神奈川公演終了【追記】
2024.10.20
共有
お客さんにあんな顔されると、ああなるよね。
1曲1曲、イントロで豪快に反応してくれてありがとう。
僕の方が乗せられちゃってる。
神奈川県民ホール、デビュー時代からずっと、そこに立たせてもらった。
来年3月で閉館とのこと。
僕のライブとしては、みなさん、一緒に足跡残せたよね?
みなさんが帰った後、記念写真を撮ったよ。
神奈川県民ホール
今日は、薫が飛び入りした、いや、させた(笑)。
鹿児島公演の時に、薫が観に来ることを聞いたので、間に合うかどうかメンバーたちが「Cry」の薫バージョンを練習してくれていた。
で、今日、リハーサルの段顔で、「うん、これなら完成」となり、薫をステージに上げたのでした。
喉が温まってない状態で良く歌ったよ。
宮﨑薫「Cry」
https://www.youtube.com/watch?v=ZIsNlKWXYLk
薫は、今年「12月16日(月) EX Theater Roppongi」というホールで単独ライブを行います。
今回の「薫」は、ちょっと違う気がする。
分かるんです。
「ホール」でのパフォーマンスを身につけ始めた。
ライブってステージ中に成長して大きな球体のようになるから。
一度しぼむと、そこからもう一度膨らませるのは大変。
だから、集中力。
振り返っても、神奈川県民ホールっていつも盛り上がるよね。
あの空間は、そんな空間。
それが消える(閉館する)のは、本当に寂しい。
今日は、「氣志團」の「綾小路 翔」君が観にきてくれてた。
「X」で、ポストしてくれていた。
今回、関東圏でのライブが少なかったから、みなさんにはチケットで大変ご迷惑おかけしたけど、来年2月14,15日、「武道館2Day's」があります。
お待ちしています。
神奈川も「最高の夜」と言える熱いライブになりました。
神奈川、ありがとう😊
さて、次は24日(木)「盛岡」だ。
盛岡のみなさん、楽しみましょう。
ASKA(2024/10/19 24:34)
追記:
コメント
「この車、右ハンドルだから国産車🚗」
僕も、そう思ってた。
「フォード」のクラシックカーだそうです。
イギリスは右ハンドル。
あんな車、良く見つけたよね。
(10/20 8:19)
-
うさきりん
お疲れ様でした。
本日も存分に楽しませていただきました。ASKAさんもバンドの皆さんも楽しそうでしたね。
私は今日、照明の美しさに見惚れていました。
毎回、色々な楽しみ方や発見があって、やっぱり、時間とお金が許す限り何度も観たくなってしまいます。
薫ちゃんもぶっつけ本番だったのに、素晴らしかった。さすがです。親の顔が見た〜い(笑)。
もちろん、12/16のクリスマスライブは、先行予約でチケット申し込みましたよ。
ASKAさん共々、応援したくなっちゃいます。たくさんの方々に薫ちゃんの歌声と魅力を届けて欲しい。ラジオのお喋りも楽しい。
武道館まで、ライブはオアズケ。
その間は、サブスクで満喫します。
ASKAさん、素敵なステージと空間をありがとう❤️
-
TAKAKO
ASKAさーーーーーん!!!
サイコーのサイコーのサイッコーーーでした✨✨✨
昨日までの心配が嘘のよう、、
初日に比べてもずっっと完成度高かったですね✨
薫さんも突然の大舞台なのに堂々と歌われてて本当に素敵でした😊
あ〜〜ん、来年の武道館まで長ーーーい🥹 -
ii
よかった、サックスさいこー♪ あず美さんもよかった、引き続き宜しく
薫ちゃんありがとー、スペッシャルなライブになりました!!^ ^
会場が一体となって躍動するムーブ感がすげーや -
WALK
はい🙌盛岡行きます😆
ずっとずっと待ちに待った日がもうすぐです。
山形までついて行こうかと思いましたが、仙台で12月にも行きます🙌
ASKAさんのLIVE終わりのブログと皆さんのコメントで楽しみいっぱいです(≧∇≦)/ -
kumin
ASKAさんお疲れさまでした。
最高のライブありがとうございました✨
サプライズの薫さんのCryも素敵でした!
中学生の娘もいつも一緒にいろいろ聴いていたこともあり、ノリノリで今までで1番楽しかったといっておりました。
後ろの席でしたが会場の盛り上がり、一体感を体感できてよかったです!
-
みどりくうさこ
ASKAさん、今宵は娘とおじゃましましたよ。
一緒に弾けてとっても楽しいひとときを過ごしました!
最高の夜をありがとうございました⭐️
David Negrete🎷さん、とっても素敵ですね。
3種のサックスとフルート、そしてリズム楽器までをお洒落に奏でていらして惚れました。
バンドメンバーの皆様の最高の演奏、ASKAさんの愛がいっぱいのお歌を聴いて、ただいまとろけています🫠 幸せいっぱいです🍀
-
Naoking
ASKAさん、神奈川県民ホールでの公演、ありがとうございました!
最高のライブでした!!
実は、僕、神奈川県民ホールは、あまりいい思い出がないんです。
それは、今回の公演でASKAさんがおっしゃられたように、音響?の調整がとても難しい会場とのことで、
以前、僕が参加したライブでは、演奏の音は聴こえるが、ボーカルの声が全然聴こえなくて、、「この会場には行きたくない」という、トラウマみたいになったんですね。
しかしながら、今回は、Fellowsの色んなつながりで、もう一度行ってみようと思いました。
その結果、、、
昨日のライブに参加し、過去のトラウマを見事に払拭することができました。本当にありがとうございました。
歴史のある会場で、最高のライブを楽しむことができました。
改めて、本当にありがとうございました! -
akkiy
お疲れ様でした!今日も熱い夜になったみたいですね♡
このLive、参加した人がどんどんおかわり🍚していってますね!私も大阪参加した後、名古屋を追加で申し込みしました(笑)いや、今回のLiveは行けるだけ行っておこうと思わせるくらいのものですね!Live後のXがほんと熱いのなんの!私は次は神戸と京都!待ち遠しいなー♡薫ちゃん、来ないかなー?♡ -
もやい
12列目で最高のライブを見ることが出来ました。本当に最高で激熱でした〜ありがとうございました😊
-
あすちゃも
あっ、私の初日は大阪2日目でした✨
次は京都公演の予定だったので、間に京都音博の予定が入りASKAさんにお会いできてよかったです☺️