神奈川公演終了【追記】
2024.10.20
共有
お客さんにあんな顔されると、ああなるよね。
1曲1曲、イントロで豪快に反応してくれてありがとう。
僕の方が乗せられちゃってる。
神奈川県民ホール、デビュー時代からずっと、そこに立たせてもらった。
来年3月で閉館とのこと。
僕のライブとしては、みなさん、一緒に足跡残せたよね?
みなさんが帰った後、記念写真を撮ったよ。
神奈川県民ホール
今日は、薫が飛び入りした、いや、させた(笑)。
鹿児島公演の時に、薫が観に来ることを聞いたので、間に合うかどうかメンバーたちが「Cry」の薫バージョンを練習してくれていた。
で、今日、リハーサルの段顔で、「うん、これなら完成」となり、薫をステージに上げたのでした。
喉が温まってない状態で良く歌ったよ。
宮﨑薫「Cry」
https://www.youtube.com/watch?v=ZIsNlKWXYLk
薫は、今年「12月16日(月) EX Theater Roppongi」というホールで単独ライブを行います。
今回の「薫」は、ちょっと違う気がする。
分かるんです。
「ホール」でのパフォーマンスを身につけ始めた。
ライブってステージ中に成長して大きな球体のようになるから。
一度しぼむと、そこからもう一度膨らませるのは大変。
だから、集中力。
振り返っても、神奈川県民ホールっていつも盛り上がるよね。
あの空間は、そんな空間。
それが消える(閉館する)のは、本当に寂しい。
今日は、「氣志團」の「綾小路 翔」君が観にきてくれてた。
「X」で、ポストしてくれていた。
今回、関東圏でのライブが少なかったから、みなさんにはチケットで大変ご迷惑おかけしたけど、来年2月14,15日、「武道館2Day's」があります。
お待ちしています。
神奈川も「最高の夜」と言える熱いライブになりました。
神奈川、ありがとう😊
さて、次は24日(木)「盛岡」だ。
盛岡のみなさん、楽しみましょう。
ASKA(2024/10/19 24:34)
追記:
コメント
「この車、右ハンドルだから国産車🚗」
僕も、そう思ってた。
「フォード」のクラシックカーだそうです。
イギリスは右ハンドル。
あんな車、良く見つけたよね。
(10/20 8:19)
-
アベちゃん
ASKAさん、神奈川公演お疲れ様でした。神奈川県民ホールが閉館になるのは、寂しいですね~
-
よーたろー
盛り上がった!
最高でした!
薫さんの飛び入りサプライズも良かった!得した気分(^○^) -
くー
薫さんがー!
あぁ、見たかった😭😭
武道館でも是非‼️ -
美琴
ASKAさん😊
神奈川公演、本当に最高でした!
ASKAさんもリラックスしてとても楽しんでいらっしゃるような気がしました✨
響き渡る歌声に心を鷲掴みにされました。
ある歌で、とても印象的な照明の中にくっきりと浮かぶASKAさんの姿が息が止まりそうなくらいに神々しくて思わず固まってしまいました。
何度も笑って涙して、時が止まって欲しいと願いました。
この公演は私にとって忘れられない大切なものになりました✨
ASKAさん、素敵な時間をどうもありがとうございました😊
幸せです。
次は武道館の予定でしたが名古屋も追加で取りました✨