「マレーシア公演」に際しましてのご説明と謝罪【追記】
2024.10.29
共有
来年、行います「アジアツアー」のマレーシア公演について。
この度、発覚しました出来事(事故)の詳細をお伝えさせてください。
1990年代前半から継続的に行ってきました「アジアツアー」。
このアジアツアーにおきまして、CHAGE&ASKAが経営する会社がツアーを募ったことはありませんでした。
特に、週刊誌に書かれていた韓国公演。
「日本から5000人のファンを引き連れて行った」と、いう事実はありません。
韓国公演は韓国の方々に参加してもらうのが主旨でした。
ですので、日本から参加される方々には、独自でチケット確保(購入)していただきました。
2000年、韓国におきまして日本人アーティストが1万人収容のアリーナを2日間のライブを行うということは、日本人アーティストにおきましては歴史のドアを開けることとなりました。
その歴史的瞬間に立ち合いたいとの日本人から、
日本人アーティスト初の「韓国公演を体験したい」と、多くの問い合わせがありました。
しかし、これに関しましては「CHAGE&ASKA」が旗を振ることではありません。
海外公演に日本人を動員することなど考えていなかったからです。
しかし、海外という事情もありましたので、事故がないよう、そのようなお問い合わせ対しては、各地区、複数の旅行代理店を紹介しました。
ですので報道された「日本から5000人を動員した」は、間違った報道でした。
本題に入ります。
この度、マレーシア公演におきまして、会社(Burnish Stone)の海外担当と旅行代理店との間で行き違いが起こってしまいました。
一重にウチの会社のミスです。
これまで避けてきました本人(事務所)による海外公演へのお誘いという形が、
一般メディアに広告されてしまいます。
その広告を止めることが、もうこの時点ではできません。
私「ASKA」としましては、あくまで旅行代理店が募集するマレーシア旅行への広告であり、「ASKAのライブをマレーシアで見よう」という趣旨ではないことをお伝えさせてください。
なに分、海外担当も初めてのことであり、これまでの私の主旨(ポリシー)を理解していなかったことが原因です。
これは、私が担当に対し、海外公演の意義、趣旨を丁寧に伝えられなかったことから発生した事故です。
今後は、このようなことがないよう努めて参ります。
以上、ご報告させていただきます。
ASKA(2024/10/29 13:32)
追記:
コメント
「マネージメントには本当にちゃんと頑張ってくださいよ…しか言えません😭」
今回のことは、発表直前までマネージャーも僕も知らない出来事でした。
現場の外で起こった出来事です。
ご理解いただけるよう、お願いいたします。
(15:19)
-
toshiko
海外公演は現地に在住してる方のためと以前ラジオでおっしゃってましたね。
私は今は海外に行くつもりはありませんが、ずっと以前シンガポールに行こうと思ったけど、結局行かなかった記憶があります。
ASKAさんのお気持ちはよくわかりました。 -
Bless
このブログ弁明でも謝罪でもない、この生き方こそが、僕たちの知っているThis-is-ASKAです!
盛岡、山形、最高の感動をありがとうございました。 -
ETSUKO
Fellows海外組です。
今まで我慢してきましたが、今回は正直に言わせて頂きます。
ツアー申し込み当日のお知らせにまたですか…と呆れてました。
と、
事故ですか…
マネージメントには本当にちゃんと頑張ってくださいよ…しか言えません😭
音楽活動だけにに集中すべきの本人にブログで謝罪させるのは…
こちら側もASKAさんの音楽を本気で応援してるんですから…
今回は日本での公演周りますので、個人的には焦ってないけれど、
現地チケット購入できるのかかなり不安です…
取れますよね?
とにかく皆さま、頑張ってください🙏 -
umeko
もちろん、現地の方優先で。
ASKAさんの気持ち、ご意志は伝わっています。
どうかこの先もASKAさんの意思優先で進みますように。
-
Yuu
ASKAさんが 海外でコンサートを行う。
国内ツアーをやってから、海外でコンサートを行う。
何故、海外でコンサートを行うのか?
普通に考えたらASKAさんの想いは 察しがつきます。
海外へ行って応援するのも愛
日本からコンサートの成功を願うのも愛
多くの海外人達に 「This is ASKA!」
観て、聴いてもらいたいです。
-
Kura
さすがのご対応でございます。
-
よし
ASKAさん、前にレスを付けた瞬間、この投稿&ツアー発表があり、ビックリしました‼︎ASKAさんのご意向&報告、よく分かりました🙆♀️
私はソウル公演に参加希望しまーす‼︎ソウルもチケットだけの販売があると、個人的には嬉しい事で、発表を楽しみにしています^ ^ -
umeko
急に発表になってびっくりした所でした。
事故というのはFellows優先ではなかったこと。発表の順番含めということでしょうか? -
くまのすけ
説明ありがとうございます。
先程届いたメールでしょうか!?
チケット代金込みのツアーの案内で、今日から販売開始という内容でした。
リンクからは予約可能なようですが、ここからの申込みは有効なんですか?
私は行けないけど、こちらから申込みする人もいると思うので💦
いつも丁寧に説明ありがとうございます。
大丈夫ですよー!
わかりあってますから! -
ShanaFly
あ、もう一つ。
LA公演で、海外Fellowsの方と会う予定です。
(*^^*)
そんな楽しみも、私にはあります。(^_^)
LAにはたくさん、日本のレストランなどあるので、
そこにも行きたい気持ちはありますが、たぶん観光はほぼしないかもです。
ASKAさんのライブ一択。(^_^)/
あ、でも、一昨年、薫ちゃんが初めてアメリカでパフォーマンスされたとき、
私も行きましたが、そのときに行ったカリフォルニアの海が凄く素敵だったので、
海だけは見に行こうと思います。
(*^^*)