届いてるようですね。【追記1】【追記2】〜電話で起こされた【追記3】〜世間にお伝えしたいコメントが並んでるので一般公開にします。
2024.11.02
共有
「ULAS O3 Familia」届いてるようですね。
今回、到着しました全台、配送完了しました。
コメント
「充電MAXにして早速試してみようとしたら
残念ながらスイッチ押しても生成されません」
上部のスイッチを長押ししてますか?
それで反応しなければ、故障です。
「ULAS 」に問い合わせてください。
すぐにお取り返させていただきます。
コメント
「ライトが点いている時にしかスプレーできないので、時間との勝負のようです。」
はじめに「フル充電」されましたか?
まず最初に「フル充電」が行われていない時の症状です。
もし、されてるようでしたら不具合です。
「ULAS 」問い合わせてください。
すぐにお取り返させていただきます。
ASKA(2024/11/2 20:48)
追記:
コメント
「早速開けてみたのですが、メモリの内側と注ぎ口に水滴がついていました。
問題ないですか??最終点検の水滴かなぁ?と思ってはいますが」
はい、そうです。
中国で検品。
そして日本に届いてから、全台、再検品を行いました。
スタッフも、かなり注意をして包装したようですが、中には、検品後の水滴がついているものがあるのかもしれません。
(21:02)
追記2:
コメント
「ピーとなってとりあえず机とか洗面や、床など試してあっという間に3分」
僕は、以前「2分40秒」くらい連続噴射ができると伝えました。
しかし、現在の「Ver.2」は、連続噴射で1分40~2分前後だそうです。
これは、僕が「遠くまで勢いよく噴射できるように」と要求したことから、短くなってしまいました。
連続噴射時間に関しては、そのまま僕の頭が書き換えてられていなかった。
失礼しました。
「高濃度オゾン水」としての維持時間は、約3分。
なので、生成後は、一気に最後まで使ってください。
それと「ミネラルウォーター」では濃度が上がりません。
「水道水」で濃度が出るように開発されてます。
(23:40)
追記:
コメント
「早速フル充電して試してみましたが、すぐにピーと鳴って生成が止まってしまいます。噴霧もされません…。
しかも、2台とも同じ現象…。ulasに問合せ中です。
やり方が間違っているのかなぁ…」
その水道水、もしかして「浄水器」をつけた水道水ではないだろうか?
TDS(水に溶け込んでいる物質)が蒸留水では、簡単に説明するなれば濾過過多になってる。
水道水用に設定開発を行っているため、それでは反応せず電源が落ちてしまうんです。
コメント
「まず以前コメントに書いたキッチンの密閉型ゴミ箱に。瞬殺ですよ〜臭いが!😭今までどんな消臭スプレーをかけても変な臭いが残ってたのに、無臭です✨
トイレにも使ってみましたが尿臭が取れました。」
生ゴミに関しては、オゾン水をスプレーした表面は全くの無臭になりますが、その下から上がってくる生ゴミの匂いは、残念ながら消えません。
いろいろ、様々な使用方法を皆さんで報告しあってください。
コメント
「これは凄いですよ!模型用ラッカー系スプレー試しましたらなんと!ニオイ消えました!!これは本当に今までないですよ!
散々シンナーのニオイが部屋に残るのを悩ませてましたが、これが消えるとありがたいですね!感謝!感謝!です✨
消臭スプレーではほぼ消えませんでしたが、プラモデル、模型でどうしてもラッカー系使うので、これが消えるって素晴らしいです✨
今度、来年の静岡ホビーショーで各塗料メーカーの人に見てもらいますね」
はい、「各塗料メーカー」の方々に教えてあげてください。
そのモノ自体(プラスティック)が発してる匂いは消えませんが、シンナーの匂いなどは、空気中に漂うもの。
「O3( 3つの酸素原子)」のうちの不安定な1つが、その匂いの玉に吸い寄せられ?飛びかかり?、一瞬で匂いを分解させ、無臭にします。
コメント
「ネットで調べたら、O-157、黄色ブドウ球菌、ボツリヌス菌、サルモネラ菌、ノロウイルス等々10秒で殺菌するそうですね。これならどんな菌をばら撒かれたって!生き抜いていけそうです😁」
「ULAS O3 Familia」の濃度であれば、10秒も必要ありません。
この業界、「殺菌」という表現は認められていなく「除菌」と言わなくてはなりません。
でも、あえて、わかりやすく説明するならば「瞬殺」
10年前のデモ機でも「2秒」かかりませんでした。
今の「ULAS O3」は、クイックモードでも「瞬殺」です😊
あー目が覚めた・・・。
(11/3 2:12)
-
芋杏imoan’s
最初の先行予約からの返品回収を経て、
やっとやっとやっと先程届きました!
ありがとうございます!!
すんなり手に入らなかった分、届いたULASがとっても愛しく思えます笑
ただいま充電中😊 -
ハニカムカタカムナ
早速使ってまーす😙
-
delphinium
ASKAさん、ありがとうございました。
コメント読んでいただき、アドバイスをいただき、幸せです。
もうULASどうでも良くなっちゃいました。
いや、あとで再度確認します。 -
GF8北蓮Fellows
コメント取り上げていただきありがとうございます✨
クレオスカラー、ガイヤノーツ、TAMIYAの3社のラッカー系スプレー試しましたら、どれもシンナーのニオイは消えますね✨
各メーカーに来年の静岡ホビーショーで教えますね✨
スプレー缶は昔はフロンガス使われていてオゾン層破壊するとのことで現在ではDMEガスというものがオゾン層に影響がないため使われているようですので、オゾンの弱点が無くなればこっちのモノでオゾン水が勝ちましたね!
願ったり叶ったりでもう感謝!感謝!しかないです✨ -
スティーブン
浄水器を経由した水道水でも精製できました。
新しいulasは、体験版よりもオゾンの匂い?がしますので、精製されていることが分かります。 -
ミナト
ASKAさん。すごくレアなケースをお伝えします。実は私の住む地域は水道水ではなく、山の水(湧水)が主に生活用水になってまして、
その水では精製不可能でした😅ためしに近くの公民館に付いている水道水から水をとってきて、試してみたら、精製できました。
そんなわけで、しばらくは近くの公民館の水を頂くことになりそうです😅
クレチマスさん。情報ありがとうございます!
支払い方法がわからず困ってました。よかったです。 -
クレマチス
ミナトさん
私もコンビニ後払いを選択しました。
後日、支払い票が別便で郵送されてくるはずです。 -
ちか
ASKAさん
目が覚めてしまうほど、みんなの疑問、質問にいっぱい答えてくださって、ほんとにありがとうございます。
こんなに愛されてるFellowsは本当にしあわせですね。
でも、しっかり寝てくださいね(笑)
昨夜、浴室の黒カビにも使ってみました。
どんな洗剤つけてもダメでしたが、いっしゅんで薄くなりました。エクストラモードでやってみます。おそらく瞬殺ですね。
ありがたいです。
-
ミナト
お疲れ様です。
ULASを購入された方に伺いたいのですが、自分は購入したのですが、代金をコンビニ支払いにしたのですが、支払い用の振り込み用紙や、振り込み用紙のサイトへの連絡がなかったのですが、この場合、待っていれば後日連絡があるかんじなんですかね? -
おのけん
ulasに不具合があったので、info@ulas.jpに問い合わせメールを送ったのだが、自動返信のメールが届かないけど、合ってますかね?