静岡公演終了
2024.12.08
共有
楽屋で思い出すホール。
「静岡市民文化会館」
やり切った。
楽しみきった。
お互いに(お客さんと)
毎回、すごく濃厚で清く爽やか。
良い言葉全部並べたい、今回のツアー。
毎回、このような気持ちにはなってるけど、今は、ライブ終わった直後だから、こんな表現をしたくなります。
「X」ではお先に書いた。
お客さんが「旬」だったと。
僕のとっては、まさに「今」。
今日、楽屋で次のツアーのスタートを大まかに決めた。
今からホールを押さえなくては、良い日が取れないからね。
前に前に、先に先に。
静岡、熱い一体感、ありがとう!
また、お会いいたしましょう!
ASKA(2024/12/8 21:04)
-
アルフォンス
㊗️静岡公演、大盛況大成功‼️
みなさんのコメント読ませていただきました。ありがとうございます。
そのバトンを今度は青森がお受けして仙台に届けますね。
ご参加の皆さん、当日の天気荒れる事が予想されます。防寒対策と足元に気をつけてお越しください。
寒さに負けないように、熱い熱い青森公演にしましょう❗️皆さんと一緒に盛り上がりますね。 -
ねね&杏寿
ちょっと訂正します。
「2024.12.9 12:00」に投稿したコメント、
一部間違いがありました!
すみません。
そのため、
過去のASKAさんの活動記録を
私も正確に知りたく、
確認のために調べました!
訂正箇所は、
以下の記録から、
コメントをご覧になられる方のほうで、
直してお読みくださいませ!
~~~~
2018年11月~12月
『THE PRIDE』
2019年2月~6月
『Made in ASKA』
2019年12月~2020年2月
『higher ground』
2022年1月~4月
『higher ground -アンコール公演-』
※当初のツアー初日は
「2021年10月9日八王子」でした。
ツアーは2021年9月に、《延期》と発表され、
当初ツアースケジュールにあった6公演が、
振替もされず中止となった。
その一つが「静岡市民文化会館」。
その他「岡山市民会館」
「相模女子大学グリーンホール」
「LINE CUBE SHIBUYA」(2days)
「高碕芸術劇場」
2022年12月
初のASKAディナーショー
2023年3月
『ASKA & David Foster』
2023年4月~8月
『Wonderful World』
2023年12月
2回目のASKAディナーショー
2024年6月
『David Foster Friends』
ASKA初参加
2024年10月~2025年4月
『WHO is ASKA』
~~~~~
一部書いていないフェスや
オーケストラコンサートもありますが、
一応ASKAさん単独のツアーについては、
以上の流れで、
ここ数年お仕事されていていらっしゃいます!
私の中で、
コロナ時代を経験して、
その期間中の一部の時間的感覚が、
どうしても無くなっていて、
「1年分」の時間的時差があります。
今後は、
ちゃんと資料を手元に置いて、
確認しながらコメントしたいと思います。
-
15周年あたりからファン
大阪以来2度目でしたが、昨日の静岡が19公演めでしょうか。
LIVEが進化してました❢❢❢ASKAさんはじめパフォーマーの皆さんはもちろんのこと、お客さんも❢❢❢
大阪の時には、見られなかった景色が展開されていてビックリでした✨✨✨ -
ねね&杏寿
面白いこと、あともう一つ!
コンサートが始まると、
最初のASKAからの姿から、
終わり頃のASKAさんの姿って、
だんだんホッソリとシャープに
引き締まってくるのね。
そんなふうにきのう見てて感じました!
ステージすると何キロも痩せる、
そういう人もいるのを聞いたこともあるし。
それだけ、人前に立って、
パフォーマンスをすることは、
エネルギーがいるんだなぁって、
痩せるか痩せないか、
そうしたこと関係無しに見ても、
ASKAさんのしていること(お仕事)は、
すごいことなんだなぁ。
髪も美容室後だから、
首元が耳元がスッキリしてて、
さわやかキレイでしたね。
寒い季節だから、
首元などあたたかくしてね。
-
ねね&杏寿
こんにちは
まず「静岡市民文化会館」について。
2019年3月1日『Made in ASKA』以来の
約5年ぶりのASKAコンサートとの会場になった。
過去1度公演が予定されていて、
ツアーそのものが延期になり、
一部公演会場が
キャンセルになる出来事がありました。
2022年
『higher ground ~アンコール公演~』の
出来事です!
静岡公演のキャンセルは
“2022年10月24日”でした。
では、きのうの感想。
きのう面白かったのは、「3曲目」
お客さんたちがASKAさんの動きに合わせて
「腰を振る!?身体を振る!?」のが、
シンクロし過ぎて、つい大ウケしました!
ASKAさんについては、
第一声で「おや?」と思うところがなく、
鼻風邪もなく、お元気そうで良かったです!
それにステージ後半、
どこまででも声がのびている中で、
「あっ!それ以上出すと、
どこかで切られたりしないかなぁ?」と、
過去のこれまでのASKAコンサートの
記憶とが重なり、
「今の今日のASKAさんの歌声に起きてることは、
もう“奇跡”でしかないんだなぁ~」と感動。
2019年の同じ会場の客席や当時の状況などを
振り返ってみても、
2024年のきのうの同じ会場の客席の
景色そのものが、
この約5年のASKAさんが起こしてきた
奇跡の現れだったのではないかと思いました。
きのうはじめて、2階席を見上げました!
「この会場、こんなに広いホールだったんですね」
2019年の時は、1階最後尾辺りでしたから、
2階席の床が1階後方席の屋根になり、
狭く感じたのかもしれません。
きのうのお客さんの様子を見ると、
『WHO is ASKA』のコンサートを見るのが、
初めてのお客さんが多かったみたい。
そんな客席の新鮮さと、
ASKAさんとバンドメンバーの
今ツアーの成熟度がいい感じに、
混じりあって、
とてもあたたかい公演になっていたと思います。
きのうASKAさんは、
静岡市民文化会館に
集まったお客さん約1968名に、
「よしよしよしィ~あぁ~ヨシヨシ、ヨシィ~」と
抱きしめてもらえたんですね?😊
-
ccann
「静岡公演」お疲れ様でした💕
ASKAさんのLlVEは最高に幸せです。
LlVEの温度、熱気、盛り上がりとか凄くで、ASKAさんが愛されているのがよく分かります。
次のツアーも行きます😆 -
kumakuma
静岡公演お疲れ様でした。
大阪に続き2回目の参加でした。
前回から更にパワーアップしてる感じがして、ライブは回を重ねる毎に進化しているのが実感出来ました。
次回参加予定の愛知も楽しみしています♪ -
りょうか
ASKAさん おはようございます!
昨夜の静岡公演お疲れ様でした。
最高の盛り上がりで本当に楽しくて、楽しくて幸せな時間でした!ありがとうございます♪
静岡での参加は初めてでしたが、360度周りからのすごい熱気を感じて大興奮でした!素晴らしかったです!
ASKAさんが本当に近くて、ステージのきわに立たれた時はドキドキが過ぎて一歩下がってしまうほど😍夢のようでした。
次のツアーの話題もチラリと出て、楽しみが増えるばかりで嬉しいです!
すっかり寒くなってきたので、どうぞお身体には十分気をつけてください。
-
いばら姫
静岡公演お疲れ様でした
ほんとに本当に素晴らしいライブ👏✨
記憶に残る熱くて暖かいライブでした✨️
ある曲の時に涙が止まらなくなってしまい、ASKAさんのことをずっと見つめていたいのに、滝涙で目を開けられなくなってしまいました💦
張り詰めてた心が「よしよし」されたようで…
ASKAさんやバンドの皆さんのこと、ずっと好きでいて良かったと思えば思うほど涙が止まらなく、あの曲を35年前に作られたASKAさん、アレンジされた澤近さんは神です✨️
毎回、楽しみなメンバー紹介がムツゴロウさん風でやたら楽しかったです
ハウメニの紹介も優しさがいっぱいでした✨️
前日、タワレコでのインストアライブに行ってきましたが、左大臣と右大臣が並んで可愛く「✨せ~の✨」ってサインしてくださいました
とっても良い曲揃いなので大勢の方に届いて欲しいです
曲の誕生秘話は聞かれましたか?
ASKAさんのご感想もいつか聞けたら嬉しいです
花の58組🌸
いつまでも素敵な歌、🎹🥁をお届けくださいね
日本の宝の皆さま御身後大切になさってください -
akako
22時過ぎに帰宅しました。幸せな時間をありがとうございました。