散々、イジメられて来た。
2025.01.29
共有
先ほど、僕の元に「mother」が届いた。
これ、商品です。
いつもなら購入者優先で、僕の元にはプロトしかないのがこれまでだけど、今回は商品確認をしたかった。
みなさんの元には今月1月31日から発送開始だそうです。
明後日だね。
これまで3回続けて、販売と同時に販売予定台数が完売となって来ました。
4回目からの販売は「完売」にはなりません(と、思う)
今回は1500台発送とのこと。
船便ではなく航空便で出荷。
計量カップも「ULAS オリジナル」です。
世の中が追いついてきたというか、最近、テレビを初めとするメディアが、
「口腔内雑菌が病気を引き起こす主な原因」
と、発信し出した。
そうなんです、特に認知症。
口腔内雑菌が脳に悪さをしてた。
いや、腸と脳は直結(アクセス)してるというから、雑菌が腸内で何かをやらかしてるかもしれない。
体内のどこかでのアクセス障害ね。
これは今後明らかになっていくでしょう。
とにかく口腔内を清潔にしておくことが大切であるということが明確になって来ました。
インプラントをしてる方は、必ず必要。
これは明言できるな。
オゾンの評価で信用高い某大学で評価していただけることになりました。
様々の「菌類」をバイオハザードレベル「4」の環境で評価します。
他の機関でも行ってるところがあるかもしれませんが、僕が聞いた時には「唯一」が強調されてた。
長いこと取り組んできたことにより協力者を得ることができた。
これはこれでプラスと思えています。
元々、ワンちゃん、ニャンちゃんの動物臭、排泄臭を消すことから始まったこのプロジェクト。
それが人間生活の必需品になるなんてこと、パンデミックが起こるまで思いもしなかった。
一家に一台、必ず必要になります。
製品化まで長かったからねぇ。
みなさんには、大変ご迷惑をおかけしました。
最後の最後に、日本列島の水質が、ここまで違うとは思わなかった。
それにも対応済みです。
散々、イジメられて来ただけに、やっとここまで漕ぎ着けられたことは感慨無量です。
口腔内雑菌の除菌には「mother」
暮らしの安心には「familia」
この製品が、ある程度認知され出したら、テレビスポットも開始します。
本当に、長らくお待たせいたしました。
ULASの最大のセールスポイントは「飲んでも大丈夫」ということです。
その場合、飲料水としての「水」で生成してください。
ASKA(2025/1/29 17:32)
P.S.
何度ものやり直しにより、お待たせしてしまった方には「ULAS」から、モニターとして「mother」を送らせていただく連絡が入ってると思います。
その使用感を、モニターとしてフィードバックしてください。
よろしくお願いいたします😊
-
白い羽根の馬
ご迷惑だなんて、そんな。
色々あったけど、どんな妨害にも負けずに突き進んでくれたから今があるわけで、諦めず形にしてくれたことに感謝です!
familia、重宝させてもらってます😊
motherに関しては、実は僕の元にも無償提供のご案内メールが届いていて。
モニターとしての役割はいただいているけど、それは受け取り易くするための皆様のお気遣いのような気もしていて。
もちろん役目は果たすけど、お気持ちもいただきつつ、お気持ち返しをするためにどうしようかと考えた結果、一台はありがたくいただいて、4回目で新規でもう一台買って、プレゼントすることにしました😆
良いものは消される。
でも、諦めなければ形になることもある。
そんな青春ストーリーを見ているようでした!
ASKA、ありがとう! -
まぶやー
ASKAさん、負けなくて良かったです(。>ω<ノノ゙パチパチパチ♪
-
まぶやー
Dr.陰山のYouTubeでも口腔内フローラの重要性が説かれています。口は消化管の入り口ですものね。口の中の悪玉菌が生きて腸まで届いても全然嬉しくありません!・・・って以前にも書きましたね(笑)
最近、サボっていた起床後のオゾン水うがいをファスティング後に再開して、2回うがいを繰り返したら、残りのオゾン水は飲んじゃってます(๑❛ڡ❛๑)☆
腸脳相関ですし、マイクロバイオームを整えて体質改善をしたいと試行錯誤中(๑و•̀ω•́)و -
マサコリカ
ASKAさん
はーぃ、楽しみにお待ちしています😚
ここまで辿り着いたこと、本当に大変だったと思います。テレビでも口腔内雑菌のこと良く取り上げられるようになりましたね。今日も見ました。
ちょうど、ワンコの💩登場のダイアリー書い終えたところでのこのブログ。何と言うタイミングかと思いビックリです!😳
おそ松さんです。🍀🩷 -
Junsa
これから世の中に広がる製品を先に
使えるなんて、ホントに恵まれています!
ありがとうございます。
最近、会話がスムーズに行かなくなってきた母に使ってもらえるように、まずは実家の洗面所に1台設置予定で、2台目を我が家で活用させてもらいたいと思っています😊 -
NEMO
確かに飲んでも大丈夫でした👌
お陰様で風邪すらひかないですよ。
ULAS本当に凄いです。
ASKAさん、ありがとうございます。 -
だん
腸についてはリーキーガットというものも色んな不調の原因だと言われていますね。
発達障害の原因にもなり得るとも。
腸壁を通して腹腔内に漏れ出た内容物が血流に乗り脳に影響を与えているかも知れないそうです。
私もmotherのモニターとなる予定ですが、認知症気味の母に使わせてみようと思っています。
使い勝手や使用感など聞き取ってフィードバックさせて頂きます。 -
まこと51
到着楽しみにしてます!
モニターのお仕事させていただきます!
発送日は...いつものご愛嬌ですねw
-
ちゃん
ASKAさん!
飲めると書けるのはすごいですね!
ASKAさん忙しいのかな、、
「1月31日から発送」でしょうか😊 -
junko0207
今インプラントを始めたところなので、次の機会に購入します!お知らせ本当にありがとうございます♪