キャンセル【追記】〜誤記載(赤修正)

2025.01.04

日常

ここ毎年のように「初詣」に行ってたのだけれど、今年はキャンセル。

今日、友人たちと「10時半集合で」の予定を、昨夜、急遽キャンセル。

僕にしては気弱な判断だけど、これでインフルやコロナに感染したら、鹿児島の皆さんに顔向けできない。

今回の鹿児島は、何たって「再公演」だからね。


昨夜から父が発熱。

元日稽古で、もらっちゃったかな?

今、妹と病院に行ってます。

でも、薬が足りていない医療界、おそらく最低限度の風邪薬処方で帰ってくるでしょう。

薬不足、何とか解消しないとね。


ジェネレックでは製薬業界も赤字。

この国、問題だらけです。

全てとは言わないけれど、政策の多くが裏目。


今日の福岡は寒い。

朝、4度だって。


ASKA(2025/1/4 10:30)


追記:

父、「インフルA」だった。

流れで書いたことで、ご心配おかけしてしまい申し訳ない。

病院では漢方の(妹の勘違い)「タミフル(ジェネリック)」、そして通常の「カロナール」を処方してくれた。

その病院、もうお亡くなりになったおじいちゃん先生は、僕が子供の頃からお世話になった剣道の先生。

今、息子さんが後を継いで医院長です。

父の主治医だね。

妹が入院をお願いしたのだけれど、全くの満杯。

いつもなら何があっても空けてくれるのだけれど、すでにそうような状況ではないくらいの患者数。


長尾先生に電話した。

「もし、薬がもらえなかったらイベルメクチンを飲ませてあげて。インフルならイベルメクチンは良く効きますよー。お父様の体重なら一日2錠で良いです。回復するまで飲ませてください」

とのことだった。


発熱までの潜伏期間(個人差あり)を逆算すると、やはり元日稽古かなぁ。

僕は、大丈夫(今のところ)

ここ最近、イベルメクチン多めで予防。

そして自前の「点鼻薬」もこまめに使用していたからね。

あれ、抗菌作用「大」。

ま、でも何とも言えないです。

そう思ってるだけ。


父の年齢で「免疫」がどうのと言ってる場合ではないから、先ほど処方された薬を飲ませ、夕方にはイベルメクチンを飲ませようと思ってます。


それにしても日本国中、何なのこれ?

「X」では、受診してもらうのに患者さんが待合室に入りきらず、病院の外に長蛇の列を作ってる写真がアップされてた。

3時間待ちだっけ?

寒空に病人が3時間はないだろ?

「家に帰って、温かくして寝た方がいい」というのは素人考えなのだろうけど、薬局でも薬が売り切れっていうからなぁ・・・。


この国、変です。


(12:17)

コメント
  • いちご

    毎年恒例、初詣のキャンセル残念でしたね😅

    今年の風邪?インフル?コロナ?は発熱、倦怠感、咳が半端ないのでお気をつけください…と言いたいところですが、家族が発症すると、気をつけようが無いので、ASKAさんの免疫力にかかってます😊

    ASKAさんの免疫力さん、ASKAさんが、発症しないように頑張ってね〜😆💕✊

  • eightman

    お父様がただの風邪だったら、市販薬で十分でしょう。コロナだったら、イベル。インフルだったらイベル。イベルはインフルにも効果があると北里研究所が研究結果を報告しています。昨年、インフルに感染し、39度以上の高熱の息子に飲ませたら翌日には劇的に平熱になりましたから。

  • まみ

    どうか全ての公演が大盛況で無事に終わりますように🙏✨️🍀
    お父様が早くお元気になられますように🙏✨️♡

  • AI.W

    おはようございます。

    初詣、残念ですね。
    でも今はどこで感染してもおかしくないので、よくご決断されましたね!
    お父様、大丈夫でいらっしゃいますか?

    母と主人の熱風邪のお世話で、お正月どころではありませんでした〜
    認知症の母は自分が病気だという事が理解できないので、介護には何倍ものパワーが要ります…
    やっと今落ち着いてコーヒーを頂いています。

    それにしても、流行りすぎではありませんか?

  • 飛鳥マリ

    ASKAさま

    お父さま心配ですね🥺
    早く体調が良くなることを願います。
    薬不足ほんとに何とかしてほしいです。

    これから初詣に行ってきます。
    ASKAさまの全公演が成功するようお祈りしてきますね。
    明日、福岡から鹿児島公演に行きます。
    ASKAさまと目が合いますように…

  • sachi

    こんにちは!

    初詣のキャンセルは良い選択だと思います。(^^)
    お父さまの発熱はご高齢だけに心配かと思います。
    今はインフルエンザが流行っていますし。

    ジェネリックは安価なので利用していますが、色々知りますと(材料についてや日本では
    薬価を安くしているそうですね)問題ありだと思いますが、やはり安価魅力で利用してしまい
    そうな気がします。笑

    鹿児島の再公演、大成功しますよう願っています☆彡(^-^)

  • まぶやー

    おはようございます。
    気弱ではなく、「慎重な判断」だと思います。今年は「恵方詣り」をなさってはいかがですか?節分まで、時間はたーーっぷりありますから(๑^^๑)

    この冬のインフルエンザはコロナ並みにしんどいと聞いています。夫も年末から風邪気味で2日にはポンっと熱が上がりましたが、風邪症状が出始めた辺りから風邪薬意外にイベルメクチンも追加で飲ませました。

    発熱は1日だけで治り、家族にもうつることなく良くなりました。お父様もどうぞ、お大事になさって下さい。

  • INCLUCIVE

    ASKAさん、こんにちは。
    お父様、ご心配ですね。

    我が家も年末
    毎日一人ずつインフルに倒れ
    1週間過ぎた今も
    まだ何となく重だる〜い感じです。

    唯一生き残った受験生。

    そう言えば
    数年前のコロナの時も
    彼は一人、生き残りました。

    若いし
    気が張っている
    というのももちろんあるでしょう。

    でも、今回は
    私が怪しい時期に
    結構長い時間一緒に車に乗ったり
    真向かいで食事しながらワイワイ喋ったり
    していたのに。

    私にうつした夫とは
    忙しくてろくに顔も合わせてなかったのに。

    ひとつ思うのは
    前から言われてはいるけれど
    トイレが想像以上に要注意?

    息子は2階のトイレのみ。
    他の家族は1階のみ。
    1階も常時換気扇付けて蓋を閉めて流す
    を徹底していましたが、
    コロナもインフルも1階チームがバタバタと…

    こんな時にULASがあればな〜と
    熱にうなされながら思っていました。

    まあ、ASKAさんのことですから
    既に対策は万全でしょうけど☺️

    明日をご無事で迎えられますように。

    お父様が早く回復されますように。

  • うさきりん

    体調、お気をつけくださいね。

  • mayumi☆k

    ASKAさん、おはようございます。
    お父様心配ですね🥺

    薬不足なんとか解消してほしいです😔

    ASKAさんも気をつけて下さい。