明日、薫のライブを観に行ってくるよ。
2024.12.15
日常
「宮﨑 薫」、2回目のワンマンライブ。
以前、チラリと書いたけど、今回、薫の、気の入れようから前回からはかなり変化してると思ってね。
明日、薫のライブを観に行ってくるよ。
今回、僕の「アジアツアー&ニューヨーク・ロス公演」
海外からも出演のオファーがあっただけに、本人のステージに対する意識もずいぶん高まってる(変化してる)でしょう。
親の目?
いや、それ以上に「いちプロデューサー」として、どこで何を歌わせるか。
こちらの方ですね。
ロス公演は、今年行った「FRIENDS」の、
「David Foster」「Katharine McPhee」「Pia Toscano」も観に来てくれる。
「This is ASKA!」と言えるような海外公演。
どこで薫を登場させるか。
僕は、よくこう語ってる。
「ライブはシナリオ」
薫を「ゲストボーカリスト」として迎えるならば、そのシナリオを描くために、明日のライブを観ることは非常に重要。
と、いうことで、先ほど東京に着きました。
ASKA(2024/12/15 23:28)
-
ミホウマミ
おはようございます😊お疲れ様でした〜素晴らしい東京タワー🗼お写真感謝です 宮崎薫さんはとっても綺麗な声で優しく歌える素晴らしい娘さんですね 彼女の歌声で若い時は素敵な青年を大好きだったことを思い出し真っ直ぐゆえ 傷つき実らない思いと人を守りきる心を学んだ20代のことを思い出します また今も人を守る仕事ゆえ色々な方もいますが 信念で守って行けてる事も感謝し相手の方々も 事実を元にしてますので驚き感謝頂いてますが 人生は勉強ですね~
前に進む強き心を つけてくれた若きころに自分を抱きしめて行けること 我が子供たちも担当の若い子たちとも前に前にと頑張っています ASKAさんの歌でいっぱい元気いただいでます どうぞこれからもお体を大切にたくさんの人に愛を送ってくださいねー 寒い日々喉や体に気をつけてねくださいね〜 -
ニャン野じろ
ASKAさん、おはようございます☀️
おかえりなしゃいましぇ🙇🏻♀️☺️🍀💗
東京タワー🗼綺麗✨✨
薫さんもお綺麗✨✨
今日の薫さんライブ、大成功しますように🍀🍀✨✨ -
ミルコ
おはようございます☀️
今朝家を出ると、朝靄の中に日の出と反対側の方向に満月(?)があり、こんなに明るい朝の月を見たのはこの年で初めてでした🌕
空気も澄んでいて良いお天気になりそうですね♪ -
こず
おはようございます、ASKAさん😊
薫さんはASKAさん譲りで本当に、歌が上手いですね✨
ASKAさんも今後が楽しみですね〜🤗
今日のワンマンライブ、楽しまれてくださいね😉 -
ccann
この東京タワーのようにキラキラとしたキレイな薫さん、どんなLlVEになるのか楽しみですね😆
素敵なLlVEになりますように🌠
-
波恵(おなみ)
ASKAさん、おはようございます、
無事に東京到着お疲れ様でした。
いよいよ本日薫さんのクリスマスライブですね!。
是非参加させて頂きます。今日はプロデューサーとして目線でライブに行かれるのですね。
海外公演も何処かの会場で薫さんを「ゲストボーカリスト」として歌うのですね!凄いですね。
ひとこと、親バカですね!頑張ってください -
わん
とうほぐシリーズお疲れ様でした
各地で熱い夜が展開されてる事でしょう
素敵ですねステージ上の皆さんも
キラキラした眼で見つめる、推し活全開の皆様も笑
タミメロのリクエスト回聞いてます
全ての曲がタイムマシーンに乗って
その時の自分を蘇らせてくれてます
先週のシルバーパラダイスも入ってるsnow mailって、確か当時限定版でしたかしら
ケーキ投げの二人覚えてます?
あのミニアルバム買ったら、A1版のポスターついてきた
ジャケットと同じシルエットのシルバーのw自室の部屋のドアに貼ってたw
今週のO Domine
思春期ど真ん中でこのレクイエムを聴いてたわたしは、◯0年後こんな仕上がりになってます笑
ジャケットも教会に奉納されてそうな、ステンドグラス調だものほんと美しい🤩
この直前のツアーのパンフがゴールドのLPジャケットに入ってて、snowmailと対になってましたよね、芋づる式に記憶が蘇るwww.粋な作りで細部までこだわって、丁寧なお仕事されてた様に記憶しています。
その頃バックを務めてくださってた方の訃報を先ほどxでポストされてましたね
ご冥福をお祈り致します🙏
ステージ上で人のお名前をいじって紹介してたのしっかり覚えていますよ
Cさんが佐藤さんと後藤さんのお名前で遊んでた笑クニクニだのイクイクだの🤣
当時高校生には刺激が強過ぎた、今じゃ公開セクハラですよw若気の至り系の
そんなこんなを通り過ぎて、お嬢さんのプロデューサー目線
最強じゃないですか
お共して生で聴きたいけどそれは叶わず
ぜひあの曲をいつか歌ってくれたらいいなと期待するばかりです
Davidさんも喜ばれるのではと思います
彼女がさらに高い大空に羽ばたく日は近いかも
期待してます😊 -
ShanaFly
ASKAさん、一つ思っていたことが。
> 薫を「ゲストボーカリスト」として迎えるならば、そのシナリオを描くために、明日のライブを観ることは非常に重要。
薫ちゃんに、カバー曲だけでなく、
ご自身の曲を歌ってもらえませんか?
薫ちゃんのオリジナル曲、
たっくさんいい曲があります。
英語の曲、
セリーヌやホイットニーのカバーも
もちろん素晴らしいです。
でも、ぜひ、ぜひ、
薫ちゃんのオリジナル曲を
歌っていただきたい。
「シンガーソングライター 宮﨑薫」
「Who is Kaoru Miyazaki!?」
を、もっと出していけばいいのになー
もったいないなーと思っていました。
どうでしょうか? -
umeko
あ、あと思ったんですけど、USAでは、シンガーの公演時間はどのくらいがちょうどいいんでしょうね?
長ければ長い方がいいのか?🤔
1時間半くらいを一気にやった方がいいのか?
今のASKAさんの公演時間くらいが平均なのか?調べてみたくなりました😊 -
umeko
お疲れ様でした。昨日も感動の一日でした。まだふわふわしています(*^^*)
terminal melodyでリクエストも読んでいただいたし。その後ASKAさんの仙台公演参加。
ASKAさんの前でリクエストを読んでいただけるのは、トムセンさんの番組にいらした時と、2回目です。ペンネームとはいえ、名前を読まれるのはやっぱり嬉しいです。
パイプオルガンとコーラスが印象的な1曲。
来週も楽しみです。
明日は仕事で行けませんが、海外ツアー、薫さん帯同されるんですね。
また次の日本でのツアーに参加したいと思います。ASKAさんと同じく、薫さんの歌声も大好きです。