お片付け
2024.12.29
日常
まずは、本日放送の「ASKA Terminal Melody」。
やっぱり、明菜はすごいなぁ。
普段、僕の番組など聴いていない友人たちから、放送後にメールがメールがメールが・・・。
今日の放送を自分で聴いて、
「オレは明菜の父兄かよ!」って(笑)
彼女、度々BSで「中森明菜特番」として放送されるけど、毎回群を抜く視聴率なんです。
みんな待ってる、待ってたんだよなぁ。
そんな明菜の話は、次回、年が明けての放送後に書きます。
みなさん、今年も「ASKA Terminal Melody」を支えていただきありがとうございました。
今日は、いろいろお片付け。
年を跨ぐもの(仕事)もあるけど、目につくもののお片付け。
作業部屋の楽器などにも、感謝のお片付け(掃除)。
今年は、高いところに置いてる家具は、全て床に下ろします。
固定もする。
それが終わったら、知人から紹介されたドラマを。
「U ~NEXT」でやってる中国ドラマ「驚天岳雷」。
昨夜、1本観たよ。
掴みはオッケー👍
ただ、まだ1本目ではどういうドラマなのかが分からない。
中国ものでは「瓔珞(エイラク)」以来だね。
あれ70本だったっけ?
一気観したもんなぁ。
良い言葉がたくさん出てくる。
テーブルにはペンとノートが置いてある。
毎回思うこと。
「人は自分を鏡に映しながら生きている」
嫉妬、妬みは必ず自分に返ってくる。
他人を陥れることは自分を陥れること。
これだけは今も昔も変わらない。
ASKA(2024/12/29 11:48)
-
くみ
ASKAさん、お片付け、お掃除、捗りましたか?
私も午前中、ラジオを聴きながら趣味部屋を片付けて掃除しました 日々自分を癒してくれるものですから感謝を込めて綺麗にしました
ラジオから流れてくる明菜さんの声を聞き、照れながら笑うかわいい明菜さんのお顔が浮かびました
ASKAさんの父兄っぷり、よかったです😊
-
かおん
ラジオ、明菜さん可愛かったです😊
-
うさきりん
ASKAさんもお片付けしているんですね。
私は、障子張りに、窓拭き。これから、お庭の草むしり。
それが終わったら、radikoを聴く予定です。
気持ちばかりの大掃除で今年も終わりそうです。
家の中もお片付けしないと。
身の回りが整理されていると心の中も整理出来るって。
防災対策、大事ですね。
我が家は、高い所には物を置かないのがモットウです。
備え、備え。 -
あゆ坊
ASKAさんこんにちは😄✨💕
タミメロ聴きました〜!!
リアタイでは朝ごはんの準備しながら、radikoをスピーカーから流して聴いていたんですけど、
明菜さんの、めちゃくちゃ可愛くて温もりのあるやっさし〜低音ボイスを、トースターの音とかが、ポットのお湯が沸く音とかがかき消すんですよ😂💦
しまったぁ(笑)というわけで、ヘッドフォンでもう一回聴きます✌️😉💗
ASKAさん「ふん♪ふん♪」って明菜さんのおしゃべりに耳を傾けていて、ほんわかしました✨✨✨
最後の衣装やイントロのとこの話、👀👂💕💕💕←こんな感じになりました。
ASKAさんほんとにお父さんかお兄ちゃんみたい✨でも、最終的には「毛布」みたい🤭🎶 -
Rinny
明菜ちゃんも中山美穂も
みんな人生大変だったよね…
まっ
そのそれぞれのアーチスト
みんな
自分でプログラミングして
自分で体験内容持って産まれ出たんだよね…
この世でどんな経験体験するかを
決めて来て産まれ出たわたしたち…
この世で
うんと楽しまなきゃね✨☀️✨
わたしは
あっちゃんに出逢って後悔してない…
わたしのファン経験は
初めは縁を感じての始まりだった…
なので
あっちゃんとの経験は大切にしたいと思うんだっ…
来月
楽しみにしてます♪♪♪ありがとうー😊 -
おひなさま
明菜さんのお人柄
ASKAさんの包容力
ひしひしと感じた放送でした。
『聖子ちゃん好きよ』と言った明菜さん
可愛すぎる🥰
明菜さんが聖子ちゃん歌うのを聴かれたのは本当に貴重でしたね✨
ASKAさんのおかげで充実した1年でした。
子育てもほぼ終わり、自分の好きなことができる。
いまが幸せだなと思ってます。
ASKAさんありがとう
私もお片付けに精を出します😂 -
チャコ
1年間、お疲れ様でした。今、BSで1989
年にあった、伝説のライブがあってます。ホントに、聞き惚れ、見入ってます。素晴らしいです。👍😱
やはり、ASKAさん、父兄ですから、明菜ちゃんのこと、宜しくです。心が繊細すきる、明菜ちゃんテレビでもみたい
、ASKAさんと、出会って明菜ちゃん、幸せですよ。ラジオホントに、良かったです👍👍✌️ -
マル
今、BSNHKで明菜ちゃんのライブ見てます。
明菜世代の人は全部の曲を歌えますよね。
当時いかに明菜ちゃんが凄かったのか、、、
あの当時の自分すぐに戻れる。
歌ってその曲の時代にタイムスリップしちゃいますね。 -
ナオチャンマン
ASKAさん
今年も1年ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
僕は今年は久々にASKAさんのLIVEを名古屋から広島に遠征して、27年ぶりにASKAさんのLIVEを観に行く人と、27年ぶりに一緒に観ました。
一言で言えば、最高のLIVEです。
僕は地元名古屋公演にも参加します。
瓔珞は全70話です。
今瓔珞2周目の60数話まで来ました(笑)
瓔珞に続編もありますが、そちらは観てません。
嫉妬、妬みは必ず自分に返ってくる。
他人を陥れることは自分を陥れること。
中国ドラマも面白いです。
あと、言葉の発音とか、僕は韓国より中国が好きかもです。 -
なつめ
こんにちは、ASKAさん
今日の「Terminal Melody」はまだ聴いていませんが、
radikoで聴かせて頂きますね😆
楽しみです!!
最後のASKAさんの言葉
とても素晴らしいですね😭✨✨
私も忘れずにいたいです😌
(忘れそうになったら、このページを見返します!)
今朝から鏡餅を4重ね作りました
だいぶ上手くできるようになりました✨
ASKAさん
スタッフの皆さん
2024年も
本当に本当に、ありがとうございました🌹✨