「明日も早いし、寝ようかな」の前に。追記:名前しくじった
2024.10.11
日常
今日、新幹線混んでたなぁ。
と、言っても満席というのではなく、グリーン全車両、ひとりで乗れる席がなかったということ。
他人と、横並びで座ることってあまり無い。
隣の方とは、一言も会話しなかったけど、空気が堅苦しくなかった。
同じように感じてくれたんじゃないかな。
今日は、頑張った。
歌わないように、声を出さないように。
「京都音楽博覧会2024」って「くるり」が主催じゃん。
僕は、まだ「くるり」の岸田くん、佐藤くんと会ったことがない。
僕には「くるり」の話がよく届いてた。
「すごく良質のポップスを歌う人」だと。
うん、そう思います。
僕にも、気持ちいい。
声をかけてもらって嬉しかったよ。
なので、ちゃんとステージを務めたい。
鹿児島であのような状態だったし、しっかり回復しておかないとね。
ツアーの日程が決まった後に声をかけてもらった。
なので、ツアー日程外のステージとなったので、今回のツアーのサポートメンバーというわけには行かなくなった。
でも、そこは仲間が手伝ってくれる。
ギター:古川昌義
ドラム:今泉正義
ピアノ:岡本洋
岡本とは久しぶりだったなぁ。
岡本、同志社大学だったんだって。
澤近と同じじゃん。
僕が京都に住んでること、伝わっていなかったようで驚いてたよ。
僕の住んでるところは同志社の近くだから。
岡「あー、分かる。あそこに住んでるんだぁ!?」
と。
古ちゃんも、正義も元気だった。
今日は、リハーサル2回(まわ)しだったのだけれど、2回目は、もうグルーブ感が気持ちよく、
「一緒に音楽をやってた、やってるってこういうことなんだよなぁ」
と。
分かり合えてる仲間は、話が早い。
明日も、一日喉を温存。
土曜日の「音博」に集中します。
「明日も早いし、寝ようかな」の前に、ブログを更新してみた。
ASKA(2024/10/10 26:28)
-
ShanaFly
ASKAさん、寝る前にブログありがとうございます。
(^^)
太陽フレアの影響で、頭痛とかはないですか?
岡本さん、お久しぶりですね!
素敵な「家族」に囲まれて、良かったです。
(^.^)
では、おやすみなさい。