爆睡してた。
2024.09.13
共有
本日、リハーサル5日目。
それなりに声が出づらくなってきた。
メいっぱい歌ってるからねぇ。
今日は、もうほぼ通しリハーサルのようになった。
もちろん、ブロックごと休みやすみ。
曲のつながりを客観的に見るため。
ホテルの部屋に戻ってから、ちょっとして猛烈な眠さで先程まで爆睡してた。
Signal(LINEのようなもの)に、たくさん連絡が入っていたけど、その通知音には、全く気が付かなかった。
明日(もう今日)、僕はリハーサルはお休み。
僕は、別の作業がある。
メンバーはリハーサルを行ってます。
ちょうど良かった、喉を休ませることができる。
今日は、リハーサル前に、アナログレコードの試聴に行ってきた。
「SCENE Ⅱ」のアナログ盤。
世の中はサブスクだけど、一方、国内外のオーディオマニアには、一定層、アナログレコードが人気。
僕の家の音を聴くシステムは、音作り用。
一般的に言う「良い音」を出してはダメなのです。
楽器の鳴りに忠実な音を出してくれるスピーカーでなくてはダメ。
そうやって作った音が、良いシステム、スピーカーから流れると、より装飾された音になる。
なので、レコーディングでは、より良い「素の音」を録音することが大切。
アナログレコードの立体感には、毎度のこと驚きです。
いつの間にか、デジタルサウンドに慣れてしまってる。
それでも、自分の作品はハイレゾ用に録音を続けて行きます。
先月、8月25日に、C&Aがサブスクを発表しました。
全アルバムは10月1日からだね。
それを機に、というか、僕もサブスクに加入したよ。
3ヶ月間は無料なんだね?
まずは「3アーティストを選ぶ」というのがあったので、選んだ。
その3アーティストのアルバムは、全て持ってる(笑)
持っていたいんだよね。
サブスクとは上手く付き合っていきたい。
ASKA(2024/9/12 25:06)
-
Suzu。
喉ー😭
ツアー初日まであと1週間くらいで大丈夫ですか!?
普段歌われないから!?リハーサルで飛ばしすぎましたか!?
ASKAさんの喉の調子が悪い日ほどつまらないコンサートはありません!
Xでは八王子公演のチケットが取れなくてもがいてるFellowsが沢山います。
がっかりだけはさせないで下さい!
期待していますよ~ -
mami3695
askaさん、お早うございます、
昨日、お疲れ様でした、
今日も、暑い、ゆっくりして下さいー!
ライブ、私、来月、神奈川県民ホールですが、楽しみにしています。 -
ドラミ
レコードを昔聞いたとき、音に感動したのか、涙が😢自然に出たことを思い出しました。音に感動するというか…、昔は贅沢だったな…といつも思います。
「SCENE Ⅱ」アナログ版、試聴されたのですか!
おおおお〜🤩🤩🤩お聴きしたすぎます!
リハーサル、大変にお疲れ様です。
喉をお休めになられながら、ですね😊
初日が近づいてきました!
行く準備を…と頭ではすでに向かってます😆✨✨
-
のりべ
のどには やっぱり 八神純子姉さまのお薦め療法でしょう^^
-
みわ
好きなアーティストのCDは持っていたいですよね。新しいCDを開ける時の匂い、歌詞カード?の感触、喜び。
今はCDショップに行かなくても注文しておけばコンビニで支払い、購入できます。
私の生活する範囲にCDショップはなくなってしまいました。
子どもたちはYouTubeで音楽を聴きます。
アーティストさんは大変だろうな、と思います。
音楽を聴くのは好き、なんです。子どもたちに特徴的なのは音楽そのものよりもアクリルスタンドや缶バッジ、その他特別バースデーグッズなどを欲しがる事でしょうか。
推しグッズ、理解ある方だと思ってたんですが、いつも欲しがられて困ります(笑)
-
たーちゃん
ASKAさん おはようございます。
連日のリハーサルお疲れ様です。
ASKAさんの喉もお疲れになりますね。
睡眠中に身体の修復、回復がなされるので 短時間でも爆睡出来て良かったです。
今日の作業も順調に進みますように🙂
-
LeCielBleu
5日連続のリハーサル!
酷使しての今日はお休みと聞いて安心しました。
日々「もうすぐだ!」と楽しみにしてます♬.*゚
-
KAZUMi4633
ASKAさん
おはようございます。
連日のリハーサル大変お疲れ様です。
体調は如何ですか?
爆睡できる時間があり、何よりで良かったです。
睡眠を十分取ること、疲れた身体、喉のお休みは大切ですものね。
ASKAさん❤ゆっくりおやすみくださいね。
くれぐれもお身体大切に十分ご自愛くださいね。
-
スティーブン
ASKAさんが選んだ、3アーティストは誰ですか?
気になる! -
ねね&杏寿
「爆睡ってうつ伏せ寝?
靴は履いたまま?」
2001~02年の『NOT AT ALL』ツアーの
ざわっちさんのグッズの写真集に、
ASKAさんの倒れたようなうつ伏せ寝姿を
いくつも撮られていて、
とりあえず心配されてはいたけど、
(「せめて寝息くらいはたててください」by西澤)
そんな感じにきのうの爆睡姿があったの?
ちゃんと部屋着に着替えてから、
寝たんだよね?
一人で倒れたように爆睡すると、
誰もシーツもブランケットも
ASKAさんに掛けてあげられないよ!
ちゃんと自分からベッドのシーツに
潜り込んだんだよね?
パラシュートで疲れの嵐にもみくちゃにされて
ベッドに不時着したんだよね?
どんなに爆睡しても、
ホテルの空調には、
やっぱり気を付けないと、
冷房も効きすぎると、
せっかく爆睡しても鼻風邪になっちゃう。
ホテルの寝具には、
ブランケットは無いだろうから、
ASKAグッズの過去のブランケットを
繋ぎ合わせて
せめてシングルサイズの大きさにして、
ちゃんとASKAさんの自分の身体に掛けて、
寝てね。
ブランケットの柔らかさが
恋しくなり始める季節じゃない?
でも、
そんなふうに眠りにつけたの、
何か良かったね。
余計なこと考える暇もなく、
ただ疲れに素直に従って眠れたこと。
いつもそんなふうに、
ステージで今日の命、
体力を使いきろうとする姿、
不器用だけれども、
心配にはなるけれど、
でも、
そうした姿勢が堪らなく好きです。
“今日を生きる”“いまを生きる”
ASKAさんはその実践者ですよね?
ASKAさんみたいに、
“今日を”“いまを”
一生懸命に生きられたらと、
憧れますよ!
まぁ~その反動で、息抜きに、
スタッフさんにイタズラするのは、
大目に見てもらわないとね、
ASKAさん(^.^)
衣裳合わせのお時間が、
楽しみでしょ?(笑)(笑)(笑)。
また、
「要(かなめ)より、
やっぱりASKAチームのほうがいいだろう?」
と言って、リンゴを食べると、
きっとASKAさんが
美味しくなると思うよ(笑)