YAMAHA-L52
2024.09.18
日常
夕方から、ずっと部屋。
今夜の東京は、何か不気味だね。
先ほどから「イナビカリ」が続いてる。
どかっと大雨になりそうで、そうはならない。
時々、写真のような空。
そして「カミナリ」。
今日出演してきたラジオは面白かった。
以前、あるアーティストの番組に呼ばれ、話していたのを、あるプロデューサーが聴いていたとのことで、
「あんな感じでトークを1時間続けて欲しい」
と。
曲は2曲しか流さなかった。
後は、全部トーク。
あ?
外は救急車が複数台走ってる。
先ほども。
日曜から突然寒くなるらしいね。
先ほどまで部屋にいたお客さん情報。
ツアースタートは「土曜日」です。
明日、ホールはステージセットの仕込みです。
いろいろあるからね。
明日、ステージセットを組み立てる。
ステージを作る予行練習。
その組み立てが完成すると、ライブ、そしてツアースタートです。
先日、新しいギターをもらった。
「YAMAHA-L52」
デビューの時に弾いていたギター。
2台目になった。
でも、これは使わず、部屋に飾ります。
そんなギター、あってもいいじゃん?
「YAMAHA-L52」
かっこいいね。
「東京タワー」と「YAMAHA-L52』
そう、これミニチュア。
下のピックの大きさと比べるとサイズが分かる😋
本当にさ、よく作れるよ。
全て、手作りだよ。
感動、尊敬、そして感謝。
久しぶりに、本物をステージで弾いてみたくなった。
ASKA(2024/9/18 20:29)
-
*のぞみ*
ASKAさんのあの黒いギターはよっぽど思入れがあって、頂いた2台目は使わずに飾るだけなのかぁ、物を大切にしてるんだなぁって読んでいたらまさかの笑
すてきなミニチュアですね!細部がすごいので本物かと思いました
私は、新しいツアーグッズのサングラス姿のASKAさんアクスタを早く買って飾りたいです!あの姿も90年代をイメージしてるのでしょうか?
私にとってASKAさんのサングラス姿は新鮮で魅力的です!グッズも含めて、ツアーがますます楽しみです
-
Lynx
ASKAさん、おはようございます。
紫色の空を背景に、横に走るイナヅマの真ん中にたたずむ昨日の東京タワーは不気味でもあり、とても不思議な光景ですね⚡️🗼
でも、そんな中でも、いつもと同じ、凛とすましてる感じがします🗼✨
いよいよ始まるツアー前にプレゼントされた思い出のギター、長期間続くツアーの大成功を見守ってくれそう(^^)♬✨
気持ちがこもった、素敵なプレゼントですね✨🎸
爽やかな青空の東京タワーをバックに🎸とても「かっこいい‼︎」です✨👍
ではでは、ASKAさん、
喉と体調を整えられて、今日も充実の一日をお過ごしくださいませね☆➰(^^)v
-
いずみん
ASKAさん、おはようございます。
東京タワーに「イナビカリ」、綺麗に撮れましたね!
昨夜は雷雨がありましたが、満月が綺麗でした。
ギターのミニチュア、細部まで丁寧に作られて感動ですね。
本物の音色を聴きたいです🎶
ツアー始まりますね!
初日公演に参加するのでドキドキワクワクしています♬
素敵な一日をお過ごしくださいね✨ -
りりあ
すてきなギターですね。北海道住みですが、
札幌、武道館1日目のコンサートにぽっち参戦予定です。
fellowsから武道館2日目も申し込みましたがあえなく落選
ネットを見ると、目玉の飛び出るような値段で売買されてますね笑
ASKA様のご参加されるカンタービレも…
なんだか虚しくなりました。
-
nao
おはようございます
昨日は満月でしたね
今朝も、バッチリ観ていました
朝焼けのベランダで
全くとまどっていませんでした(笑)
威張ってました!!(笑) -
reeka
おはようございます。
ちなみに音は鳴るんですか?
ミニチュアだとどうなんでしょうか🤔
ASKAさんは「かっこいい」と言ってましたが、私は「かわいい」と思いました😊
四角い白色の下にある、弦を挟んで2つアシカがボールで遊んでるみたいなマークのようなものはなんですか?
元々付いてた模様?
「i」の文字にも見えますね。
今日は何しますか?
お仕事楽しく(๑•̀o•́๑)۶ FIGHTin☆
行ってらっしゃい(*^^*)ノ
の前におやすみなさい💕 -
ニャンママ
おはようございます🐈🎶ASKAさん🥰
すごく大きな窓ですね😓と思いきや、ミニチュアギターなんですね😅 ピックが大きいので気がつきました💦
横にはしる稲光すごいですね👍⚡️
昨日、行き近鉄、帰り新幹線の切符を買いに行きました。26日大阪で会える🥰🎶🎶
駅は大きなスーツケース引きずった、中国の人が
沢山います😅 声が大きいので、すぐにわかります。なんだか怖い😨
良い一日をお過ごしください⚡️ -
うさぎT
おはようございます✨
東京タワー🗼の写真の事書いてなかった😆
最初のイナビカリのは、スゴイね👍
紫色🟣の空と、まるで東京タワー🗼の腕のように伸びてるイナビカリ。
狙って撮ったんですか❓
東京タワー🗼写真展が開けそう😃☺️
🎀🌙 -
ねね&杏寿
今日「9月19日」
『c-46』の発売記念日なの。
22周年になるのかなぁ?
久しぶりに東京長期滞在してみて、
どんな気分?
懐かしいとかホームシックとか、
「やっぱりココいいなぁ~」とか、
すぐに連絡すれば
いろんな人に会える便利さや、
いろいろあるでしょ?
都会の中に居ても、
大きな窓に広い空を見られることって
なかなか無いから、
「ASKAさんいい所に住んでるじゃん!」と
思うよ!
(まぁ昔の話だけどね(^_^;))
アルバム『Black&White』の
『Loneliness』は、
部屋の大きな窓は南向きだった。
この写真の大きな窓はたぶん北東向き?
じゃあ、今住んでるASKA部屋には
大きな窓あるの?どちら向き?
ロンリネスさんの微妙な男心が、
何か“らしさ”があるね(笑)。
でもね、きっと、
今回のツアーで落選した経験を持つ人は、
こんなロンリネスな気分に
会場から遠く離れた場所で
開演時間中はなるんじゃないかなぁ?
「自分たちだけで、楽しむなぁよ(涙)」
みたいなぁさぁ(笑)。
気づいてもらいたい、
気にかけてもらいたい、
でも、
とっても、
そっとしておいてほしい、
知らない方が幸せかもってさぁ。
今もコーラが好きなの?
いくらサプリでも、
炭酸で飲むのはね。
コーラでさえ、
時々ロンリネスになるんだね?
(笑)。
ちょっと嬉しかったんだよ!
あの頃、
大きな窓があって、
太陽光がたくさん入る部屋に
ASKAさんが暮らしすことを選べたこと。
おまけに東京タワーまで付いていたなんて、
ちょっとその選択が嬉しかったんだよ!
嬉しいだけじゃないね、
誇りにも思えたさぁ。
まぁ「ほこり」違いだけどね(^-^) -
ねね&杏寿
こんばんは。
よく撮れたね、雷の写真。
なかなか撮れませんよ!
もしかして
稲妻が走るところを撮るために、
シャッターチャンスを待ったの?
せっかくの魚座の満月なのにね、
プラネタリウム見れなかったんだ?
そのお部屋だと
角度的に見えないかなぁ?
西に沈むモーニングムーンの満月。
1991年の『SAY YES』ツアーの頃は、
エレキとアコギの使い分けはあっても、
ギターのバリエーションは
まだなかったと思う。
ギターが増え出したのは、
それ以降のこと。
オリジナルでASKAさんの場合は
バイオリンギターが作られてさぁ。
アコギならマーティンがどうだと
お話するような頃もあったし。
手持ちのギターがたくさん増えて、
管理も大変だろうけど、
時々音を合わせてあげないと
ギターたち寂しがるよ!
ステージに久しぶりに連れてっても、
いい音出してくれなくなっちゃうよ!
きっとあれだね?
その稲光は、
プレゼントされたギターに
ヤキモチ妬いた
本物のギターの怒りかも?
「俺と何年付き合ってるんだぁー!!(怒)」
みたいな(笑)。
11月3日までは、
夏のような暑さが戻る日もまだあるから、
まぁ寒暖差が始まる季節ですね。
来週には、
北海道からは
紅葉のはじまりのお知らせや
富士山からは
初冠雪とお知らせがある頃。
季節はすっかり秋してるんですね。
ここ最近の晴れ空がキレイに見えるのは、
そのためなんですね。
特に夕暮れ時のグラデーションがキレイ。
夜の始まりも早くなって、
「あぁ~コレコレ」と、
開場前の気分を高めてくれる、
この季節に開場を待った昔のことを、
夕暮れの景色と空気と気温と匂いで
懐かしく思い出す。
そして、
また今年も新しいその思い出が、
記憶される未来がある。
懐かしさと新しさに、
また出会わせてくれる
コンサートを開いてくれて
ありがとう♡