名古屋「新ライブハウスオープン」🎉㊗️ライブ開催

2025.01.30

共有

「ライブハウス型ホール」

と、いう紹介をどう伝えれば的確なのかが、まだ分からない。

僕自身、絵が浮かんでないから。


「一体型」なんだろうね。


前回の名古屋公演終了後、すぐにこの話を頂いた。

もう2年前になるのか。

名古屋のイベンター「サンデーフォーク」との関係は45年間、ずっと変わらない。


ライブハウスか。


2000年「GOOD TIME TOUR」中、次の公演まで随分時間が空いてしまい、勘を取り戻すためにリハーサルが必要になった。

そのリハーサル、どうせやるなら「公開リハーサルをやろう」と、恵比寿の「The Garden Hall」で行いました。


バンドスタイルでのライブハウス。

僕にとって、初めてのライブハウスだった。

リハーサルといっても本番と同じことをするわけです。

でも、自分たちのためのリハーサルじゃん?

お客さんには「会場費」だけ負担してもらった。

2500円だったっけ?

ごめん、曖昧。

会社には「絶対に黒字を出さないように」だった。

こんな話はどうでもいいね。


つい、「ライブハウス」で思い出したものだから。

ーーーーーー

ここから本日のブログのテーマです。


2025年3月20日

名古屋最大級のライブハウス型ホール

「COMTEC PORTBASE」

がオープンします。


それを記念?お祝い?として、僕も、ライブをさせていただきます。

いろんなアーティストが行うね。

サンデーフォーク、愛されてるなぁ(笑)


僕は、

4月16日(水)

に行います。

ライブタイトルは


「ASKA Live Docking」


「ドッキング」です。

みなさんは、この「ドッキング」をどのように想像されるでしょうか?

僕にとって「ドッキング」なんです。

今回のツアーを終えたら、次回は久しぶりに「アリーナ」にも戻るからね。


「僕のアリーナスタイルは見ものだよ」


と、言ってみる(のは自由)

もう、ステージ構想の大枠は決まってます。


今回のツアーと次回のツアー。

それをドッキングさせる、実験ライブです。


4月16日(水)

名古屋でお待ちしています。

https://www.fellows.tokyo/news/detail/348


ASKA(2025/1/30 13:22)


コメント
  • みわ

    お知らせありがとうございます。
    サンデーフォークさん、ありがとうございます。
    名古屋、ご縁があれば伺いたいです。
    オールスタンディング!!
    今から体力つけておきます。

  • ニャン野じろ

    良いお話😄行きた〜い😄
    でも、平日、週中は……😨😣

  • mitch

    会場の様子を見ました。
    いつものライブでも、前半、後半はスタンディングですが、ずっと立ちっぱなしはもう無理!!
    座席もあるようですが………。
    若い方々楽しんで下さい。

  • 空は青

    ASKAさん🙋‍♀️


    ブログとは全然関係ないんですが今日の私の夢にご出演ありがとうございましたっ(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

    目覚め良く起きれました🐔☀️

  • マダムプー子

    ASKAさ〜ん
    名古屋のライブハウス行きたい
    でもね〜方向音痴なんです 異常な方向音痴
    辿りつける自信がない😢

    行きた〜い😢

  • kaori

    Zeppクアラルンプールも今から楽しみです。
    ASKAさんのLIVEハウス公演は貴重です。

  • mayumi☆k

    ASKAさんの「ドッキングライブ」行きたい!
    大人になって2回目の「新幹線🚄」に乗って😆
    でも、平日🥲行けない😭
    行かれる方は楽しんで下さい🥹
    4/30の国際フォーラムは、行きます👍😎

  • かちたろう

    〇山崎まさよし

  • はるな

    一昨年のお話実現したんですね。嬉しい!
    生活圏内の場所にできる大型ライブハウス
    倍率凄そうですが、まずは応募します!

  • たーちゃん

    ASKAさん 
    嬉しいお知らせありがとうございます♪
    Dockingとお聞きしたら益々気になります✨
    とても楽しみです😊