「ULAS O3 mother」、本日予約(購入)が始まりました。【追記】
2025.01.10
共有
今月末「梱包」
2月上旬、お届けかな。
「ULAS O3 mother」は、すごいんだ😊
病気の元となる口内雑菌を99.9%以上を、除菌してしまいます。
「mother」が目指すところは、高齢化社会においての「認知症予防」です。
「X」では、
「そんなに除菌が必要なんでしょうか?皮膚と同じでバクテリアなどの菌が外敵から守っているとかでは無いのでしょうか?」
との疑問の声が上がってますが、口内雑菌は、除菌してもしても、すぐにいっぱいになります。
僕は今、インプラントのやり直しをしています。
インプラントが世に発表された時は「一生大丈夫」という触れ込みでしたが、その後、「インプラントこそケアが重要」となりました。
差し歯、入れ歯もそうだよね。
全て(ほとんど)の病気は、口内雑菌が影響してると聞かされました。
その話がヒントとなり
「mother」
と名付けました。
口腔内雑菌が口臭の原因のひとつにもなってる。
体調不良も。
そして始めに書いたように「認知症」も。
何より、僕がいちばん気に入ってるのはmotherのデザイン。
旧友「西本和民」氏のデザインです。
必要なのは「水道水」だけ。
水道水なので、一切刺激がありません。
表記オゾン水濃度は「1」(mg/L)となっていますが、自社調べでは「3」を超えてます。
ただ、オゾン水はすぐに水に戻ってしまう性質がある。
生成後、コップに移し替えてる間に濃度は落ちていきます。
全国の歯科で使用してるオゾン水濃度は「2」
そして、全国の水質には違いがあることから、クレームを避けるために「1」と表記しました。
「X」での質問
「これ、本体を清掃したい時はどうしたら良いですか?」
本体?本体内?
内部の清掃は、クエン酸で行ってください。
回数は使用頻度により違います。
僕は、だいたい月1〜月2かな。
本体は、差し込み口に水がかからないよう、ウェットなもので拭いてください。
口の中に入れるものは審査が厳しい。
「mother」は「日本食品分析センター」より、合格をいただきました。
購入(予約)
https://www.ulas.jp/product/mother/
使用説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=SrdRQDjavO4&t=99s
ASKA(2025/1/10 13:34)
追記:
コメント
「Motherも、水質によっては影響(生成しないなど)を受けますでしょうか?」
TDS値「30」に設定しました。
問題ありません😊
ウチで使ってるウォーターサーバー。
TDSが「96」だった👀!!
そして、空気から水を作る機械で生成した水。
「37」。
普通に生成できてます。
(14:04)
-
Kayo
私はASKAさんのファンであってもfellowsに入ってませんでしたのでULASの件等々全く無知でした。
が、口腔洗浄、口腔がバイキンだらけだと言うのは分かってはおりました。
けど、今まで無知で知らない品物を数万円出して買うのは躊躇してましたので少しだけオゾン水の方調べてみました。
結果、予約いたしました。
これくらいの金額なら私の懐からも出せると言う思いもありまして(笑)
私はよく喉を痛めて飴を舐めてますが、それで口内が気持ち悪いと感じることもありましたので、motherで少しでも解消できたらとの思いです。
期待します! -
sachi
おはようございます!
「famillia」が2回ほど返品するという事態がありまして少々トラウマになっていたの
ですが、追記(どの水道水にも対応できる)読みまして、予約しようかな、と思いました。
情報提供をありがとうございました。(*^-^*) -
everything
ASKAさん✨
familiaの先行予約だけしていてまだ購入をしていなかったのですが、それよりもmotherの方が使い勝手も良さそうだし、更なる必要性を感じたので購入しました!
familiaはまた考えますね…
motherの到着を楽しみにお待ちしております!
-
ccann
普段使いはもちろん、体調が悪いときでも使い方簡単なので使えそうです。
-
おはぎ
商品の違いを比較して、教えて頂きたいです
-
あゆ坊
他社のオゾン水生成器と比較検討中なのですが、Motherは、デザインや濃度、生成時間など、あと価格まで👀✨✨✨
すごい!!
私は将来的に、歯が欠損したら、自費の義歯を入れたいと思ってます😚🎶
毎日、義歯を外したらオゾン水に浸けたいし、
それまではなるべく自分の歯で食べたいです。 -
うさぎT
②
あんまり書きたくないけど😅😆
お口の中って、お尻より菌が多いって聞きました😅😆
キレイキレイにしなきゃね😆😅
🎀🌙
-
うさぎT
しげさん😱
これとっても欲しかったけど、今回は見送りです😭😭
韓国🇰🇷はパスポートが今切れているので、パスポートの番号入れなきゃ予約出来ない時点で諦めたけど、ファイナルの「国際フォーラム」申し込みました〜
それと来月の頭に、Fellowsの更新でした😱
ということで、2回目に「mother」注文します😭
西本さんのデザインなんですね😆😉
ぜったい買わなきゃ。
🎀🌙
-
Ness
今名古屋ですよね!明日とても楽しみです🎶
ULAS O3 familia が愛知の水道水では反応しなかった問題、もし今回motherやfamiliaを持参してましたら試していただけたらと思います。mother注文しました。TDS値の調整はfamiliaもされてますか?もし調整済みでしたら、交換対応をお願いしたいと考えてます🙏 -
かしわざーき
mother、すごくすごくご苦労された価格なのでは‼︎🫢と思います。
ネーミングであるmotherも素敵です。すべては母体につながっているような😌
子どものブクブクうがい、なにより飲み込んでしまっても良いということは、もちろんガラガラうがいもオッケー👌ですもんね。
子どもにも説明しやすいし、安心です😊