「福井警察です」
2024.11.19
日常
先ほど、ウチの社長から「振込詐欺」の話があった。
今朝8時に、
「福井警察です。〇〇さん、ここ10年で運転免許証を落としたことがありませんか?」
と。
一度、そのようなことがあったとのこと。
「実は、その時にその免許証を使って詐欺が行われていまして、総額7千万円の被害が発生しています」
その後、警察署長、そして検事となる者が出てきて、事件となった経緯を1時間くらい説明されたらしい。
「今、銀行にはどのくらい残高がありますか?」
ここで、「これはおかしい」と。
「では、福井まで行きますので、もう一度署長、検事のお名前を教えてください」
「いえいえ、福井までは大変でしょうから、スマホでの取り調べで構いません」
んな、馬鹿な。
今、このような新手の振込詐欺が流行ってるようですから、皆さん、お気をつけください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed97952a0f5b262bf4c50b335aa2be6fedc4d09
ちなみに相手の「LINE」
警察からの連絡は、必ず警察署からです。
通知番号の下3桁は「110」です。
携帯番号から連絡はありません😊
ASKA(2024/11/19 17:08)
-
クレマチス
我が家も恥ずかしながらパソコンに届いた怪しいメールに引っかかりそうになった経験あります。
すぐに、カードの停止と番号の変更しました。
その後、あらゆる手続きが大変でした。
もう、こりごりです。
高齢者を狙う強盗もふえてますから、油断できませんね。ASKAさんも、気を付けてくださいね、
インターネットの世界になってから、犯罪が増えましたね。困ったものです。 -
環境衛生課の宮崎さん
警察を名乗る電話と佐川急便不在通知というメールは基本的に詐欺ですね。
騙されないようにお互いに気をつけましょう! -
ShanaFly
海を渡り、こちらでも日本人を狙った詐欺はよくありますよ。
先週、総領事館からこんなメールで気をつけるようにときてました。
「税関職員や警察官などをかたる詐欺に関する注意喚起」
あれこれストーリーを作って、最終的にはクレジットカード情報を聞き出そうとするらしいです。
お金の話をしてきたら、一旦、冷静になるときですね。
やっぱり、年末に近づくにつれ、詐欺は多くなっているんでしょうね。
ちなみに、私もむかーし、本当に運転免許証を落としたことがあり、警察から連絡がありました。
もちろん、お金の話なんてするわけない。
「取りに来てくださいね」だけでした。
詐欺に合わないように、お互い気をつけていきたいですね!
ASKAさん、情報共有ありがとうございます。 -
Lynx
警察を装っての振込詐欺ですか😓
私ごとですが、20年前頃、家の電話に他県の警察から電話がかかってきたことがあります。
高校時代からの友人が事件に巻き込まれたという内容で、私の氏名を確認され、住所や誕生日などいろいろ聴かれたことがあります。
警察だと言われても姿が見えないので、不信感と不気味な怖さがあり、その電話を切った後すぐに、家の近くの警察署に電話して調べてもらいました。
結局、他県から掛かって来た電話は本物の警察からだったのですが。。。
今の世の中、手を替え品を替え巧妙な詐欺事件が多いので、一旦疑ってみるというか…本当に注意が必要ですよね。
ASKAさん、注意のお知らせありがとうございます。 -
ちゃすか
ありがとうございます。
了解です、気をつけます。
今ちょうどYouTube観てました。
「BankBand With ASKA-名もなき詩〜YAH YAH YAH」。
定期的に必ず観てます。
最高♪( ´θ`)ノ -
こず
怖い電話ですね…😨
ASKAさん、教えていただきありがとうございます。
騙されないよう気をつけます。 -
滋賀のみね
警察から電話なんてかかってきたら、あたふたしちゃいそうです😱
騙されやすいので気をつけますね❗
それにしても詐欺犯罪多発してますね💦
なんてこったい🚓 -
at−nayua
ASKAさん、注意喚起ありがとうございます!
基本的に知らない番号には出ない、留守電になるようにして対策した方が良いと思います。
最近はガス会社や運送会社を装ったメールもたくさん来ます😠
皆さん、騙されないように気をつけましょうねー!! -
あゆ坊
あらまぁ😳
福井県民の私、題名読んで、ドキッとしましたぁ~(笑)
警察が、スマホでの取り調べなんて、ありえないし、しかもラインを使ってなんて、悪ふざけも大概にしてほしいですね〜これは😅
お年を召した方や、警察からだ!!って驚いて、誘導されて、色々答えてしまうと被害に遭ってしまうケースもあるのでしょうね🤔💦
過去に免許証を落とされたのは、たまたまあてはまってしまったのかなぁ。それとも、何らかのルートで、調べれるのかしら🤔
東京の人ってわかってかけてるんですよね?!こわいな〜🥹💦
私は、身に覚えない知らない番号は、「番号検索」にかけてみます。
全国の人の口コミも書いてあるから、変なのは折り返さない様にしてます😊
ASKAさん教えて下さって、ありがとうございます😊🌱
気をつけようと思います♪
-
かずさん
下世話な話し、
関西の人は詐欺に遇いづらいそうです。
何でも疑ってかかるのと、
お金にがめついからとのことです。