「京都音博2024」初日終了
2024.10.12
共有
なんて美しいんだ。
「美しいフェス」、京都音博。
もう17年、続いてたんだ?
僕は、音楽業界に居ながら、ほんと業界のこと何にも知らないなぁ。
ホストの「くるり」のお二人に会えたよ。
「やっと」と付け加えた方がいいね。
「くるり」の岸田君と佐藤君が、いろんなところでちょくちょく僕の楽曲の分析をしてくれていたのは、聞いてた。
それだけに、今日、会えることを楽しみにしていました。
ひとつのことをやり続けるのは、本当に大変。
それを17年だもんなぁ。
バックステージも、ケアが行き届いていて、全てがスムーズでした。
僕は鹿児島のステージ後、喉の回復に務め、6日ぶりに声を出したよ。
話すことは、普通。
声もかすれてない。
しかし、本番前にテントの中で声を出した時、「マズい!」って思ったよ。
今日は、ほら、リハーサル無しのぶっつけ本番だったから。
でもステージに上がれば、もうそんな事思ってもしょうがないからね。
ただ、歌う。
これだけを心がけました。
「くるり」は、業界の中でも本当に評価が高いグループ。
「くるりファン」もふたりの音楽性に魅せられてる人たち。
その上で「フェス」が成り立ってる。
そんなムードが会場に漂ってた。
この時期の「フェス」はいいね。
うだる暑さでの我慢大会じゃないから。
マーマレードの空がジャム色に変わり、
そして夕陽が沈んだのを合図に、今度は、人工太陽と言わんばかりのライトが会場を照らした。
幻想的な光景でした。
Photo by 井上嘉和
ポップでロック。
そして、その融合した部分に優雅なモダンさがある「くるり」。
岸田君、佐藤君、
本日、声をかけてくれてありがとう。
京都民となって2年目の新人です。
また、呼んでください。
「京都音博」は、明日も続きます。
ASKA(2024/10/12 22:06)
-
mizumizu
音博参加しました。
ASKAさん登場まで何歌ってくれるか、あれ歌ってほしいとか色々話していたのですが、笑顔を見たらもう元気で良かったなぁ〜とただ安堵。
(もはや安否確認の人😆)
セッティング風景や楽器調整や普段見れない場面を見ながらASKAさんを待つ時間は貴重な体験でした。ASKAさん登場でそれまでめちゃくちゃ暑くてしんどかったのが嘘のように心地よい風と共にスッキリさっぱりしました。万能薬です。
ASKAバンドと一緒だとやっぱり安心します。
夕陽が沈むタイミングでの歌唱はとても印象的でした。あれは自然からの最高の贈り物でしたね。
そして魂の歌声、滲みない訳がない。
これからも長いツアーが続きます。
くれぐれも喉もお身体も大切に大切に…
-
abcravel
とても素敵な光景ですね!
歌も素晴らしかった様子で良かったです😊 -
abcravel
とても素敵な光景ですね!
歌も素晴らしかった様子で良かったです😊 -
やまさん
アスカ 京都ロームシアター楽しみにしています。 -
ドンナ
ASKA様💝
自転車で会場まで🚲は
ジョークだったのですか😄?
てっきり信じちゃいました。
「えっ?自転車乗れるの?持ってるの?」
とか心の片隅で思いながら… -
abcravel
とても素敵な光景ですね!
歌も素晴らしかった様子で良かったです😊 -
さとりん
ASKAさん、音博、お疲れ様でした。
喉の調子がだいぶ回復されてたようで安心しました。
Xのポストでは、ASKAさんのステージについて絶賛のポストばかりで、読んでいてウルウルとしてしまいました。
ホント、ファン冥利につきます。
中でも何人かの人達は、即、ツアーチケットをポチったようで嬉しく思いました。
XのポストでASKAさんが、これから会場に自転車で向かいますって書いてたのを、ファンではない参加者の何人かの人達は、ホントに自転車で来られたと思ってた人達がいて、ちょっと笑ってしまいました。
ASKAさんなりのジョークだとファンはわかってても、やはり外部には通じないんだなと。
だってASKAさん、自転車持ってないでしょ? -
mizumizu
音博参加しました。
ASKAさん登場まで何歌ってくれるか、あれ歌ってほしいとか色々話していたのですが、笑顔を見たらもう元気で良かったなぁ〜とただ安堵。
(もはや安否確認の人😆)
セッティング風景や楽器調整や普段見れない場面を見ながらASKAさんを待つ時間は貴重な体験でした。ASKAさん登場でそれまでめちゃくちゃ暑くてしんどかったのが嘘のように心地よい風と共にスッキリさっぱりしました。万能薬です。
ASKAバンドと一緒だとやっぱり安心します。
夕陽が沈むタイミングでの歌唱はとても印象的でした。あれは自然からの最高の贈り物でしたね。
そして魂の歌声、滲みない訳がない。
これからも長いツアーが続きます。
くれぐれも喉もお身体も大切に大切に…
-
abcravel
とても素敵な光景ですね!
歌も素晴らしかった様子で良かったです😊 -
たいせい
我等が阪神タイガースが、クライマックスシリーズ敗退した瞬間、
CHAGE and ASKA
CONCERT MOVIE GUYS
に切り替えました♪
昨日の京都音楽博覧会のテンションそのままに♪
ASKA様
どうか、体調と喉をご自愛くださいませ。
次は、神戸と京都。フェスティバルホールと日本武道館。
楽しみにしております。