2025年4月30日(水)「ASKA ASIA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?- 海外公演 ファイナル」
2024.12.30
共有
本日、12時に発表になりましたね。
2025年4月30日(水)
「ASKA ASIA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?- 海外公演 ファイナル」
会場:東京国際フォーラム ホールA
開場 /開演:17:30 / 18:30
スタッフ、そしてイベンター頑張ってくれたねえ。
元々、2月14,15日の「日本武道館」を出発としてた。
それを国内ツアーファイナルに切り替えたため、この「海外公演」のファイナルを日本公演とする日程がなかなか出てこなかった。
平日で申し訳ない。
時々「生き急いでない?」と言われることがあります。
急いでるよ😊
今のパフォーマンスができる間に、シャウトできる間にやっておかなきゃね。
https://www.fellows.tokyo/news/detail/339
ASKA(2024/12/30 14:46)
-
ひろたろう
韓国のチケット情報まだかなぁ〜
-
junita
ファイナルが国際フォーラム、最高ですASKAさん( ꇐ₃ꇐ )
チケット取れたらいいな❤️
みんなでファイナルをお祝いしたいな😊 -
sachi
おはようございます!
海外公演ファイナルの東京公演情報ありがとうございます!
来年の楽しみがまたまた増えました~(*^-^*) -
四つ葉のクロバー
ASKAさんお早う御座います☕️
年末に〜
故郷の皆さんお待ちになられてましたでしょう😊早るお気持ちで下車されちゃったのでは〜🤭手前での下車…たまに私もしちゃいます💦
賑やかにお過ごしでしょうねぇ♪
ASKAさん、良き1日をお過ごしくださいませ🍀✨
-
Lam
私も生き急いでます‼︎
魂が急き立ててる、
もっと輝けー✨って。
この4年が過ぎて、さらにその声が強くなりました。
武道館のあとは国際フォーラム♡やったー‼︎
Motherも楽しみです。
ありがとうございます😊
ASKAさん良いお年をお迎えください。
来年も大好きです(予言🤭) -
kinrenka
ASKAさん、スタッフさん、イベンターさん、ありがとうございます✨
-
Lynx
ASKAさん、おはようございます。
Who is ASKA⁉︎海外公演のファイナルが日本で、、今まで以上に盛り上がるでしょうね〜(*^▽^*)/✨
海外公演ファイナルの4月30日は平日ですが、ゴールデンウィーク期間に入っていますよね(^^)v
海外でのライブも観たいですが、国内で行われる「海外公演ファイナル」は、とても観てみたい。。。できることなら参加したいです💓😆
ASKAさん、生き急がなくてもステージ上のASKAさんは、今までも、今現在も、未来もぜったいに、素敵に決まってます、みんなを魅了してやまないと思います💘✨
今日はご実家ですよね。
小倉で降りちゃったASKAさん、そんなASKAさんもステキです♡✨😊
お父さまとご一緒の大晦日、のんびり過ごされてくださいね。
良いお年をお迎えくださいませ✨🐍 -
ハセ
凱旋はどこだろう?といろいろ予想してました。国際フォーラムだったんですね。おおハズレ(笑)
何とか行きたいと大調整に奮闘中です。
海外ツアーファイナルに我が国日本とは、ASKAさんらしいです。ありがとうございます。 -
reeka
おはようございます。
えっと、開場と開演のスラッシュの区切り、わからなくはないけどおかしくないですか?(笑)
それと、日本武道館が出発?それもおかしくないですか?最終とかじゃないですか?話の流れ的に?
朝から口角上がりっぱなし、ありがとうございます😊
ASKAさんはこれからおやすみなさい♥️でしょうか。
今日は?あれ?もう福岡に行かれてたりします?
元旦からお稽古でしたよね?
そうなると、もう寝られてますね。 -
けれど空は青
「平日で申し訳ない」。どうかそんなふうに、謝らないでください。自分を含め、平日だから参加できない人がたくさんいるとしても、海外公演のファイナルを日本で行えるように、ご尽力くださったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ASKAさん、仰っていましたよね。「人には様々な理由、タイミングというものがあり、来れない方は来れないものなのです」と…。どんな理由があっても、母親の立場でも、ASKAさんに逢えないことに意味を見い出すのはとても苦しいけれど、私は参加できないことを嘆いたり、参加できる人を羨んだりせずに、この場所から想いを馳せながら、ファイナルの成功を祈りたいと思います。
ASKAさんを見ていると、思うんです。誰もに平等な時の流れ。でも、ASKAさんの人生の時間だけは、もう少しだけゆっくり流れて欲しいって…。
年が明けたら、翌月には67歳になられるASKAさん。ここからの時間は、更なるスピードで消えていってしまうような気がします。
年齢も、何もかもが、絶対に自分には追いつけないASKAさん。自分が今のASKAさんと同じ年齢になった時も、ASKAさんにはお元気でいて欲しい。自分の寿命と引き換えでも、ASKAさんにはその分長く生きていて欲しい。
いつか、もう歌えなくなっても、シャウトできなくなっても、Fellowsのそばにずっといてください。
FellowsにとってのASKAさんの存在の大きさは、ずっとずっと変わらないです。
やりたいことも、やらなければならないことも、自分にしかできないことも、ちゃんとわかっていて、夢と責任と使命を抱いて、全力で走り続けるASKAさん。
「やらなかった」後悔と「やれなかった」悔しさは全然違うから、私も、大好きなASKAさんに人生で一度でも多く逢いに行けるように、力を尽くしたいと思います✨
おやすみなさい☆
最愛のASKAさんへ✨