「ULAS O3 mother」予約情報が公開になりました。【追記】

2024.12.29

共有

今日、18時過ぎ「X」で、

「ULAS O3 mother」予約情報が公開になりました。

「ULAS O3 mother」の全ては、来年「2025年1月10日」に公開です。

「全て」というのは、


「何のための製品か?」

「価格等」他、詳細です。


何のための製品か?

は、まだ「Fellows」にしか伝えていません。


そして発売日。

先日、2025年3月下旬とお伝えしましたが、

「1月下旬」で行けそう😊

同じく、「ULAS O3 familia」も発売再開。


また、あの女性誌に邪魔をさせないため、

第三者機関、普通は1機関で良いところを、ULASでは4機関で検証を行い、

4機関全てで合格したことを伝えておかなきゃね。


新しい時代において、2機種とも「1家に1台」になることを予告しておきます。

いや、しっかり「オゾン水を生成する機械(最低でも2(mg/L)」が必要な時代になるということです。

他社製品でもOK。


現在、すでに大量生産に向けての話を詰めています。

案外早くなりそうだ😊


ULASオフィシャル

https://www.ulas.jp/


ASKA(2024/12/29 22:58)


追記:

コメント

「ULAS O3 familiaの販売再開がされるということは名古屋の水でも生成されるという認識で良いのかな?」


👍

(24:18)


コメント
  • reeka

    おはようございます。
    ULAS2種類とも一家に一台となる日がすぐに来る事を信じていいんですね?

    それとは関係ないのですが、歯茎の腫れが治ってきました。
    何もしてないのに。
    昨日まで舌で押すだけで痛みもあったのに、今は何事もなかったかのような元の状態に戻りました。
    ASKAさんのほっぺはどうですか?😄
    今日もお大事にしてください😊

  • reeka

    おはようございます。
    ULAS2種類とも一家に一台となる日がすぐに来る事を信じていいんですね?

    それとは関係ないのですが、歯茎の腫れが治ってきました。
    何もしてないのに。
    昨日まで舌で押すだけで痛みもあったのに、今は何事もなかったかのような元の状態に戻りました。
    ASKAさんのほっぺはどうですか?😄
    今日もお大事にしてください😊

  • 名前はまだ無い

    ASKAさん、おはようございます。

    名古屋の水でOKと言うことは
    全国の水で生成OKの製品が、既に開発されたということでしょうか?

    「広島」の水道水では生成叶わず
    全国の水で生成可能製品との交換を
    首を長くしてお待ちしていました。

    この機会でお待ちしていた「familia」の「交換製品」が届くという認識でよろしいのでしょうか?

  • osaka

    名古屋ではにがりを足しての精製でしたが、大阪では水道水で精製できました。待ち遠しいです。ちなみに初号機からの回収などで箱だけが3つもストックされてます。😆

  • ももち

    私も以前一度購入したのですが、
    motherとfamiliaの違いがわかってない💦

    どこみたらわかるだろ

  • sachi

    おはようございます!

    追記読みました。水道水の問題解決という朗報、有難いです。(^-^)

  • 八重

    気化式加湿器のお手入れで大活躍です。
    フィルターや水受けにクエン酸や重曹を使うのですが、その前にULASでスプレーしています。
    フィルターだとどんどん汚れた水が落ちてきて効果を感じています👍

  • はらっぱ

    ASKAさん
    おはようございます🙋

    良かったですね!
    1/10以降にサイト覗いてみますね。
    ありがとうございます🙆

  • あずーり

    ASKAさん💓おはようございます☀️
    mother、発売日も早まりそうで順調そうで何よりです。2機種とも1家に1台って書いてるけど、両方持つのもありなんですかね?
    今日もいい天気☀️私もASKAさん見習ってお片付けしなきゃ〜

  • ミホウマミ

    嬉しいですね~
    きっときっと多くの方に使っていただけるものですねーまだ買えませんが必ず購入できる日にー お片付けもされる ASKAさんご苦労さまでした 歯が痛い中大変ですね〜 私共も27から買い出し 最後の和室掃除 業者担当者 挨拶回りなどなどいつものリズムを崩さず 大切なペットも年にため 弱くなっていくため
    大切な1日1日を歩んでいますペットいる方はよくご存知ですね
    前は嫁ぎ先も 休みがない日々を過ごしてる(芸能人より忙しいね)と言われた(笑)店のためその中での挨拶回りや掃除店舗他 家族達の片付け いっつも引っ越しのような日々でした でも還暦過ぎて以降じっくり出来感謝の日々です 今年はコンサートも行かせて頂き 相手方Cさんのライブも行けて楽しかったですー
    明年も楽しく大らかに出発 15年前より人を守る仕事にもついたゆえ 自身のメンテナンスもしっかりして来年も頑張ります
    どうぞ剣道の剣士でもあるASKAさん頑張ってくださいね
    お体にも充分に気をつけてご家族ともメンテナンスしてくださいねー来年のためにも
    それでは良いお年をー
    素敵な情報を一杯ありがとう御座いましたー