約2週間か・・・やっと自宅に戻ってきた。【追記1】【追記2】〜【追記3】

2024.11.14

日常

今回の旅は長く感じたなぁ。

移動距離がね。


京都〜東京〜札幌〜東京〜岡山〜広島〜東京〜京都


約2週間。

明日は、「いち日」な〜んにもしないつもりです。

明後日15日「神戸」、16日「京都」公演。


今回の「京都公演」のチケットの即完ぶりには、僕もそうだけど、イベンターの驚きようがね。

やっぱり京都に引っ越してきたことも、そうなる要因のひとつになってるのかなぁ。


「90年代を思わせるようなライブをやります」


これも良かったのでしょう。

ステージから見えるお客さんの乗り、盛り上がりがそうだから。


で、今、会社とイベンター、そして全ホール間で「立ち見席」の交渉が行われていますので、どうか諦めないで、ぜひ、ライブに参加してください。


でも、あれだね。

「立ち見席」に関して、厳しいところは、もうガンとして厳しい。

ただ、45年間の実績(無事故)があるから、交渉のテーブルについてくれるホールはあります。

ひとりでも多くの方に、今回のライブは観てほしいな。

2週間、出っ放しで動き回ってるんだから😊

今日、部屋に戻ったら、これが届いてました。


僕も買ったんだよ。

そこは、ちゃんとね。


あれだね、タンクからモーターで水を吸い上げる時の音。

これ、課題なんです。

これを何とかサイレントにしたい。


今、僕の家にはペットもいないし、取り立てて消したい匂いもない。

先ほど、ウォシュレットを除菌したくらいかな。


あー明日は、ゆっくりだー。

すごい、解放感✌️


ASKA(2024/11/14 0:37)


追記:

コメント

「昨日、私のULAS O3を、また充電したままにしてしまい…。

今朝、使おうと思ったら生成センサーを押しても、生成できなくなってました…。」


ん?

いや、それはおかしい。

充電はフル充電されると自動でオフになるようになってます。

「ULAS 」に問い合わせてください。

(1:07)


追記2:

コメント

「ULAS、1台作動せず→新しいのものに交換→2台目も作動せず→ただいま問い合わせ中」


先日、コメントで、

普通に購入した水?

「『TDS値40』で生成できた」という方いたよね?

それ、どこの製品の「水」だか教えていただけると助かります。

「TDS値40」では、生成できないはずなんだ。

いや、できたらできたでそれに越したことはないのだけれど。

「ULAS 」で確認できてるのは「TDS値65」くらいまでかな。


「TDS値」というのは、「水に溶け込んだ電気を通す性質を持った成分の量」のことね。

なので「蒸留水」では反応しないんです。

それと、「TDS値」が「水」の良し悪しを決めるものではないということも伝えておかなくてはね。

水にミネラルは必要でしょう?

その、ミネラル成分多めでもTDSは高い。


>ULAS、1台作動せず→新しいのものに交換→2台目も作動せず→ただいま問い合わせ中


うーん、「作動しない」ということは「反応しない」だよね?

そうなると問題は「TDS値」の可能性が高い。

でも、水道水なんだよね?

「TDS値40」で生成できたことも不思議。

(2:26)


追記3:

コメント

「作動時間が短かったり、エクストラモードは1回で作動せずエラーになって

2回目で作動したりと少々不安定ではありますが、使っていくうちに作動時間も伸びていくとの回答でしたので使いながら様子を見ています」


噴射するまでのタイムラグのことだね?

そう、1回目ではタンクからの吸い上げに3秒ぐらい時間を要するよね。

2回目は早いでしょう?

それは、空になってるホースの段階と、水が上まで吸い上げられてる時の違いです。

オゾン水は、すぐに「水」に戻るから、高濃度を維持するためにホース内に水が残らないようになってます。

でも、それも課題だね。

「ULAS」向上のため、お気づきの点はどんどんULASに連絡してあげてください。

ありがとう。

(9:48)

コメント
  • 滑り込みの蟹座

    ULAS O3 familiaを購入し、正しい使用方法で1台目、2台目ともスイッチを押しましたが上手く作動せず、なぜだろうとずっとモヤモヤしていました。
    先日のどなたかがコメントの中で名古屋や名古屋近郊のお水が合わず、エビアンで出来たことを教えてくださっていましたので、私も今日エビアンで試してみました。

    出来ました\ ( ; ▽ ; )/ヤッター‼︎
    びっくりして、感動のあまり半泣きで玄関にトイレにシューしました(笑)ホント!臭いが消えました (⁰▿⁰)
    2回試してみましたが、2回とも成功しました!
    聞くところによると愛知県(全域なのかは分かりませんが)は浄水器を使わなくてよいほど水質が良いそうなんです。
    …とするとエビアンを買い続けなければならないのでしょうか?困りました(・∀・;)でも使いたいからエビアンをストックしておこうかな。
    他の地域の方でも不具合を起こす方は、ひょっとしたら原因は水質にあるのかもしれませんね。

    あと、私はお水を注ぎ入れるとき、時々こぼしてしまうので、ちっちゃな「じょうご」を使っています。

  • sato

    私もULASが届き、フル充電して、水道水をそのまま入れたのに使えません。
    問い合わせをして、新しいものに交換していただいてもダメでした。

    うちの水道水じゃダメということなんですね。住んでいる地域によるのでしょうか。
    その後連絡はきませんが、はやく使いたいです。

  • キラキラ

    ASKAさんおはようございます🌞
    関西圏のASKAさんのライブへ色々行ったけど、京都ロームシアターは、今日が初めてです⭐️
    33年前から大好きなASKAさんに今日は会いに行きます❤️
    ASKAさん大好き〜❤️❤️❤️

  • tantan

     ASKAs ♡

    やーっと明日会えます♥
    初★待たせたねぇ〜聞けるかな🤭
    楽しみでしかない🤩
    今夜眠れるかな😂
    ASKAsは、ゆっくりベッドで寝てくださいね😴

       tantan ♡

  • ラボチーフ

    ULASを使用した後、水のタンクがなかなか乾きません。ずっと小窓に水滴が付いています。湿ったままだと電極板に悪いとブログでも言われていましたが、何か得策があれば教えてください。

  • ぴーちゃん

    アスリートさん、ULASの説明書
    私のは入ってましたよ。なかったのなら問い合わせた方がいいと思います。

  • かぬれ

    京都人です

    明日は、人生初めての
    ASKAさんのコンサート!!!
    幼馴染と行きます!

    チケットが取れたことに感謝です。
    しかもASKAさん京都在住だなんて〜👀!

    もう楽しみ過ぎて今日は寝られないと思うので、明日は目バッキバキで行きます〜!

    I can't wait to meet you.🤩

  • YOUME

    11日から1泊で久しぶりに京都行って来ました
    その頃ASKAさんは京都に居なかったから、バッタリなんて事はなかったのですが、、、まー居てもないですけど😅
    改めて京都は良い所ですね。まだまだ行きたい所はあるのでまた行きまーす。次はバッタリ、、、
    またASKAさんのオススメ教えて下さいね😁

  • in my circle

    神戸に着きました。
    ちょっと緊張…。
    大阪も行きましたがなんか緊張します。
    幸せな緊張感を与えていただいています。
    後50分程で…
    楽しみです☺️ドキドキ…ドキドキ…ドキドキ💗

  • umeko

    ASKAさん、今ふっと思ったんですけど、ASKAさんの歌うKANさんのMOONと澤野さんのeverchild、次のアルバムでぜひにカバー曲としてレコーディングしていただけないでしょうか。
    残しておきたいと思いました。