、本日、
娘の「薫」が「Cry」をリリースした。
「配信」と「サブスク」両方での発表だね。
https://linkco.re/8rXF61Vn?lang=ja
「黒田有紀 」の「cry」、僕の「cry」のアプローチとは全然違う。
薫は、タイトル表記を「Cry」にした。
すごく良く仕上がってる。
ぜひ、違いを楽しんでみてください。
ということで、
「くるりとかおる」
でした。
ASKA(2024/8/28 22:03)
-
シンデレラ
薫さんのCry、とても優しい『Cry』に感じます。
泣きたくなったら、聴こうと思います。
音楽は買うものなのに、買わないで聴けました。
これでイイの?
-
マサコリカ
ASKAさん
薫さんのCry素敵ですね!
「くるりとかおる」って〜
何だか音が可愛らしい🍀🩷 -
ハセ
薫さんのCry聴かせていただきました。とてもとても良かったです。ASKAさんとはまた違う響きで心に沁みました。ASKAさんの作られた楽曲を薫さんが歌われてリリースされることが、本当に感慨深いです。
-
ごりごり
⭐ASKA様⭐梅小路公園でくるりさんとですか?凄い~京都でのお誘いも増えてきて嬉しいです🤗どんどん良くなって来てますね。薫さんのcryはどんな感じか楽しみ~それは迫力のあるcryでしょうね(笑)🚀😇⭐🌍️
-
田中
1995年に公開されたcryが歌い手を変えてここまで歌い継がれるとは誰が想像したでしょう
-
さな子
薫ちゃんのCry、大人の女性としての表現力が素晴らしくて、グッと来ました。死ぬほど泣いても生きていたというフレーズが大好きです。
私、サブスクがイマイチ分からず(爆)YouTube Music でCryを聞いたのですがこれがサブスクなんですね🤣
おかげでC&A様のサブスクも聞くことに成功しました😂薫ちゃんに感謝です。
京都のイベント、いいですねぇ。10月の京都は混み混みでしょうけどチケット取れたら参加してみたいです。 -
みわ
薫さんの「Cry」さっそく拝聴しました。歌い手によって印象が変化するんですね。
若い世代にも広がるといいなぁ。あんなにも泣いた曲は他にはありません。
そして京都音博、驚きました。いつもファミリー層が多い梅小路公園ですが、この日だけは全く違う日になります。「くるりのフェスか〜」なんて思ってたフェスにASKAさんがいらっしゃる日が来るなんて。嬉しいです!!
くるりさん、呼び捨てすいません。 -
マオちゃんこと育代
ASKAさん、こんばんは。
ASKAさんとは違った、薫さんの「Cry」♪
どんな感じなのかな🍀聴くのが楽しみです。
ASKAさん、京都音楽博覧会に参加されるんですね♪✨✨✨
私は行けないですが、ASKAさんのブログでの
参加した様子の報告、楽しみにしています💕
今ニュースで台風🌀情報やっていますがこれから西日本、関東も遅いスピードで台風🌀が近づいて来ますのでASKAさんも本当にお気をつけてくださいね🙇🏻♀️
昨夜は地震もありましたので。
私のところはかなりグラッと揺れました😰
台風🌀と地震重ならないで欲しいです💦 -
umeko
ASKAさん大忙しですね(^^)
京都のイベントには行けませんが、薫さんはラジオ、インスタで応援しています。コンサートも。
Cryのリリースもおめでとうございます。とても今風に仕上がってると思いますし、自然体です。 -
たーちゃん
ASKAさん こんばんは。お疲れ様です。
Cry素敵ですね。
薫さんにこんな素敵に歌ってもらえてASKAさんも嬉しいですね。
京都のイベント、くるりさん絡みでいつかASKAさんも出演されるだろうなと思っていました。
やはり来たという感じです。
早速エントリーしてみました。
参加出来たら嬉しいです✨