明日、「KANタービレ」〜東京入り

2024.11.11

日常

心配かけて申し訳ない。

普通は、こんなツアーのさ中に「高熱」でステージに上がったことなどは伝えないのだけれど、やはり、隠せなかったね。


マネージャーに体調のことで心配された方々の連絡が入ってた。


それなら潔く告白。

と、いう昨日のブログでした。


コロナでもインフルでもありません。

ただの突発性発熱。


原因不明と言いたいところだけど、札幌のホテルで僕が部屋の温度調整を怠ったため。

とにかく寒いのが苦手でさ。

僕が、風邪をはじめ、このような発熱、高熱となる時の入口に「腕」がある。

僕、身体の調子のバロメーターが「腕」なんです。

腕に寒さを感じ、ある一定(僕にしかわからない)の線を越えると、だいたいそのようになる。


いち日の睡眠時間は、総計算では十分だね。

夜遅くブログを更新する時は、その前、寝てる時が多い。

でも、人間の睡眠における体力の回復が行われる時間は夜10時から朝4時と言われてる。

そういう意味では、回復時間は外して睡眠を取ってることにはなるのだけれどね。


発熱しても、僕の場合長くは続かないのです。

翌日は、いや、なんなら朝発熱しても昼か夕方にはケロリとしてることがほとんど。

倉敷は、タイミングの悪い時間に発熱してしまいました。


2003年〜2004年に変わる札幌ドームでの「カウントダウン」なみにタイミングの悪い出来事でした。

あのカウントダウンはキツかったー。

ノロウイルスだった。


でも、ライブ後の打ち上げでは、もう回復してた。

その打ち上げに参加しなかったのがCHAGE。

ステージ中、僕が最悪で、ステージ後にCHAGE がノロに罹った。

僕のが移ったことは間違いないね(笑)


本当に突発的なんです。

不思議。


倉敷には、Fellows会報誌ライターの西澤が来てた。

その西澤、昨日から発熱。

あいつビビりだからすぐに病院へ。

もちろん、インフルでもコロナでもなかった。


倉敷ライブ直前の、僕の点滴を見てましたので、プラセボ体調不良。

僕の状態を間近で見ていたので、病気になった気になってしまったのでしょう。

僕にピッタリ寄り添っていた「WEST」「STONE」は、ピンピンしてるわけだから(笑)


でも、ある程度高熱になると、やはり喉に来るね。

歌いながら喉の潤い成分がなくなり乾くわけだから、こまめに水分補給しないと、声がガサガサになります。

それでもライブ中盤あたりからは、汗もかくし、喉も温まって声が回復してくる。

ライブ後半にどんどん声が出てくるのは、そういうことです。


倉敷の時は、リハーサルを行う体力がなく、2曲で本番に挑んだ。

前半、確かにフラフラしてたね。

ある曲の間奏で、ただ立っているだけなのにふらついてしまったもんね。

あの時、「あ、勘づかれた・・・」と思ったのでした。


なので、毎日、日記のように報告してるブログ。

「バレたのなら、告白しよう」が、昨日のブログでした。


広島では、声のややのガサつきがあったくらいで、体調はほぼ回復してた。

今日は、もっと。

全く普通💪


明日は「KANタービれ」だからね。

「KANを偲ぶ会ライブ」

1万人キャパのアリーナ。

ものすごいチケット入手合戦だったみたいだね。

このチケットは、本当に本当の「プレミアチケット」だ。


参加される方は、一緒にKANを偲んでください。


今から、孫が部屋にやってくる(笑)



ASKA(2024/11/11 18:35)


コメント
  • abcravel

    ふらふらするほどの高熱の中で、このツアーのプログラムを行うのは大変だったと想像します。
    調子のバロメータは腕ですか。
    すぐにASKAさんの逞しい腕が頭に浮かびましたが〜
    どうか今後、体調良くツアーを進めていけますように祈っています。
    ASKAさんがいろんな顔の東京タワーを見せてくださって、いつも楽しませていただいてます。
    ありがとうございます😊

  • さな子

    事細かにご説明ありがとうございます。
    こんなところにもASKAさんの実直なお人柄が見えます。
    ホテルの空調って難しいですよね。
    もちろんASKAさんは長年の経験もおありですが、その日その時でまた違いますよね。
    今日は全く普通💪⇐よかったです👍
    明日は参加出来ませんがKANさんを偲びたいと思います。今でも信じられないですけどね😢

    お孫ちゃんとのひとときのおすそ分け、ありがとうございます。勝手に号泣して気持ち悪い人になってます🤣カワイイが詰まりすぎて苦しいです🥹

  • ねね&杏寿

    でも、その札幌ドームネタ、今暴露する!?」
    と、笑いこけましたよ(涙)。

    「20年間、私、騙されていたのかなぁ?
    あの札幌ドームの白いコートに、
    銀色のスーツのASKAさんに!」
    と、大笑い&号泣ですよ!

    本気で心配したんだから!
    札幌ドームから約20年、
    心配したんだ、勝手に心配し続けたんだ!
    そんなの知らないでしょ?
    ASKAさんは😄

  • りっちゃん

    お疲れ様です!
     お孫さんかわいいですね!!

  • ねね&杏寿

    こんばんは。
    ダメ出しパート✌️ってしたい気分ですョ😅

    いろいろ見ちゃった!
    札幌ドーム、要ちゃん来たんだね?
    写真、撮られてるよ!
    要ちゃんのヘアスタイルが、
    まだロン毛だった頃。
    スリーショットで、
    左から笑顔の要ちゃん、
    センターはピースポーズの笑顔のCHAGEさん、右側のアディダスのジャージ姿で
    12本の弦のあの白いギターを抱えた
    体調不良なちょい元気のない
    微笑みのASKAさん。

    カウントダウン終わりの翌日の元旦!
    体調不良明けなのに、
    元旦の祝いの最初のごはんが、
    ASKA大好きなカップヌードルとヤクルトって(笑)。
    一方CHAGEさんは、
    元旦の会報インタビューのチャゲアス対談を
    体調不良で欠席、病院へって。
    そんなCHAGEさんが居ないまま、
    ASKAさんのインタビューとなり、
    夜は、なんと!?ツアースタッフらと
    打ち上げ(CHAGE体調不良のため不参加)

    この展開で出る言葉が、
    「ASKAズルいーーー!」(敬称略)

    私札幌ドームの会場にいて、
    ASKAさんの様子がおかしかったこと、
    わかったよ!
    この気づきが、
    猛烈にASKAさんのことを心配する
    きっかけだった!
    「声が出なくなっちゃうんじゃないか?」
    「歌えなくなっちゃうんじゃないか?」とね。

    『史上最大の作戦』ツアー前の、
    喉の左右にお注射より、
    『kicks』ツアーの歌声より、
    札幌ドームのカウントダウンで感じた
    ASKAさんへの心配が、
    私には一番強烈だった!

    まぁ、翌日にはケロッとしたとしても、
    私には、そうは見えてないです!

    札幌ドームでは、
    私はセンターステージに近い
    スタンド席前方の座席。
    センターステージで少し近くで見れたASKAさん。
    『群れ』を歌うシーンが、
    とても印象的だったかなぁ。

    ASKAさんって、
    体調悪かったり、
    歌声がうまく出ない時って、
    それを補うように、
    すと~んと物凄く集中する瞬間があるの。
    そんな時のASKAさんはね、
    神懸かったくらいに、
    いい意味でこわくって
    心奪わってくるんだ!
    あの日の『群れ』は、
    『群れ』以外の曲もそうだった。

  • シンデレラ

    バナナ🍌🍌🍌щ(゜▽゜щ)

  • ニャン野じろ

    わっ💖(⌒▽⌒)💖

  • アンテナちゃん(C)

    お孫君👦🍌との動画が可愛くて💕可愛くて💕
    もうメロメロです😍

  • しろもも

    こんばんは。
    年齢を重ねると、私もそうですが名前の無い不調が増える気がします。元々の体質や積み重ねもあるかもしれませんが、私は台風が来たり、大気が安定しないと具合が悪くて仕事も出来ません。
    ASKAさん、本当はゆっくり休んで欲しいのですが、この想いがエネルギーに変わると信じてます。
    神様と仏様にもお願いします。
    ASKAさんが守られて、充実した日々を過ごせますように。

  • えむ

    お孫ちゃん、大きくなりましたね🥰
    お話もできるようになって益々可愛くてメロメロですね😍🤗
    ASKAさんの元気の源になって明日のステージは最高のパフォーマンスができそうです!!!
    何よりのお薬に感じました(^^)