「ごっつぁん」居なくなっちゃった。

2024.12.16

日常

C&Aを初期の頃から見てくれてた方はご存知だと思う。

サポートメンバーとして一緒にツアーを回ってくれた「The Alpha」のピアニスト、「ごっつあん」こと「後藤郁美」が亡くなりました。


写真、右から2番目。


もう葬儀は13日に済ませたとのこと。

昨夜、ホテルに戻ってからスマホをチェックしたら、矢賀部竜成からメールが入ってた。

「リチャード・ティー」ばりの味のあるピアノを弾く人だった。


決して不調和という表現にはならないけれど、C&Aにも、当然グループとしての起伏はあるわけで、そんな中、同じ九州出身の「The Alpha」と一緒にツアーを行った約1年半で、C&Aの絆は強くなった。

「C&A」や「ASKAソロ」でのサポートメンバーは、みんな誰もお客さんに愛される。

言い方を変えれば、僕らを守ってくれてるメンバーを皆さんが大事にしてくれてるとも言えるのだけど。

これはね、メンバーとなった全員が実感してる。

そう言ってくれる。


そんな気持ちにさせてくれてるみなさんに感謝です。

メンバーは僕、僕らにとって家族同然だからね。


「ごっつぁん」もそう。

当時、「The Alpha」の中でも独特のキャラ全開で、あまりの愛くるしさから、

「アイクル」と呼ばれてた(笑)

まだ68?69歳じゃなかったかな。


最近、「もう一度みんなで集まって『The Alpha』をやりたいね」

なんて、話も出ていたみたいです。


亡くなった原因(死因)はわかりません。

「病死」とのことです。

お酒が好きな人だったからなぁ。


それにしても、ここ数年、友人の他界が多すぎる。

「そんな歳」なのでしょうね。


本当に本当に、みんなから愛された人だった。


同じ時代で知り合うことができてよかったよ。

ごっつぁん、またね。


ASKA(2024/12/16 12:06)

コメント
  • ohisasan

    ASKA さん、後藤さんが亡くなられて
    寂しいです😭

    亡くなられてたと、ASKA さんが教えてくれたので、横浜スタジアムを
    観ました。

    後藤さんがカラオケで、赤いスイトピーを歌っていたのを思い出しました。

    もう一度会いたかったです😭

    ご冥福をお祈りします。

  • boomomo

    ASKAさん お疲れさまです。

    淋しいですね。
    悲しいですね。
    やーさんも、お心落とされていると思ます。
    まだ60代。
    お引越しされるには、早いです…。
    心よりお悔やみ申し上げます。

  • ゆみりん

    ASKAさん、応援し始めて40年経ちました。
    一緒に生きてきたつもりです
    これからも応援していきたい
    そんなお歳だけど、頑張って長生きしようね❤️
    私も頑張るよ💪😤

  • きょろ

    最近ほんとうに訃報が多いですね。アルファのバンド時代はわからないけれどみんなつながって同じ時代を生きてるんですね。ご冥福をお祈りいたします。

  • シンデレラ

    本当に淋しいですね、ASKAさん。

    このようなお話を耳にする度に
    毎朝ちゃんと自分に朝が来ることが、
    当たり前でないと感じます。

    毎日を、ありったけで生きる。
    そんな気持ちになります。

  • スプール

    身近な人に旅立たれると自分の残り時間を考えて焦りに似た感情が湧いてくる事があります
    自分のやりたい事をやる、会いたいと思う人には会いに行く、後悔しないように
    今を生きていきたいと…
    ASKAさんのライブもそのひとつです

  • ねね&杏寿

    こんにちは
    「ASKAソロ」のツアーが
    始まってからだと思います
    「メンバー紹介」の
    楽しいメンバーいじりのASKAコントタイム。
    メッケンのアイス買いに行って
    何年も帰ってこなかったって、
    ライブDVDやBlu-rayで
    どれだけ聞かされたことか。
    もしかすると、
    そのメンバー紹介の“ASKA台詞”を
    憶えてしまうくらい。

    昨年2023年のツアーの『Wonderful World』、
    ドラムの佐藤さんとご一緒できて良かったですね。
    その佐藤さんのメンバー紹介の時、
    ASKAさんは
    〈The ALPHA〉のお話をしてくれた。
    先ほどBlu-rayを見返したのですが、
    ASKAさんと一緒にパチンコへ行ったのは、
    おっちゃん?ごっつぁん?

    私は、〈The ALPHA〉の参加した
    ライブ映像を持っておりません。
    テレビの夜ヒットの映像では
    見ることは出来ますが、
    1980年代のチャゲアスのライブ映像は、
    ほとんど一般発売されてないようで、
    (ファンクラブ限定発売だったりして)
    見ることができません。

    ライブ映像など、
    ASKAさんの映像、チャゲアスの映像、
    そうしたドキュメントでも、ライブでも、
    ASKAさんの
    過去の記録の貴重映像というだけでなく、
    お客さんを含めても、
    「あの時あの人がここに居た」の、
    未来の自分やお友達、またご家族が、
    その人に再会できる、
    そんな感動が
    撮られる映像、残される映像には、
    あるんですね!
    だから〔今の人〕が
    撮影しておく、記録を残すことは、
    とても大切に思います。

    また聞かせてください!
    昔話にはなりますが、
    チャゲアスのバンドとして、
    〈The ALPHA〉の皆さんとのエピソードを。

    寂しくなるなら一緒に寂しくなろう。
    悲しくなるなら一緒に悲しくなろう。
    笑うなら一緒に笑おう。
    そのためにも、
    私もまだまだ知らない
    “飛鳥”さんや“ASKA”さんのこと、
    教えてください!





  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさん

    昨夜帰宅し…ライブの余韻にどっぷり浸ってました〜
    突然の訃報のお知らせに....
    ASKAさん,大丈夫かしらぁ〜。とおもいながら言葉がみつかりませんでした…
    C&A、ASKAさん達の以前バンドメンバーさんでしたかぁ…🙏
    年齢じゃないと…思いたいです〜。

    あっ⁉︎
    昨夜のライブ中椅子に座ってる時に〜右耳の辺りに温かみを感じ赤い炎❤️‍🔥じゃないのですがチラッと見え感じ〜あれ⁉︎確かお隣の女性(可愛らしい方)黒のお洋服だったのに...頭を捻って2回見直し確かめたんですぅ。薄暗いままで〜良かったと当たり前ですが…ホッとし直ぐASKAさんにステージに集中してました。ライブ中にはあの〜SATOKOさんを孝三さんに見えたことが初めてでして〜。ハッキリ感じたのですけど、このような時に〜済みません🙇‍♀️

    ASKAさん、今夜は薫さんライブへ〜参加させていただきます✨🎶

  • うさきりん

    身近な方が亡くなると、とっても寂しいですよね。
    やはり、歳を重ねるとそういうお話は、増えてきます。

    お引越しをされた方々、どうかお空から見守りくださいね。そちらに行った時にまた、色々な話に花が咲けるよう待っていて欲しいです。

    ご冥福をお祈りします。

  • ニャンママ

    こんにちは🍂ASKAさん
    辛いですね、淋しいですね
    後藤郁美さんはあすかさんのご活躍を見たり聞いたりして喜んでいらしたと思います
    皆に愛された後藤郁美さんのご冥福をお祈りします