日本武道館初日終了
2025.02.14
日常
幕が上がる時、ステージからは、お客さんが天井に向かってどんどん見えて行く。
これが武道館なんだよね。
代々木体育館は、お客さんが地平線、水平線のように見える。
どちらもエキサイティング。
同じライブでもホールとアリーナの違いはそれです。
特にアリーナやドームの場合、お客さんの目に映る他のお客さんが演出のひとつになる。
そう、僕の演出外演出。
ツアー、最後の最後でやっと東京だもんね。
本当に「待たせたねぇ!」だったよ。
今日、本番前に日本武道館の職員の方々にご挨拶に行った。
みなさん、
「次の大会、お待ちしてます」
と。
今年は、6月2日が大会だね。
そんなことがあったものだから、今日歌いながら武道館天井の「日の丸」が見えた時、ふとそれを思い出したよ。
それにしても良いライブだったね。
すごい熱気だった。
明日は、いよいよ国内ツアーファイナルです。
今日の熱気、そのままで行きます。
ありがとう。
ASKA(2025/2/14 23:16)
-
かちたろう
ちなみにASKAさんのバンドのメンバーそれぞれの演奏も個性に溢れて、しっかり融合し、とっても素晴らしく、ここちゃんと届けてもらいたいというところも、がっつり演奏され、昨日は特にバイオリンの音色にグッときて、酔いしれました!
-
かちたろう
昨日は、とっても楽しくて、幸せで、感動的なお時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
本日、早朝、雪国山形に故郷しました。
あくまで個人的なんですがその道中、昨日の武道館の余韻に浸っている時、もう30年も前、武道館でプログレの「YES」のライブがあり、だいたい今回と同じ角度の場所だったなあと、あの時の武道館の思い出が蘇りました。
あの時は「Talk」のアルバム中心でしたが、私的は、YESの「危機」「究極」「リレイヤー」「海洋地形学の物語」のアルバムが好きで、チャゲアスと同時並行で聴いておりました。
何が言いたのかと言いますと「究極」の中の「悟りの境地」という楽曲の冒頭とチャゲアスの「砂時計のくびれた場所」の冒頭
Hi vibration go on
闇におぼれそうな星に包まれて
の神がかり的なメロディーに、相似性があると勝手に考え、帰りの新幹線で聴き比べしておりました。
2曲とも雪景色にぴったりで、窓の外を流れる晴天下の雪原が、とても輝いておりました。
「晴天を褒めるなら夕暮れを待て」は昨日のお話ですが、本日は晴天を褒めたいです。
今年は膨大な積雪だと新幹線の窓から改めて感じられ、その積もった雪がズカズカ溶けていくためです。
本日の武道館のさらなる大成功を雪国からお祈りしています🙏 -
ちゃんえみ
参戦❣️
いざ‼️日本武道館へ❣️
-
mayumi☆k
ASKAさん
今日もイイ天気。快晴。空は青。
今日を思いっきり楽しみます。
「剣道大会」6月2日月曜日
既に有休決定です✌️☺️
-
ちはる ̄(=∵=) ̄
昨日は最高に良かったです。久々のアリーナだったので、見えるか心配でしたが、人と人の間。すき間から、膝足までお見れました。
時々、両手で拍手や拳上げの時は、見えなくなるけど、探し探し楽しみました。
富士急のASKA人形可愛かったですね。会場に持ってきている方を毎回、見かけます。私も富士急と福岡のカウントダウンのは大事にもってます。たまに福岡のカウントダウンのASKAぬいぐるみだけは、お着替えをして部屋に飾ってます(笑)
また。ぬいぐるみ、グッズとして、作ってください。グッズ販売希望。ガチャは、お金かかるから嫌だ。 -
くろディ
ASKAさん。久しぶりのコメントです。
武道館に行きたかったです😭
皆さんの幸せポストが最高のライブだった
のが凄く伝わりました。5月にある日テレプラスが観れるか分かりませんが楽しみにしています。Blu-ray発売がめっちゃ楽しみです。今日でツアーは終わってしまいますが今日のライブもめっちゃ最高だったと皆さんの幸せポストを楽しみにしています。
武道館1日目お疲れ様でした。 -
ミィール
ASKA様💌
本日、ファイナル~武道館!!
盛り上がっちゃて下さ~い。イェーイ✊
ファイト!!です。💪💪💪💪💪💪
(≧∇≦)b
-
晴天なり
2日連続の快晴ですね!!
ホールでは、自分の後方が、どれほど盛り上がっているのかが見えないですよね。
今日は、今、武道館へ向かってます。
いつもと違う何かあるんじゃないかなって、思ったりしてます😀 -
hikari
ASkAさんお疲れさまです
武道館ライブ最高でした
いろいろすごいです感動です
今日15日も参加します
昨日と同じ列は前の方ですが端の席
ASKAさんにお願い🩷
端の方にも来てください
いっぱいの大好きを届けたい
楽しみます。 -
たけっち
博多からファイナルの為に夜行バスで東京着。お昼の腹ごしらえに味噌ラーメン、半チャーハン、餃子6個。アンコール少々。中高年にはややエネルギー過充電かもしれませんがあとはお願いします。