「打ち上げ」行けなかった・・・。
2024.12.22
日常
今日は、所属道場内での試合。
13時からでした。
軽く基本稽古を行ってから試合。
所属道場でしょ?
みんな手の内を分かり合ってる。
選手ってみんな相手のことがわかるように垂れ(たれ)に名前を付けてるでしょう?
「垂れネーム」とも言うし「ぜっけん」とも言うし、色々です。
今日は、それに全員同じ道場名が書いてあるわけでしょう?
僕は一昨日まで「個人戦」だと思ってた。
「三人一組での団体戦」というのを昨日知った(笑)
「『熱風』のタレネーム使いませんか?アウェイな感じで面白くないですか?」
「採用!!」
そういうの大好き。
で、結果でしょう?
結果を聞きたいんでしょう?
「2位」でした。
賞品です。
今、下から2番目の「じゃがりこ」を食べてる途中。
優勝は、本物のアウェイだった。
こちらにきて、僕が時々稽古に行ってる大学の「女子チーム」
三人とも強かったねぇ。
僕の戦績は1勝1敗2引き分け。
「女子チーム」、優勝賞品に「お米」をもらって大喜びしてた。
可愛いんだなぁ。
本当に可愛い。
東京では「明治学院大学」に行ってたのです。
今だから伝えられること。
学生たちが、可愛くてね。
指導者と生徒の関係ではなく、先輩後輩な関係だった。
もう、今の4年生をギリ知ってる状態かな。
今後も、時間があるときは道場を覗いたり、稽古をしたりしようとは思ってるけど、そういうの1年に何回あるだろう?
先日、学生から
「〇〇テレビに就職しました」
「〇〇銀行に就職しました」
など、報告があった。
初めて卒業生を見送った時、気持ちが上手く切り替えられなくてね。
「ああ、学校の担任教師ってこんな気持ちになってたんだなぁ」
と、思ったものです。
卒業生たちは、今でも何かあったら連絡をくれます。
今日、優勝した「女子チーム」は、所属道場のひとりが、その大学の監督をやってる。
その流れで、今日の試合に参加したという経緯です。
で、家に帰ってから「忘年会」に行く準備をする前にメールを見たら、
明日中に回答しなくてはならない質問事項が来てた。
「忘年会」のノリは、分かる。
帰ってきてから、回答してると夜深い時間になるでしょう。
潔く、今回の忘年会は断念。
明日、早朝「インプラント」の手術も入ってるしね。
また、顔が腫れる・・・。
ざっと、今日の一日でした。
ASKA(2024/12/22 21:44)
-
波恵(おなみ)
ASKAさん、こんばんは☆
お疲れ様でした。
試合2位準優勝おめでとう御座います、
明日「インプラント」手術大変ですね!
顔腫れないように祈ってます。頑張って下さい -
accoちゃま
あたしも夜勤で昨日のXmas会に参加できず、ムスメが「お母さん用だって」と持ち帰って来たじゃがりこチーズをむさぼり食べてましたw
試合お疲れさまでした〜。忘年会行けないくらいの質問事項の締め切り、短すぎません? -
かなちゃぴん
久々なのに2位!すごいですね👏👏
お疲れ様でした🙇♀️
大切な試合の日だったのに、ナンパ…じゃなかった話にお付き合いいただき、ありがとうございました!!😂
インプラント術後、腫れませんように、、!!😣
-
晴天なり
ASKAさんの日常を教えてくれて有難うございます。
ほんと、このブログさえ当たり前ではないことで、それを日々更新し続けるASKAさんに愛を感じます。
ブログが1日空くだけで気になってしまうし…。
こうして、みんな少しずつ虜にされていくのですね(笑)
ASKAさんが、普通にコンビニに行ったり、駄菓子やじゃがりこ食べたり、
スターなのにギャップが…、そんな庶民ぽいASKAさんが益々魅力的であります。 -
mami3695
askaさん、こんばんは、
今日の一日、色々、お疲れ様でした、
明日、「インプラント」手術、頑張って下さい!
私、年末年始、「クロアチア、スロベニア、ボスニア、モンテネグロ」に旅行に行きます、多分、寒いと思いますが、これから、準備にします。
クロアチアは、もう、3回目です、ツアーから。 -
☆REI☆
お疲れ様でした!
2位おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
じゃがりこたまに食べると美味しいですね(≧∇≦)
たらこバターが好きです(≧∇≦)
指導者のASKAさんと学生さんの関係がすごくいい関係を築かれてるんだなぁと感じました(^^)
私の息子も中学の顧問の先生がすごく良い先生で、バスケ部ですがすごくバスケが好きになり3年間一生懸命やってました!
でも高校生になり残念ながら途中で辞めちゃいました(><)楽しくできなかったようです。
ASKAさんに教わった学生さん達すごくいい思い出になってると思います(^^)
-
ShanaFly
忘年会不参加、残念でしたね。
でも、2位おめでとうございます!
ASKAさんが稽古をする方たちって、
剣道界でもエリートな方たちが多いんでしょうね。
私も昨日、稽古に行ってきましたよ。
(^^)
お金がなくて(笑)、防具はまだまだ買えませんが、
剣道始めてもうすぐで4ヶ月経ちますが
稽古は今まで休んでいません。(^-^)
七段の先生の奥さまとよくお話をしますが、
「毎週、休まないで来てるのすごいね」って褒めていただきました。
まだ剣道を始めたばかりですが、
私の目標は「八段」です。
防具すらつけたこともないのに…です。(笑)
でも、バカにされたとしても、私の目標です。
「higher ground」ですね。
周りの始めたばかりの剣士たちは、みんなどんどん防具をつけだして、正直、悔しいなーという思いで稽古をしています。
先日、𝕏で悔しい気持ちをポストしていたら、マー坊さんが励ましていただける、元気づけていただけるリプライをいただきました。感謝です。
マー坊さんも、少しだけ剣道をされていたんですね!
悔しい気持ちがあるほうが「やったるぞ!」というやる気に変わるでしょうしね。
明日はインプラントの手術なんですね。
また痛くなったら、オゾン水でうがいをしてくださいね。
ちょっと早いですが、おやすみなさい。 -
kikilala
ASKAさん、皆さん、こんばんは。
ASKAさんの1日を知れて嬉しいです。また、この様なdiaryが見たいです。お願いします。⭐️🩷 -
さなえ
ASKAさん、初めて投稿させていただきます♥
昨年12月に初めてファンクラブに入会させていただきました。
そして、昨日の箕面でのコンサート、生まれて初めてASKAさんのコンサートに行けるのをとっても楽しみにしていたのですが、当日の朝に子供が高熱を出して、コンサートには足を運べず‥とても悲しい1日でした。
時計を何度も見ては、17時になったぁ〜、行きたかったなぁ‥と悲し涙。
来年もファンクラブを継続させていただいて、ASKAさんに絶対に会いに行けることを目標に頑張ります!楽しみにしています!
ASKAさんは今日も1日、本当に本当にお疲れ様でした。剣道すごいですね!
驚きました!
お疲れが出ませんように‥
明日のインプラントの手術、大変ですが上手くいきますよう願っております。
今晩はゆっくり休んでくださいね。
-
ゆみりん
ASKAさん、お疲れ様です
私も今日はビーチボールバレーの試合でした
ビーチバレーではないので、Tシャツ短パン🩳です。
1年ぶりの試合で、最終の試合は両足膝上がつってました
なんとかもたせて2位勝ち取りましたよ
私の商品はかわいい🐍ヘビのついた鏡餅と、青きなこ、12個のバブでした。
ゆっくりお風呂に入って疲れを取りましょう👍
ASKAさんもゆっくり寝て疲れをとってくださいね❤️