「ASKAちゃ〜ん、昨日ねぇ〜」【追記】

2024.11.18

日常

昨日、京都の知り合いのおばあちゃんから電話があった。


「ASKAちゃ〜ん、昨日ねぇ、東山の日本料理屋さんに行ったのよー」


と。

そのおばあちゃん、一昨日の京都公演を観にきてたのです。

ライブ後、楽屋で面会。

今回、イベンターと会社の決め事で「面会は無し」となってるけど、そのおばあちゃんは別。

チケットを入手することもできないから、会社が確保しているメディアなどの関係者枠を有料チケットにしてもらいプレゼント。

もう、30年近くのお付き合い。


「すごく偶然なことがあったの!」

「うん?何?」

「その日本料理屋で妹と一緒に食事していたら、隣のテーブルの人もコンサート帰りだったったの。たくさんお話ししたのよー」


と。

話を聞いてるうちに、

え?ひょっとしたら『Fellows』」?


そのおばあちゃん、ここのブログでも度々登場している外人クラブの、元ママさんです。


「ASKAちゃんのこと褒めてくれると、私、嬉しいのー。もう、今、私の楽しみは、大谷くんとASKAちゃんだけ!」


ほんと、いちいち可愛んだよ。


いや、ブログの小ネタとしてね。

「Fellows」だったら、僕に取っては面白い話だなと。


ASKA(2024/11/18 15:29)


P.S.

続き

「昨日も、ちゃんと『ASKAちゃーん!I LOVE YOU !!!』って叫んでくれた?」

「言ったわよ、聞こえてなかったのー!?残念だわー」


ずっと、元気で客席から叫んでください。


追記:

コメント

それ、私たちのグループです!!もちろん全員Fellowsです!!

プログで紹介いただけるなんて!!嬉!すごく素敵なマダムでしたよ。

キラキラされてました!ほんとびっくりするお話もたくさん伺えましたよ。

帰りも地下鉄までご一緒させていただきました。

素敵なライブ後の時間を過ごせた夜でした😊」


やっぱり、そうだったかぁ。

初代ASKAバンドは全員お世話になった。

東京、まだ繁華街ではなかった「昭和の六本木」で外人クラブを経営し、

当時の呼び方で言うと「アメリカ大リーガー」の野球の選手たち、音楽界では、ミック・ジャガー、ロッド・スチュワート、クイーンなどそうそうたるアーティスト等、日本に来たら、必ず訪れたお店。

今は、京都に戻り「大谷くんラブ」な生活を送ってる。

そんな京都に、僕が引っ越したんだもんなぁ。


「縁」だよね。

帰り、駅まで送ってくれたそうじゃないか。

ありがとう。

感謝だよ。

(17:02)

P.S.

これ、「小話」ではなくなったので「一般公開ブログ」にしますね😊




コメント
  • マオちゃんこと育代

    元気で素敵な方なんですね✨

    ほんわか素敵なお話しありがとうございます😊

    Fellowsの皆さんも駅までご一緒にお送りされて優しいです🍀

  • 21世紀のASKA婦人

    ASKAさん こんにちは。
    ブログ開くまで地震の事知らなかったです。
    ASKAさんに被害がないなら何よりです。
    ASKAさんが無事で生きてくれている事が私には大事です。


    『おばあちゃん』ですと、、、


    神戸、京都公演お疲れ様でした。  
    二日間参加させて頂きました。
    もう本当に両公演とも最高でした!!
    ╰(*´︶`*)╯♡
    神戸では席は別々ですが、初参加となる母を
    1階3列目端寄りに招待したのですが、
    予想通り福岡からの移動で既に疲れて
    最初から最後まで座って鑑賞したとの事。
    みんな立って楽しそうにしてたのに
    ASKAさんに悪いねーと言っておりました。
    ASKAさんは、そんな事位気にしてないから大丈夫だと勝手に言っておきました事お許しください(-.-;)

    京都公演はセンターではありませんが
    奇跡の1階1列目という幸運な座席に座らせて頂ける事になり、緊張で二日間程ほぼ寝れないフラフラな状態で会場に向かう事になりました。
    緊張しすぎて心臓バクバク、手先は冷えてゆき、いざコンサートが始まると、いつもはできてるはずのリズムが手拍子があってるんだか、ずれてるのか、も〜ASKAさんが近すぎて嬉しすぎて訳わからない位パニックで幸せすぎました!!
    めちゃくちゃ楽しかった〜!
    本当に本当にありがとうございます😭

    コンサートも後半に、2列目のセンターから、ご年配のご婦人と、その娘さん?が座席を離れようかされたので、お手洗いかなと思ってたら
    通路でお母さん?が転倒されたので、ビックリして手が必要かもと一旦席から離れましたが、
    すぐ横にいた別の女性の方が手をかしてあり、その親子さんはどうにか会場外に向かわれ、私は何するでもなくすぐ席に戻りました。
    お母さんは医療用チューブなどされてあったのかもしれません。
    これがもし自分の家族だったらと思うと冷や汗がでました。
    2列目の通路側の女性の方へ。
    ライブ中のご協力ありがとうございました。
    おそらく、その親子さんは会場に戻られておらず、大したことないと良いのですが。
    心残りだったと思います。
    また次回参加できますようにと祈ってます。
    今回のツアーは初めて、お子様用に向けた
    親子席が設けられ、キリがないかもしれませんが、ある程度の条件があるご年配向けのペア席の提案もあればと思いました。

  • grazia

    素敵なお話ですねー、読んでいて、こちらまで嬉しくなりました✨
    きっと皆さんニコニコしながら駅まで行ったのでしょうね!素敵なご縁が繋がっていくって嬉しいですよね!

  • mitch

    そのおばあちゃんがうらやましいです。
    いいなぁ~~~~。

  • きょろ

    おばあちゃん!お会いしてみたいです!お話できたFellowsの方、よかったですね!うらやましい!

  • peta0602

    ASKAさん、こんばんは😊
    京都から昨日帰って来ました!

    とっても楽しいコンサートでした✨
    いつも楽しませて頂き、幸せな気持ち
    で帰って来ました💖ありがとうございます。

    京都のコンサートは、まだ2回目です。
    ホテルから会場までの道のり、完璧に調べて
    行ったのに、今回も地元の方に聞きながらやっと辿り
    着きました😅

    終了後、居酒屋もなかなか無くて、コンビニで食材
    を調達🍺ホテルのお部屋でおばちゃん3人でパーティ
    で盛り上がり楽しかったです。

    次は仙台、日帰り頑張りま〜す。

    寒くなって来ました。ASKAさん、風邪など引かれません
    ように‼️気をつけて下さい。ありがとうございました。



  • まこと51

    サイコーなおばあちゃんですね(*^^*)

  • あゆ坊

    素敵な出来事〜🥹✨✨✨

    その可愛らしい🩷おばあちゃま、ブログで書いてあった方なのですね☺️👍✨
    覚えてます。

    京都公演のASKAさん、今でも思い出しては、幸せに浸ってます😊
    かっこよすぎてハッ😳💞と驚いたり、歌声に感動で涙したり、他にもありとあらゆる種類の感動を、ASKAさんからいただきました!!
    笑いもね😉🎶
    ASKAさん大好きだぁ🥹💕

    ありがとう!!
    ASKAさん!!

    来月の薫さんの公演も、楽しみです♪

  • みわ

    素敵なお姉さま♡
    お話できたFellowsさんも幸せですね♡♡
    私の周りのFellowsさんもいい方ばかりです。
    以前お渡ししたハンカチを持ってきてくださって見せてくださいました。
    嬉しくて泣くから😢
    他にもいろいろあって幸せな1日でした♡♡♡
    ASKAさんの繋いでくださったご縁に感謝です。

  • LEGEND

    ASKAさんと面会してみたいな。Fellowsにはチャンスないですか?