「内なる国力」
2024.04.13
日常
今日は、私用の後、動画を観ずに稽古に行って来ました。
普通、試合の前日は身体を休めるために稽古をしないのですが、昇段審査の後、1回しか稽古に行ってなかったこともあり、これではダメだと行って来ました。
その前に今日は、昼から池袋出発で
「WHOパンデミック条約反対」
「国際保健規則IHR条項反対」
のデモが行われました。
チラリと観ましたが3万人を超えるデモになったようですね。
たった3人の呼びかけから始まったデモ。
4万人というのもあったね。
僕は、このブログを書き終わったら、国民がひとつになったデモ行進を観ます。
メディアとなるテレビ局は来てなかったとのこと。
各テレビ局には報道協定、規制のようなものはなかったとのことです。
なんとなく行けないムードだったのでしょう。
それは、分かる。
でも、これはこの国の歴史視点でも、ある意味「事件」クラスの出来事。
どこか一局、チラリとでもニュースにして欲しかったとの思いはありますが、取り上げることができなかったことも分かる。
今日デモに参加されたみなさんは、一人ひとりの「自分史」に残った、いや残した出来事になりましたね。
おとなしい日本人が、全国からこの日のデモに参加した。
日本語にはなっていませんが、タイトルにするならば「内なる国力」と書きたい。
僕は、「デモ」という行為には、自分なりの考えがあり、これまで参加したことはなかったのですが、今日のデモには参加してみたかったと思っています。
この日のデモには、この国の未来がかかってる。
本当にそう思います。
ネットでは5万人が視聴していたという。
興味がなければ観ません。
単純計算で8〜9万人がリアルタイムで参加していたと言える。
「YouTube」や「X」では、このデモを後から観た人も、これから観る人もいるでしょう。
国が動いてますね。
国民が動かしてる。
「民主主義」の最大活用。
これから観ます。
ASKA(2024/4/13 22:31)
P.S.
今日、無理して稽古に行ってよかった。
明日の大会は、まず午前中に女子の代表を決めるようです。
午後から男子とのこと。
知らなかった。
朝、早くから行くところだった。
僕の所属する道場からは3人出場します。
付け加えると、この大会はもちろん「高齢者大会」です。
これが6月3日、武道館で行われる大会の団体戦出場メンバー京都代表を決めるのかな?
あまり、そこ理解していないです。
僕は、今年も「個人戦」には出場します。
今年は京都から出場です。
-
うさぎT
おはようございます☀
昨日のデモ行進、終わってからも去りがたく、公園に残っていました🥲
日本の眠れる獅子が目を覚ましたって感じでした🥲
日本は必ず変わる時が来ますね☺️✨
昨日は、「WCH」のバッジ狙いで、ボランティアを申し込んだ人たちがそれなりにいましたが、よく読んでみると、いろいろなスキルを求められていますね。
北京語やっぱり習いに行こうかなー😆😅
広東語なら、ちょっとだけわかるけど😅
しげさんが参加する時は、普通のメガネ🥸と、無精ひげ、頭にキャップ🧢、グレーのジャンパーとかのダサいおじさんスタイルが良いと思います😆
有名人だと、群がるし、しげさんにとっても不本意だと思います。
でも、あの地を這うような行進は本当にやってみて初めてわかる威力でした✌
行けなかった皆さんも、ぜひ体験してほしいです。
「命懸け」なので、感極まります😢😭
🎀🌙 -
ポッポ
初投稿で失礼します。
昨日は熊本より単独
朝の決起集会〜デモ行進までフル参加してきました。
まず気がついたことは圧倒的に50〜60代の方達が多かったこと
子どもや孫のためにー!!、と。
涙が溢れました
日本人最高じゃん!!
デモ行進中には参加できなかったけど同じ想いでいる沿道の人達からの声援、
そして外国人からのガッツポーズ👊
とっくに他の国の人たちは気がついていて日本は注目されている。
違和感だらけのWHOに対し日本は、日本人はどういう姿勢をとるのか
まだまだ途中ですが、昨日の熱くたぎった想いが大和魂があれば日本は絶対大丈夫!
遥かなるものをもどしあおう!! -
えみ?
ASKAさん、おはようございます。
午後から試合なんですね。応援しています☺️ -
キラキラおけい
おはようございます、ASKAさん。
昨日出かける前にYouTubeで生配信を見ました。
すごい人人人!!!
日本の希望と光が見えました。 -
みかりんぽん
私もライブ配信で観させていただきました。
全くメディアは取り上げていないようですが、一人でも多くの人に見て、気付いて、感じて、理解して欲しい出来事ですよね。 -
ノリワカ
おはようございます^_^
今日試合なんですね!
頑張ってください。
応援しています^_^
先日お知らせがあったASKAさんがゲスト出る佐藤竹善さんのライブ行きます!
大阪で色々なアーティストを見れるイベントにASKAさんが出演してくれるので、嬉しいです^_^
-
つきあかり
午後の試合、イメージどおりに試合が運べますように。
頑張って下さい。けれど結果がどうこうよりもASKAさんの剣道が出来ることを祈りたいと思います。
パンデミック条約反対の意思表示、全国的にもっともっと広がりますように。
先日お店で機種変後、再度プラン変更で窓口に出向き、その時にX登録のやり方も教わりました。
それでWCH賛同署名やっとできました。
地方自治体法改正案、パンデミック条約、緊急事態条項、一連の独裁政治へ向けての動き。
日本の未来のため全国民で善い意思表示が出来るよう早急に学び考えなければと思います。
世界の動きより遅れていても、ただ流され先々嘆くだけより、
忖度は手放し、個々が真剣に考え自分の意見を持たねばと思います。
朝から少し重い話でお許しを・・
-
ShanaFly
ASKAさん、おはようございます。
(^^)
毎日、遅くまで起きてるようですが、
ぐっすり眠れてますか?(^-^)
ちょっと訂正が。
最後のデモのグループが出たのは、3時半ぐらいと書きましたが、4時半ぐらいです。
こっちと今時差が13時間なんですが、自分が限界に達して「もう目を開けてられないー(*_*)」となったのが、こちら時間の午前3時半ぐらいだったので。
日本時間は午後4時半ぐらいですかね。
予定より1時間半以上延長しましたね。
それは、警察がデモに集まった人全員を、デモに参加させてくれたからですね。いろんな人の理解があってのこのデモだったということ、凄いですよね!
「ASKAさんが参加できないから、ASKAさんの分までしっかり全部観る!」と、気合い入れて観てましたが、(こちら時間の)午前3時半が限界でした。
m(__)m (^^;;
今日は、午後?から試合なんですね!
ASKAさん、気合い入れて、
いってらっしゃいませ!
(^O^)/
怪我だけは、お気をつけて。
(^^)
応援しています!!
(^o^)/ -
朝焼けの月
ライブ配信で、デモ行進を観させていただきました。
4/13、内なる国力の起点日となりました事。
ボロ泣きしたこの日を忘れません。
一人一人やれることをやって、この国の未来を明るくしたいです。
さて、今日のTermina Melodyは佐藤竹善さん、いつかゲスト出演してくださる方だと思っておりました。ASKAさんとのエピソードとリクエスト選曲、楽しみです(^^) -
chidori n
今日の試合、応援しています📣
昇段試験の合格の時の良いイメージでそのまま試合も勝ち進みますように🙏