約2週間か・・・やっと自宅に戻ってきた。【追記1】【追記2】〜【追記3】
2024.11.14
日常
今回の旅は長く感じたなぁ。
移動距離がね。
京都〜東京〜札幌〜東京〜岡山〜広島〜東京〜京都
約2週間。
明日は、「いち日」な〜んにもしないつもりです。
明後日15日「神戸」、16日「京都」公演。
今回の「京都公演」のチケットの即完ぶりには、僕もそうだけど、イベンターの驚きようがね。
やっぱり京都に引っ越してきたことも、そうなる要因のひとつになってるのかなぁ。
「90年代を思わせるようなライブをやります」
これも良かったのでしょう。
ステージから見えるお客さんの乗り、盛り上がりがそうだから。
で、今、会社とイベンター、そして全ホール間で「立ち見席」の交渉が行われていますので、どうか諦めないで、ぜひ、ライブに参加してください。
でも、あれだね。
「立ち見席」に関して、厳しいところは、もうガンとして厳しい。
ただ、45年間の実績(無事故)があるから、交渉のテーブルについてくれるホールはあります。
ひとりでも多くの方に、今回のライブは観てほしいな。
2週間、出っ放しで動き回ってるんだから😊
今日、部屋に戻ったら、これが届いてました。
僕も買ったんだよ。
そこは、ちゃんとね。
あれだね、タンクからモーターで水を吸い上げる時の音。
これ、課題なんです。
これを何とかサイレントにしたい。
今、僕の家にはペットもいないし、取り立てて消したい匂いもない。
先ほど、ウォシュレットを除菌したくらいかな。
あー明日は、ゆっくりだー。
すごい、解放感✌️
ASKA(2024/11/14 0:37)
追記:
コメント
「昨日、私のULAS O3を、また充電したままにしてしまい…。
今朝、使おうと思ったら生成センサーを押しても、生成できなくなってました…。」
ん?
いや、それはおかしい。
充電はフル充電されると自動でオフになるようになってます。
「ULAS 」に問い合わせてください。
(1:07)
追記2:
コメント
「ULAS、1台作動せず→新しいのものに交換→2台目も作動せず→ただいま問い合わせ中」
先日、コメントで、
普通に購入した水?
「『TDS値40』で生成できた」という方いたよね?
それ、どこの製品の「水」だか教えていただけると助かります。
「TDS値40」では、生成できないはずなんだ。
いや、できたらできたでそれに越したことはないのだけれど。
「ULAS 」で確認できてるのは「TDS値65」くらいまでかな。
「TDS値」というのは、「水に溶け込んだ電気を通す性質を持った成分の量」のことね。
なので「蒸留水」では反応しないんです。
それと、「TDS値」が「水」の良し悪しを決めるものではないということも伝えておかなくてはね。
水にミネラルは必要でしょう?
その、ミネラル成分多めでもTDSは高い。
>ULAS、1台作動せず→新しいのものに交換→2台目も作動せず→ただいま問い合わせ中
うーん、「作動しない」ということは「反応しない」だよね?
そうなると問題は「TDS値」の可能性が高い。
でも、水道水なんだよね?
「TDS値40」で生成できたことも不思議。
(2:26)
追記3:
コメント
「作動時間が短かったり、エクストラモードは1回で作動せずエラーになって
2回目で作動したりと少々不安定ではありますが、使っていくうちに作動時間も伸びていくとの回答でしたので使いながら様子を見ています」
噴射するまでのタイムラグのことだね?
そう、1回目ではタンクからの吸い上げに3秒ぐらい時間を要するよね。
2回目は早いでしょう?
それは、空になってるホースの段階と、水が上まで吸い上げられてる時の違いです。
オゾン水は、すぐに「水」に戻るから、高濃度を維持するためにホース内に水が残らないようになってます。
でも、それも課題だね。
「ULAS」向上のため、お気づきの点はどんどんULASに連絡してあげてください。
ありがとう。
(9:48)
-
michiyo
我が家にも早速ULAS届きました。
フル充電して、1番使い使いたかった
愛犬のベッド周り、トイレなど…
順調に作動してます。
このULAS 充電だけで、寿命はどうなんでしょ?
半永久的に使えますか? -
ShanaFly
ASKAさん、おはようございます。
(^ ^)
今日は1日ゆっくりされてくださいね!
コメント、読んでいただきありがとうございます。
実は、1ヶ月ぐらい前から、噴霧もできなくなってました…。(T . T)
「ピッ」と音はしても、噴霧されなくなってしまいました。
それでも、生成はできていたし、そのまま使っていましたが、今回は充電したままにしてから生成もできなくなってしまい…。
本当にこの一年半、毎日使ってたので、かなりショックです。
水が充電器を差し込むとこに入ってしまったこともあり、今まではなんとか自分で対処して使えてはいましたが。
充電したままでも、フル充電されたらランプが消えてオフにはなっていますが、今までどおりセンサーのとこを押しても反応しないです。
私の場合は海外なので、このULASO3を日本に送り返したり、また送っていただいたりするのが面倒だと思いますので、実家のを送ってもらいますね。
ASKAさんやULASさんの手間も省けると思うので。
オゾン水は、本当に私の生活の一部だったので、また早く使いたいです。
今から実家に連絡して、すぐに送ってもらいます。
ASKAさん、すみません。ご迷惑をおかけしました。
あと、オゾン水の用途ですが、私は食材にも使ってますよ。野菜や、肉、お米を洗うときにも使ってます。
あとは、ソファーや(レザーではない)カーペットなどや、ふきんとかにも。
一番使ってるのは、口をゆすいだり、顔や目、目の周りです。
オゾン水って、本当にいろんなことに使えますよ。
(^-^) -
ゆきこ
私もULASフル充電して生成スイッチを押してピッと鳴り、すぐにピーッと音がして止まってしまいます。問い合わせた所、地域の水によってそうなってしまう様で、原因解明につとめているとのことでした。
原因解明お待ちしてます🫡 -
ペコ
ULAS早速使ってみました。
家中の気になる
臭いが消えました。
固定出来るデッキがあると
なお良いと思いますよ。 -
いずみん
ASKAさん、おはようございます。
長距離の移動は大変ですね、お疲れ様です。
お休みできる時は、ゆっくり休まれてくださいね。
『ウォーキングデッド ・ダリル編』シーズン2が終わりました。
U-NEXTなら『THE LAST OF US』もオススメですよ。
人体に寄生する菌類による感染症が発生して、パンデミックになるサバイバル・アクションのお話です。
寒暖差にお気をつけて、素敵な一日をお過ごしくださいね。 -
ryouco_チョッピー
おはようございます
おかえりなさい!
いよいよ明日、明後日は神戸、京都、めちゃくちゃ楽しみにしています!
今日は、久しぶりにゆっくりされてくださいね。 -
みほ猫
ASKAさんお疲れ様でした
とにかくゆっくり休んで英気を養ってくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) -
SAAYA
ハードスケジュールだったんですね。
喉のためにも、もう少し余裕をもったスケジュールにしてほしいです。
体調を崩していては元もこもありません。
各地で100%の歌声を届けられるよう
休日は、ゆっくり休んでくださいね。 -
クレマチス
朝です。
さて、朝食用のサラダのお野菜の農薬をオゾン水で、さっぱりとあらいながしましょう。
特に、ブロッコリーにはたっぷりふりかけて、キャベツもレタスも、キーウィも。
ほんと、ULAS購入してよかったです。
故障しないでねと、話しかけながら使用してます。
京都、私も行きたかったです。
学生時代過ごしたので、なつかしいです。
あの頃は路面電車でしたけどね。
ASKAさん、今日はご自宅でごゆっくりですね。
お身体と喉を休ませてください。
-
hanapyon
長旅だったのですね。
KANタービレ、参加しました。
KANちゃん、来てましたね、天使の羽根をつけて。☺️
最後に退場する時、振り返ってお辞儀をしていたASKA さん、そういうとこ大好きです。🩷