「ガキ使」放送翌日の今日「札幌公演」
2024.11.04
共有
前回までは、ソールドアウトするまでに「即完」とはなってなかった。
今回は、本当に「即完」だったね。
前回のライブ後、そんな気がしてました。
2日間公演にすれば良かった。
とは、僕の言い分で、なかなかホールが押さえられないのです。
世の生活習慣というか、今の時代、お客さん「土」「日」しか来てくれないからさ。
この「土」「日」の2日間、ホールを押さえるのが、どこの地区も本当に大変。
でも、次はトライしてみたいですね。
昨夜の「ダウンタウン:ガキの使いやあらへんで!」が、やけに(ネットで)目についた。
タイトルが、
「みんなでYAH YAH YAHを歌い切ろう」
先ほど、「Hulu」で観たよ。
あー朝から笑った。
最初、趣旨が分からなくてさ。
10人が並んで、歌詞の1節ごとを被らないで歌うということだったんだね。
途中からは、もう同化してしまったよ。
そして、やっと最後に全員がサビにたどり着いた時には、心は身内になってた(笑)
しかし、「審議」。
来週につながるとのこと。
見逃せません(笑)
さて、本日の札幌公演。
熱い熱いライブにしましょう。
今日、開演時間早いよ。
17時、開演だからね。
ASKA(2024/11/4 11:11)
-
沙羅
ASKAさんこんばんわ
私も今見てきました。来週に持ち越しですね。
忘れず見たいと思います。 -
sun
ASKAさん
ガキ使みればよかったー!
-
たいせい
ASKA様、皆様、
お疲れ様です。
ホンマすみません!私、2、3日まとめてブログ読みますので、遅れた話題になってしまいます。
しかも最新ブログに書き込むと、埋もれてASKA様にも誰にも気づかれ無いと思うので、ここに書かさせてもらいます。
私も、自分がライブに行くまではセットリスト見ない派です。ツアーが始まると、Fellowsサイトは必要最低限のNewsとASKA様ブログくらいしか見ません。
それは…セトリ知ってライブを見るのと、セトリを知らないでライブを見るのとでは、ドキドキ感、興奮度等、全てにおいてセトリ知らないで見たほうが感激するからです。
なら、初日に行けよ!って指摘があるかもですが、行きたくても行けない事情が皆様にもあると思います。
幸い今回のツアーは、2公演目の大阪オリックス劇場を完全ネタバレ無しで見ることが出来ました。もう、1曲目のイントロから、ウォー!って。マジかよー!って。この感動は、ネタバレ無しでいたから味わえる訳で…。で、3公演目のオリックス劇場も当然見る訳ですが、今度はセトリ全部分かってて、予習が出来てての楽しみがあります。
どちらも素晴らしいライブですが、初回のドキドキは、ネタバレ完全回避出来てしか味わえないのです。
ヘタにインスタやXも見れません。まさか…FellowsのASKA様ブログでネタバレ見るとは思わないです…
ASKA様ご自身ではネタバレしてないのに…
なんでチラッと見えた他人のコメントでネタバレ回避失敗せなあかんのか…
もうツアー2ヶ月経ってるからって、それでもまだネタバレ回避しているASKA様ファンの方々、いるかも知れませんよ?ね?
全然悪気は無いと思いますけど、たった1曲名前を目にしただけで、がっかりする人もいますよ〜!
この歌が良かった!この歌唄ってもらえた!とか、書きたい気持ちは分かります。
そんな時は、
「ツアーネタバレOK」
のBBSでも作って、そこですでにライブを見た方やネタバレOKな方々と盛り上がるというのは、どうでしょうか?
ASKA様は、BBSも読んでいてくれますし、ごくたま~に本人降臨していました。
本当に、ASKA様ブログでネタバレになるコメントは、やめていただきたいです。
-
naotoaska
あのコーナー、サザンや長渕さん、美空ひばりさんの曲もやっていて好きなコーナーなんですけどまさかのチャゲアスで嬉しかったです!
サンプラザ中野さんご本人が登場したこともありましたよ。
みんな「勇気だ愛だと〜」のところ歌いたくて仕方ない感じでしたよね(笑)誰かチャゲちゃんの格好もしてあげてー!って思いました(笑)
来週も楽しみですね(笑) -
キョンちゃん
あはは🤣
-
luna
セトリについてコメントされている方がいらっしゃいますが、私も同意見です。
昔から私は自分が行くまでは絶対にセトリを見ない派です。あの曲歌うかな?この曲順だったらいいなぁなどと思いを馳せるのも楽しい時間です。
勿論、参加される前に予習としてセトリを確認される方もいらっしゃると思います。それがいけないということではありません。個人の自由、楽しみ方です。
でも、セトリを見ない派の私は何かの拍子で1曲でも分かってしまうと……。ネタバレ注意のことについてはコメントする方も配慮が必要かと思います。 -
reeka
こんばんは。
最近テレビあまり観てなかったので、知りませんでしたが、その「ガキ使」の歌うシリーズは知ってます。
今週は「YAH YAH YAH」だったんですね。
「Hulu」という事は、TVerじゃ見られないのでしょうか?
まぁ、来週「審議」という流れなら来週は観ます。
札幌公演お疲れ様でした。
明日はまた北海道のお友達に会うなどしてから京都に戻られるのでしょうか。
数日ライブないからと言って気を抜かず、温かくして過ごしてくださいね。
おやすみなさい💕 -
ちゃん
ASKAさん🥰
札幌公演お疲れさまでした!
ガキ使ご覧になったのですね😁
私はリアルタイムで見ました!
全員ASKAさんて😂
来週も見逃せませんね😊 -
まーち
行かれた皆様のコメントを拝見して、札幌公演もとても良い公演だったようですね!
皆様「興奮冷めやらぬ」といったところでしょうか😊
そのようなところに水を差すようで申し訳ないのですが、これから行かれる方の為にも曲名を出すのは控えたほうが良いのでは?と思うのです。
これだけ公演を重ねられていれば、今の時世、調べればいくらでもセットリストは分かるとは思います。
それでも、ASKAさんが練りに練った曲と曲順、どの曲をASKAさんが歌ってくださるのか自分が実際に行くまでは知りたくないという方も居られるはず。
コメント欄を見なければいいと言われるかもしれませんが、その公演に参加していなくてもやっぱり興奮は共有したいから見てしまうと思うのです。
すでに行かれた方が感じたであろう「この曲を歌ってもらえるんだ‼︎」って気持ちをこれから初めて行かれる方にも味わってもらう為に、もう少しだけコメントの仕方を配慮しませんか? -
reon
🙌🙌🙌わーい🙌🙌🙌見たい‼️