マレーシア、最終日。
2025.01.23
共有
何だろう?
2日続けて、朝アラームを止めた後、伸びをしたまま、また眠り込んでしまった。
「WEST」のノックで慌てて飛び起きた。
いつもは、朝起きたら、ワリとシャンとするのに。
そう、寝起きは良い方なんですがね、何でだろう?
ま、いいや、間に合ったから。
と、いうのも、今日は朝からラジオの生出演。
イスラムの人気パーソナリティ、えーと名前が出てこない・・・。
元気の良い、可愛い子だったな。
頭に「ヒジャーブ(スカーフ)」を巻いた、そう、あのイスラム独特の衣装。
C&A、そしてASKAソロでのアジア公演では、マレーシアに来たことがなかった。
もちろん観光でも。
どこに行っても聞かれるのが、「なぜ『WHO is ASKA』なの?」
そういう質問をされることは、ある意味喜ばしいことなのだけどね。
次は収録だった。
「シェーン」という、男性人気パーソナリティ。
シェーンは、僕のことよく知ってくれてたなぁ。
アジア中で楽曲がカバーされてること、誰が何をカバーしていたか。
面白いんだ。
マレーシアの人は、普通に3ヶ国語は話すので、会話してると英語、マレーシア語、そして広東語が混じる。
あまりに自然に混じって来るので、会話が途中で分からなくなる。
慌てて通訳の方が、訳してくれる。
日本語に訳しながら、僕に対しても、つい広東語が混ざってる(笑)
こちらの人は「マンダリン(中国の標準語)」も話すね。
複数の言葉を話せるっていうだけで、生き抜く世界が変わってくる。
今、日本人は、外国語を学ばせるために、治安の良いマレーシアを選んでるそうだ。
そうだよね、この国に来れば英語を学んでるうちに中国語も覚えてしまう。
一石3丁くらいあるかも。
とにかく、人が穏やか。
そして、日本人には本当に良くしてくれる。
まだ、マレーシア公演前だけど、次からのアジアツアーはマレーシアがレギュラー国になりそうな気が、もはやしてる。
終わって、昼食。
そして、マレーシアの日本大使館にご挨拶に行ってきたよ。
すごく綺麗な建物だった。
女性職員の方々、なんて言うか、そう気品?
あんな笑顔で迎えてくれるとさ。
シャキッ!がふにゃ〜となってしまう(笑)
マレーシアの日本大使です。
僕の公演日には、残念ながら日本だそうです。
「日本人コミュニティ」との関わりをすごく大切にされてた。
京都出身とのことで、今、僕が住んでるところ界隈の話になった。
穏やか、穏やか、本当に穏やかな方でした。
そして、ライブ会場の下見。
「Zeppクアラルンプール」でいいんだっけ?
日本の「Zepp」より、大きいみたいだね。
外タレさんのポスター、写真、サインがずらりと並んでた。
僕にとっては「初Zepp」です。
フロアはスタンディング仕様になってるけど、僕は、自分のスタイルからフロアに椅子を置いてもらいます。
マレーシアは、イスラム教徒が多く2025年は、「2月28日〜3月29日」まで、ラマダンに入ってしまうとのこと。
ライブができない。
今回2月23日にしたのは、そのような理由からでした。
4月はアメリカに行くことになってたからね。
僕の前には、「藤井 風 」君が、ここで歌ったみたいだ。
藤井君は、アジアでも旋風を巻き起こしてる。
若いミュージシャンは、無理をしてでもどんどん海外で活動してほしい。
そこの「Zepp」を取り仕切ってる方が、昨日、記者会見で僕に質問をした方だった。
そして、その記者会見の前日には、すでに電話で話をしていた人。
そう、こちらの日本人コミュニティで「剣道」をされてる方だった。
すごくないかい?
プロモーションで行ったのに、剣道で繋がるって。
急遽、こちらで稽古することになり、先ほどと言っても、もう2時間ほど前だけど稽古が終わりホテルに戻ってきたところです。
稽古は、基本稽古から立ち合い(回り稽古)まで、みっちりやってましたね。
週に4回やってると言うのだから、かなりの稽古量です。
そこでは、ひとりの青年が、
「米田監督から、しっかりお迎えするよう連絡をいただいてます」
と。
九州学院の米田監督ね。
剣道界って、世界中狭いでしょう?
そこには七段の先生もいらして、
「ASKA君、基本稽古からやってると後が持たないよ」
確かに・・・(笑)
来月、ライブ後に、またここで稽古することを約束してホテルに戻ってきました。
さて、稽古後、すぐにブログを書き始めたから、まだシャワーも浴びてない。
これからシャワーを浴びてパッキングです。
来月のマレーシア公演、俄然楽しみになったよ。
マレーシア日本人剣道コミュニティの皆さん、本日はお世話になりました。
ASKA(2025/1/22 マレーシア時間23:50)
-
よっし203
インスタで動画観ました^^ASKAさん めちゃくちゃカッコよかったです!スタジオ、気分が上がる色合い。人との出会いや剣道等 今日のブログからとても充実されてるのがジワリジワリ♡
zepp、モノトーンで素敵
思い出に残るお誕生日になりますね^^ -
いくえ
ASKAさん 多忙なスケジュールの中で連日ブログ更新ありがとうございます。
マレーシアがアジアツアーの常連国になる予定笑、大賛成です笑。 東南アジアの中で、マレーシアだけまだ訪れた事がないのですがASKAさんのブログで 必ず行こうと(ASKAさんのつあーだったら尚最高!)決心しました☺️
今頃、ASKAさんは帰国の準備の最中かもしれないですね。
今回のマレーシア訪問も濃い内容だったようなので、帰国後は少しでも疲れが取れますように。
今日も素敵な良い1日になるのを願っています。
-
Lynx
おはようございます。
昨日は、ラジオの生出演に収録、大使館にご挨拶、会場の下見、そして剣道のお稽古、、、朝からスケジュールみっちりで、とても充実した一日だったんですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
お疲れさまでした。
今回のマレーシアで、またまた剣道のご縁が繋がって、来月、思ってた以上のワクワクが待っている「マレーシア公演」になりそうですね‼︎😄✨
体調整えて臨まねば(`・∀・´)キリッ!
ではでは、、、
機内の気圧の対策はだいじょうぶでしょうか?
帰りは何ともありませんように(^-^)v✨
無事に日本に帰ってきてくださいね🛩✨
そして、気温差にも気をつけくださいませね‼︎➰(^_−)−☆ -
ryouco_チョッピー
おはようございます。
マレーシアでの多忙なスケジュール、お疲れ様でした。
私が通っている道場の先生も、仕事でマレーシアに数ヶ月行ってらして、現地の子ども達と剣道してるよってLINEで報告を下さっていました。すごく熱心だと。
私も少しですが実感として、剣道を始めて、今までの自分の世界とは違う方々と繋がることが増えたなと感じています。これも剣道の魅力の一つですね。
では、今日も良い1日で! -
うさぎT
おはようございます✨
しげさん、海外ライブ、これからは、剣道の道具一式増えて、大変ですね😆
たぶん、どこの国でも剣道やってますよね😆
「剣道の輪」が出来て、将来は、オリンピック関係のお仕事が舞い込んできそう😃🤗
しげさんが、オリンピック競技への誘致活動してるみたいだもの。
マレーシアって、中国系の方も多いのかな❓
広東語だと、香港系か広東省ですよね。
わたしも、片言ぐらいなら、広東語しゃべれると思います😆
以前習っていた時、試しに香港🇭🇰からのお客さんに広東語で接客してみた事はありました😋
通じてたかはわかりまてん。
いつか、ちゃんと学び直したいとは思います。
ところで、私の国内での初「Zepp」はなんと、CHAGEさんです😃😉
日本は寒い🥶から、体調崩しませんように・・・。
🎀🌙 -
イングランドのAyu
ASKAさん、マレーシアレポありがとうございます😊益々楽しみになってきました!
そしてお稽古一度でいいから生で拝見したかったのですが実現しそうでしょうか⁉️ -
ShanaFly
藤井風さん、凄く好きです。
後から知りましたが、藤井さんもNYと、LAでライブされてましたよ。(^ ^)
行ってみたかったです。
でも、日本のミュージシャンは、やっぱりその二カ所でよくライブしますね。
私の州は、どちらも微妙に遠いので、ふらっとライブには行けないです。(^◇^;)
アメリカって広いですから。
でも、ジョージア州のアトランタってアメリカではかなり音楽で有名な街です。
David Fosterもライブしに来てくれました。
(^^)
ASKAさん、いつかNY、LA以外でライブすることがありましたらATL(アトランタの略)でもしてくださいね!一応、日本からの直行便もありますから。
(・∀・)
13時間ぐらいのフライトです。
短いですよね(笑)
そんな日を夢みてお待ちしています。(^ ^)
あ、もちろん、うちの剣道の道場にもお越しください。
(o^^o)
日本人の七段の先生の奥さまが、そこの道場の事務的なことをされてますが、私がASKAさんのファンだと知っているので、「ASKAさんに、うちの道場に来てもらって。」と、許可もいただいてますから。(^ ^)
いつか、いらしてください。(^^) -
reeka
おはようございます。
なるほど、日本人剣道コミュニティの方々とのお稽古だったんですね。
てっきりマレーシアにある剣道道場でマレーシア人ばかりなのかと思ってました。
集合写真の前列は日本人で後列は中国人っぽいお名前のようですね。
「初Zepp」
確かに(笑)
Zeppって日本だけじゃなかったんだ。
とも思いましたけど、言われてみればASKAさんのライブでは初ですよね。
それに、お写真見た感じでも日本より広く感じます。
うわぁ、どんな感じになるんでしょう?
楽しみですね。
昨日も見学ツアーだったんですね(笑)
観光する間もなく?
今日は帰るだけですか?
おやすみなさい♥️
&行ってらっしゃい(*^^*)ノ -
ShanaFly
ASKAさんは、やっぱり世界が似合います。
(^-^)
日本でライブするのはもちろんですが、これからは、アジアなど海外もツアーに普通に入れても全然いいですね!
世界で活躍するASKAさんをもっと見たいです!
今回も、剣道で繋がれるってすごいですね!
稽古場の床、羨ましいです!
うちの稽古場は、高校の体育館なので。
しかも、普段はもちろん土足で体育館を使ってるので、私たちが稽古するとき、足の裏がめちゃくちゃ汚くなります。(笑)
剣道のお写真だけ見たら、まるで日本にいるみたいですね!海外にいる日本人、ASKAさんを迎え入れたとききっと嬉しかったでしょうね!
私は普段の暮らしでは、全く日本人との関わりがないので、稽古のときだけ日本人と会い、日本語も少し話す機会があるぐらいです。
マレーシアにいる日本人の方々は、どれぐらいの頻度で帰国されてるんですかね。気になっちゃいます。
(o^^o)
お気をつけて日本に帰国されてください!
土曜日は、香川公演。
兄が行きます!
感想聞くのが今一番の楽しみです!
グッズも(パーカー)「買ってきて!」と頼んでいます。
(・∀・)
プロモーション、お疲れ様でした! -
せんぺいぺいピーポー
お疲れ様でした。
プロモーションで行ったのに剣道で繋がると余計にご縁を感じますね。
あ、私ごとですが、来年仕事やりつつ、時間と機会があれば昇段試験(何年ぶりだろか)を受けたいと思ってます。
ASKAさんの影響です(笑)。
話は変わりますが、
福島で、本日福島会津を震源とした震度5弱の地震がありました。
日本が揺れてます。怖いです。
やはり今年も大きな地震がある気がしてなりません。