「福井警察です」
2024.11.19
日常
先ほど、ウチの社長から「振込詐欺」の話があった。
今朝8時に、
「福井警察です。〇〇さん、ここ10年で運転免許証を落としたことがありませんか?」
と。
一度、そのようなことがあったとのこと。
「実は、その時にその免許証を使って詐欺が行われていまして、総額7千万円の被害が発生しています」
その後、警察署長、そして検事となる者が出てきて、事件となった経緯を1時間くらい説明されたらしい。
「今、銀行にはどのくらい残高がありますか?」
ここで、「これはおかしい」と。
「では、福井まで行きますので、もう一度署長、検事のお名前を教えてください」
「いえいえ、福井までは大変でしょうから、スマホでの取り調べで構いません」
んな、馬鹿な。
今、このような新手の振込詐欺が流行ってるようですから、皆さん、お気をつけください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed97952a0f5b262bf4c50b335aa2be6fedc4d09
ちなみに相手の「LINE」
警察からの連絡は、必ず警察署からです。
通知番号の下3桁は「110」です。
携帯番号から連絡はありません😊
ASKA(2024/11/19 17:08)
-
なおみ
ASKAさん
おはようございます。
物騒な世の中です。
おかしい、違うやろとワンクッションおいて
考える事が必要ですね。
手口も巧妙になって来てますね。
携帯メールでも、ん?て本当か?て言う時
あるあるです。
引っかからないようにしなければ!
社長さん気づかれて良かったです。
-
ちゅま子
情報提供ありがとうございます😊
家族にも話します♪ -
ミル
ASKAさん お疲れさまです(^^)
詐欺もだんだん巧妙になっていきますね。
社長さん、すぐに気づかれて良かったです。
この方法でひかかってしまう人もいるのでしょうね。
以前DIARYに書いたのですが、数ヶ月前私もフィッシング詐欺にあってしまいました。
まさか自分が…とショックでしたが、本当に手の込んだことをしてきます。
カード会社に連絡をして、事なきを得ましたが、本当に気をつけなければ!と思いました。
これだけ巧妙な詐欺を考えられる頭脳を、いい事に使えばいいのに…と思いますね(˘ω˘) -
にゅーん
本当に最近詐欺が多いですよね!
離れて住んでいる両親が引っかからないかと気が気じゃ無いです💦
話しは違いますが、
先程ニュースで谷川俊太郎さんの訃報を知りました。子どもの頃『生きる』や『朝のリレー』で好きになった谷川さんの詩。後にASKAさんにとっても影響の大きい方とわかってとても嬉しく思っていました。
ASKAさんと対談されてたのもついこの間のような気がしてたのに寂しいですが、たくさんの素敵な言葉を遺して下さって、ずっと作品として触れることができるというのは、幸せなことですね。
-
地球防衛軍入隊希望
こんばんは🫡
この手の詐欺は、犯人が捕まっても次から次へと出てきて、手口が巧妙になってますね。
「これはおかしい」気づかれて良かったです。
昨年?携帯のメールに、高額当選おめでとうございます!と久しぶりの詐欺メール。
「アナタは、17億円当選されました。いますぐに手続きしてください。高額当選なので振込手数料はアナタが先に支払ってください。振込先は〇〇、振込手数料は、¥15,000,000.-です。
そんな大金あるかーい😆
手法が荒すぎる。
おやすみなさい🫡 -
chakichan
ASKAさん、こんばんわ。
私ごとですが、30年以上前の真夜中の電話
「もしもし」
「Pくん?」
「うん。俺にさ兄弟いるじゃん?」
「あ、お姉さんのこと?」
「うん。実はさぁ」
お姉さんの中学生が高校生の頃の恥ずかしい写真を見てしまってどうして良いのかという電話でした。どう答えたか覚えていないのですが、期待した返事ではなかったからなのか途中で電話が切られ、折り返したけど繋がリませんでした。朝イチで掛けたらお母さんが出て(実家の固定電話でした)、東京に遊びに行って家にはいないとのこと。
結局その電話は誰からなのか分からないままです。かけてきた本人は自分の名前はもちろん、私の名前も兄弟って誰かも自分からは何も言ってないんですよね。全部誘導されてました。あの頃はただのいたずらだったんだろうけど、今だったら振り込め詐欺になるのかなって思う出来事です。
-
ちはる ̄(=∵=) ̄
イタズラや、悪い人が多いですね。
あまりにも多すぎて、今年から家の電話を、やめることにしました。時代とともに、スマホが、あればなんとかなるもんでした。
谷川さんなくなりましたね。ASKAさんの詩集の対談を思い出しました。 -
reon
🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌ホント‼️悪いことする人、頭いいですよね〜違うことに頭使えばいいのに…私、昨年末…Norton詐欺にあいました💧お正月…カード止められ…大変でした💧まさかの…ですね❗️油断大敵‼️
-
sachi
この手は劇場型詐欺というものでしょうか・・・
役柄が決まってる手の込んだ詐欺。
取り上げられてて見たり聞いたりしたことありますが、実際にかかって
きたら冷静に対応できるかはわからないですね。
拡散して頂いた被害者の方も自分に限って、と思っていたのに被害あったしで。。
でも、警察です、とか自治体職員とか名乗っていてもすぐに信じるかといえば
信じられなくなってはきています。(;'∀') -
さくら
ASKAさん、注意喚起ありがとうございます。ほのぼのとしたのんびりとした時代はもう戻っては来ないのでしょうか?
それでも、日常の中のちょっとした人の優しさに心は救われます…警戒を怠らないようにしつつ、やわらかい優しさを持ちながら生きていきたいですね。
どうか、日本のみならずまだ世界に平和が戻りますように。