「日本武道館公演」は一般発売されてなかった・・・。

2025.01.20

共有

先ほど、明日「クアラルンプール」で行われる記者会見の打ち合わせを終えた。

記者会見後、取材、ラジオ、テレビ・・・。

明日は長い1日になりそうです、

そんな打ち合わせの最中に知らされたこと。


2月14,15日の「日本武道館公演」は一般発売されてなかった・・・。

先行予約だけだった。


それでか。

いつもは自力でチケットを買って観に来てくれる友人たちが、軒並み連絡してきたわけだ。

僕は、つい先ほどまで本当に知らなかったんです。

だから「条件付きチケット」を当日券として一般発売したんだ?

ああ、それはやって正解だ。


「条件付きチケット(席)」は、「見切れ席」と言って、ステージ全景を観ることができません。

その代わり、両サイドにスクリーンを設置します。

「全景」が分かるように。


海外公演の最終日を「日本」にしておいてよかったよ。

4月30日(水)「国際フォーラム」

でも、これも一般席売り出しは無さそう。


今回のツアー、ホント1年間くらいやれば良かった。

みなさんが僕に望んでくれてることが、これほど丸分かりなツアーはなかったな。

まだ、終わってないけど、ありがとう。


今日、面白いことがあった。

マレーシア在住の日本人コミュニティに剣道があった。

いや、あるのはもちろん知ってましたよ。


先ほど、偶然、こちら(剣道コミュニティ)の方とお話ししました。

僕が剣道をやってることは、もうご存知。

明後日、急遽、こちらで稽古することになったよ。

今回、防具、竹刀など何も持ってきてなかったので、一式お借りすることになりました。


来月のマレーシア公演翌日の稽古には、自分の防具を持参いたします。

アジア各国、そしてアメリカも。


剣道は、全世界、どこでも繋がるね。


ASKA(2025/1/20 22:35)


コメント
  • ゲーマー

    新曲を求めてるし、

    その新曲をカラオケで歌いたいんだよ!

    とりあえず一旦カラオケに許可出してよ!

    結局、ファンが楽しみ奪われてるだけだよ😭。

  • あずーり

    ASKAさん💓日本武道館、一般発売なかったんですか!2/14は最後少しだけ出てたような気がしちゃってました…すごい✨
    ASKAさんに1年くらいやれば良かったって言ってもらえるのもうれしいです。こちらこそありがとうございます💓初日の八王子からまだ4ヶ月なんですね。今ツアー偶然といただいたご縁も重なりたくさん参加できて充実してて、もう1年くらい経ってる感覚です!😂
    Wonderful worldツアーのMCでASKAさんが「みんなあれでしょ、自分の青春の頃の曲がいいんでしょ」的なことを冗談まじりに皮肉まじりに拗ねた感じで笑、おっしゃってたのが印象的で(私もTripとモーニングムーン聴けて胸熱で我を忘れましたので😭✨😂)今回それを真っ向から受け止めてやってくださってるのを感じられてすごくすごくありがたいです💓←勝手に感謝w
    マレーシアのお話もASKAさんがしてくれるのすごくうれしいです💓自分がいた頃は具体的に言葉で思いつかなかったけど、そう、賑やかですよね!マレー系とインド系と中華系の人たちがいて(欧米とか日本の駐在の人とかその他国々の方もいますが)、イスラムのモスクだけじゃなくてヒンドゥー教の寺院があったり、チャイナタウンがあったり、道教のお寺もあったり。そういう文化が当たり前に共存しているのを肌で感じて生活する経験ができてよかったなと思います。
    ASKAさんのおっしゃるとおり、グローバル化とグローバリズム化は違いますよね。
    慰霊碑があるのはその頃知らなかった…なんだかとりとめもなくつらつらと💦
    マレーシアでも剣道のお稽古✨
    明日のプロモーション頑張ってください🍀
    2月が今から楽しみです💓

  • まき

    歌も剣道も言葉を超えますね。

  • ccann

    「日本武道館」「国際フォーラム」も先行だけで売り切れ、嬉しいです。
    音楽でも剣道でも交流出来て素晴らしいです。
    ASKAさんがお稽古に来てくれたら喜ばれると思います😊

    日本各地にも慰霊碑、資料館とかあるので行きたいと思います。

  • 諸刃の剣

    音楽と剣道の二刀流。
    まさに、威力と縁を発揮していますね!


    トランプ就任式、始まりました。

  • Honesty

    以前、海外で現地の方と剣道をやりたいとおっしゃってましたね。もしかして、もう叶ってるかもですが、またひとつ願いが実現されてうれしいです😊
    どんどん遠くへ行ってしまうASKAさん···所詮地元のツアーにしか参加できない私ですが、今週の高松をとても楽しみにしています❣️Fellowsのみなさんにも感謝です。だって、今回も「すごいセットリスト」ということは伝わりますが、誰ひとりネタばらしされる方はいらっしゃらないから。後半に初参加の私は、おかげでずっとワクワクしていられます🎵
    ASKAさん、お忙しいと思いますが、体調に気をつけて、必ず元気に高松いらしてくださ~い🙌

  • Lynx

    ASKAさん
    遅くまで記者会見の打ち合わせ、お疲れさまでした。
    それに、昨日は「Fellowsの集い」のバンケットルームの視察と、戦没者の慰霊碑にも、お参りされたのですね。
    昨年あたりから、GHQが日本の歴史や文化や伝統を書き換えたという情報に、よく触れるようになり、本来の日本という国が、どのような国だったのか民族性もあわせて、もっと知りたいと思うようになりました。
    ASKAさん、マレーシアの慰霊碑を訪れてのお話し、ありがとうございました。

    そして、そして。。
    「今回のツアー、ホント1年間くらいやれば良かった。」って、本当にそうですよね✨😆‼︎
    でも、次がありますから☆〜(ゝ。∂)/
    次に期待です❣️➰👍✨➰(^.^)

    今日の長い一日も素敵な時間になりますように✨✌️
    明日のお稽古も楽しみですね(^^)v
    アメリカ公演は開催できそうなんですね? 
    ホント、良かったですね♡(*^▽^*)/✨

    ではでは、ASKAさん
    おやすみなさい💫✨💤➰💛✨

  • 空は青

    ASKAさん🫶

    来年こそは函館も来てもらえましたら嬉しいです✨
    THE LIVEが函館最後でしたね。
    その前の年のNOT AT ALLと2年連続函館入っててあの時は嬉しかったな。
    そしてその後のtwo -fiveは函館は入ってなくてまさかの室蘭でしたよね👀
    室蘭の会場をASKAさんいいともの会場かと思ったって言ってましたね笑
    私もそう思いました(•ᴗ•; )

    今は函館アリーナも市民会館の隣にあるので来年はぜひ🙏
    やっぱり好きな人が自分の生まれ育った街に来るってそりゃ〜もう幸せな気持ちになるんですよ(*˘︶˘*).。.:*♡
    わかってくれますか?笑


    明日剣道楽しみですね✨️
    ファイトです✨🤜🤛✨

    ちなみに私は学生時代はバレー部でしたー🏐
    またバレー始めたいけど忙しくてなかなかできません。
    運動不足だから何かしらしないとなって思うだけで何もしてない私です。



  • Jessica

    ASKAさん🍀✨
    90年代のように、関西は大阪城ホールでお願いしたいです🙏🙏🙏🙏🙏

    今回、60代後半の母と、ロームシアターそして愛知県芸術劇場にお邪魔しましたが、両ホールとも、最上階の席になってしまい、母は階段が辛いと申しておりました😫

    「昔みたいに大阪城ホールで、やってほしい。お母さん、もぅしんどいわ。」と言われてしまいました。
    愛知県芸術劇場の5階席は、あり得ないほど狭かったです💦

    因みに母は小田和正さんのファンなので、「小田さんは77歳で大阪城ホールなんやから、ASKAさんも大阪城ホール満席になるはず😤」と申しております。大阪城ホールはお手洗いの数も非常に多く、助かります。
    高齢の母とずっとずっと一緒にASKAさんのライブに行きたいので、大阪城ホールをご検討いただけますと幸いに存じます🙇‍♀️🙇🙏

  • シンデレラ

    私の青春は、暫くお預けになりそうです。

    感謝祭楽しみにしてます!

    海外でASKAさんを待っている方々は、もっともっと待ち遠しいでしょうね。

    アメリカも、行けることになったのですか?

    嬉しさ100倍ですね👍

    歌って、剣道して、益々交流が深まりますね♪
    ASKAさんのエネルギッシュと愛情深さがマレーシアからのブログに溢れてます。
    ありがとうございます。

    おやすみなさい🌙ASKA様♡大ハグぎゅっ