三人並んでカウンター
2025.01.24
日常
中居君の件、ずっと気持ちがどんよりしてる。
被害者とされる女性の方も、こんなことになるとは思ってなかっただろうしね。
「YouTuber」たちも、もういいんじゃないかな?
さて、夕方高松入りしたよ。
早速、マネージャーたちと三人で「うどん」を食べに行ってきた。
カウンターしか、空いてなかった。
これで1100円。
どうして「讃岐うどん」は、讃岐うどんなんだろう?
他県で食べると、どこか違う。
水の違い?
明日は、久しぶりの高松ライブ。
国内、残り4本。
高松
(大阪)フェスティバルホール
日本武道館
日本武道館
ほら、スケジュール見るのが嫌な僕でも、間違えずに言える数になった。
歌詞は間違えるけど😊
思い切り楽しみましょう。
ASKA(2025/1/24 19:39)
-
sachi
こんばんは♪
5年ぶりの高松公演ですね!(^-^)
やはり讃岐うどん食べられたのですね。
違いはもしかしたら出汁の作り方が他県と違うからかもしれないです。かなり昔は一般家庭でも割と出汁作りしていました。昆布や煮干し、鰹節なども入れて出汁を作っていました。(^o^)
小麦(粉)作りもこだわるところもあるみたいです。うどん話しばかりになりそうでした。(^^;)
ライブ楽しみにしています!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
AND
司馬遼太郎の空海の風景という本を4回ほど読み直しているくらいはまってます。理由は、弘法大師という神格化した存在ではなく人間空海と司馬遼太郎ならではの中国史からの当時と風景を切り出したところにあります。そんな天才空海が一説によると唐からうどんの製法を持ち帰りました。讃岐出身の空海、うどん製法に適した土地でもありすべて讃岐で材料を仕入れることができたこと、日本での歴史が長い事から特別に讃岐うどんと呼ばれている説があります。
-
敬子
ASKAさん、何だかとても可哀想でしっかり情報をまだ追っていないんです😌
被害者の方も辛いと思うし、中居くんを引退まで追い込んでしまうのは、あまりに可哀想で。
少し情報を追ってみますね。
今夜は、美味しそうな讃岐うどんですね。スープも透き通っていて綺麗できっとお出汁が美味しいんだと思います。
麺も腰があって美味しいですよね😋
あたしは、普段柔らかいうどんも乾麺も好きなので、良くうどんを食べます。
うどんは、きしめんも味噌煮込みうどんもしょうゆうどんも大好き。
山菜うどんにしたり、カレーうどんにしたり、鳥塩うどんも作ります。
近所には、丸亀製麺もあります。
手打ちなので、とても美味しいんです😋
実家の近くのうどん屋さんは、美味しいのでいつも並んでいます。
あたしは、そこではあんかけを良く注文します。
ASKAさんにも、食べさせてあげたいくらい美味しいうどん屋さんですよ。
明日は高松公演ですね✨
マレーシアと違って、日本は寒いので暖かくしておやすみになって下さいね。
歌詞は間違えてもいいんです👌✨
ライブは生物なんですから。
それが、又新鮮です☺️💓✨
-
敬子
ASKAさん、先程はお優しいお気遣いありがとうございました😊🙏✨
-
あり
ASKAさん、こんばんは!!
明日、高松に行きます。コンサート、約20年振りに行かせてもらいます。でも子どもの行事があり、しかも高知県から行くので、到着はギリギリのギリギリです!!
色んな意味でハラハラドキドキの興奮気味です。
めちゃくちゃ楽しみです!!
一緒に楽しませて下さい😊 -
sun
俗っぽいくせに正義や大義気取りのあの手の週刊誌、わたしは絶対に触りもしないし見もしません。
ネットニュースもコメントも見ません。
開きもしません。
ネットでひどい言葉を平気で書く人もいるようですが、
大体、今の世の中、人としてのレベルがダダ下がっていますので、偉そうに人を責めることができない人間ばかり。
「おまえこそ、まともな人間なのか?」と問いたいくらいです。
こんなふうに騒ぎ立てられること、女性が望んだことなのだろうか?
わたしは真相が分からないから、なんとも言えませんが。
騒ぎになってますます女性が傷ついたりしていなかったら良いのですが。
中居さんは悪いことをしてしまったのだろうけれど、売れる為に書いてるだけの無責任なあんな週刊誌の記事でこんな事態になってしまって。
しかし、厳しいようですが、身から出た錆とも言えます。
こんなことになって、いろんな意味でただただ残念です。
-
いちご
ASKAさん、うどん美味しかったでしょうね😉💕
歌詞は間違えるけど…には、かなり笑えます(笑)(笑)(笑)😁 -
AI.W
こんばんは。
そうですよね、中居君の最初の文章をみてもこんな事になるなんて思ってなかったでしょう。被害を受けた女性も多分そう。
夜のヒットスタジオでASKAさんをみてからずーっとASKAさんLOVEだし、“夢であえたら”の番組中で流れていたCMのASKAさんの歌が好きすぎて、パナソニックのCDラジカセも買いに行ったし…フジっ子でしたね。
でもここ数年、フジテレビの番組はみなくなりました。全体的に二番煎じというか、時代に乗れていない感じというか…
社の風土も時代に乗れていなかったんでしょうかね。 -
sweetslover
「うたばん」でchageさん、&さんとASKAさんの3人で卓球対決されていましたよね。みんな楽しそうだったのをすごく覚えていますよ(^O^)
たしか「STAMP」バージョンの「YAH YAH YAH」をみんなで歌ってらっしゃいました。暗がりで…(≧∀≦)
あれ、めっちゃ笑いながら見てましたもん。
でもやっぱり被害者がいらっしゃることですから、今の時代はもう、辞めざるを得ないのだと思います。
今は視聴者がスポンサーに苦情や不買運動を行うようになりましたからね。出続けるのは無理でしょう。
ファンの方は気の毒ですが、ご自身が決められたことですから。新しい人生を応援したいです。
高松公演楽しんでくださいね!(^^)v -
ちゃん
ASKAさん💖
ホントにどんよりしています。
どんよりだし、悲しいし、なんだから分からないけど、涙が出てきます。
テレビもネットニュースも見ないようにしても
仕事でPC立ち上げれば、100%飛び込んできて、気分が落ち込みます😢
こうなってくると、1年後、誰を追い込む気なんだろうと、、勘ぐってしまいます。
気を取り直して🥰
マレーシアに滞在されていたと思ったら、もう四国入り!
おうどんが美味しそうですね。
国内ラスト4本駆け抜けてましょう!
私は武道館参加します💖