日本武道館初日終了
2025.02.14
日常
幕が上がる時、ステージからは、お客さんが天井に向かってどんどん見えて行く。
これが武道館なんだよね。
代々木体育館は、お客さんが地平線、水平線のように見える。
どちらもエキサイティング。
同じライブでもホールとアリーナの違いはそれです。
特にアリーナやドームの場合、お客さんの目に映る他のお客さんが演出のひとつになる。
そう、僕の演出外演出。
ツアー、最後の最後でやっと東京だもんね。
本当に「待たせたねぇ!」だったよ。
今日、本番前に日本武道館の職員の方々にご挨拶に行った。
みなさん、
「次の大会、お待ちしてます」
と。
今年は、6月2日が大会だね。
そんなことがあったものだから、今日歌いながら武道館天井の「日の丸」が見えた時、ふとそれを思い出したよ。
それにしても良いライブだったね。
すごい熱気だった。
明日は、いよいよ国内ツアーファイナルです。
今日の熱気、そのままで行きます。
ありがとう。
ASKA(2025/2/14 23:16)
-
優しさくらいよくある名前
おはようございます
普段はASKAさんのソロ推しですが
昨日 武道館参戦したため
久しぶりにチャゲアスが聴きたくなりました。 -
ぽさと
おはようございます😃
武道館楽しかった。
はしゃぎすぎて夜中、こむら返りになりました。
ASKAさんやっぱりスーパースターだった。
歌声最高でした。
あんなカッコいい人います?
あの曲聴けて嬉しかったなー。
アリーナ5列の1番端っこだったから斜めからASKAさんを観る感じで、目の前のスクリーンも見上げてたから、首がおかしくなっちゃった(笑)
昨日は出発前、バタバタでね、ワンピース着て武道館向かってギリギリについて、途中のトイレ休憩の時に、並んでると、後の方が、
「背中のチャック空いてますよ。
もしわざと開けてたらすみません。」って
「えーーーーー?😱チャックが。。。。チャックが空いてる?いや、わざとでは、、、そんなファッションでは、、、ないです。。。
夕飯の準備で時間に追われて、慌てて服を着たんです。」ってお話したら
背中のチャック閉めてくださいました🥰
親切教えてくださった方ありがとうございました🥰 -
february*k∞s
おはようございます!
武道館、今回のツアーでは初めての参加でした。
私は復帰後のツアーしか行ったことありませんが、その中で一番熱気が凄かったかも!
ASKAさんも凄く楽しそうで、それが一番うれしかったかな。
4列目からだったからそう感じたのかもしれないけど、舞台の皆さん輝いてて素敵でした。
また会いに行きますっっっ!!!
元気パワーをありがとうございました☆
-
こず
昨夜はお疲れ様でした😌
昨夜の熱気は、いつも以上に凄かったのでしょうね✨
そして今日も、大繁盛でしょうね😉
-
なーたん
武道館良かったです。神奈川も行きましたがバンドの雰囲気も更にノリノリになっているのがわかりました。2階からでしたが、すごい声量、パフォーマンス、熱気などなどたくさん伝わりました。ASKAさんの素敵な歌声に感動しました。これからのライブもたくさん行きたいです!!素敵な時間をありがとうございます♪♪
-
tori-shige
久々の武道館楽しかったです。
奇跡の1列目中央でほんとうれしかったです。
私にとっても懐かしい武道館でした。
今日の盛り上がりもすごいんでしょうね。
楽しんでください。 -
ccann
「日本武道館公演」お疲れ様でした💕
アリーナは興奮と熱気が更にいっぱいで、感動も幸せも分かち合える、もう最高ですね。
国内ツアー最終公演も熱く最高に盛り上ってくださいね😆
-
ねね&杏寿
日本武道館と言えば、
『My Game is ASKA』
映像収録が武道館でした。
つまり、ASKA歴代爆笑MCランキングの
トップ3にランクインします
「香港整体」の「ブルマ」ネタ、
あの日会場にいて、
本当に笑った!たくさん笑ったよ!
「ASKAさん、
お話するのが上手くなったね」って
驚いたもの(笑)(笑)(笑)。
お話長くなりました。
想い出話などはこの辺で(^_^)
以上!!
ASKAオタクからのコメントでした!
P.S.
きのうは重松先生もいらしていたね。
あとマツヲタ道中記の剣道に登場する
Fellowsの埼玉の剣士さんと、
たぶん奈良の奈良さん?も居たかなぁ?
たくさんの関東の剣道仲間も
コンサート見に来てくれてて、
良かったですね。
剣道仲間の皆さんがASKAさんのことを
大切に思ってくれていることが、
嬉しく思いました!
でも、
剣道の剣士や先生を見てしまうと、
何だか緊張してしまいます(笑)
-
アルフォンス
昨日の武道館、ASKAさんからの景色、バンドの皆さんからの景色、そしてご参加されました皆さんからの景色、沢山いただきました。
さて本日のファイル、最高の仲間達と最高の時間を過ごしましょうね。全国各地の待機組の皆さんと共に、Who is ASKA ファイナル武道館公演を堪能しましょう!
待っててね、武道館。 -
ねね&杏寿
きのうのASKAさんと客席を見てて、
改めてASKAさんという人の大きさを実感。
スーパースターなんだね!
ASKAさんは、1万人のお客さんから
エネルギーをもらって、
頼もしくなっていく姿はステキでした!
アリーナクラスでのコンサート、
今も挑み続けてくださり、
ありがとう。
本当にありがとう。
過去どんな不調でも歌い続けてくれたから、
きのうの日本武道館の歌声に
めぐり逢えたんだね!
私はその奇跡を見るために、
長い間ASKAさんを見てきたんだと思います。
ASKAさんの見せてくれる景色、
生きる上で大切なことを教えてくれるみたいな、
生きざま、寡黙で語りはしないけど何かを語る
ASKAさんの背中、、、。
きのうの座って歌うと、
スピーカー近くの壁に、
ASKAさんのシルエットが浮かぶの。
サイドの座席のお客さんしか見れないけど、
歌を歌うASKAさんの向こうに、
シルエットのASKAさんが見えるという構図で
撮影できたら、
きっと素敵な写真や映像になるんじゃないかと、
ちょっと思いました。
私は何目線でコンサートを見ているのかと、
自分で自分に尋ねちゃった(^。^;)
でも、
それくらいに、
日本武道館で『WHO is ASKA』のセットリストで
出逢えたことは、もう凄い感動の時だったんです!
あともう一日、今日のファイナルがあります。
どんな頃のASKAさんと長く来られたからこそ、
味わえる、思い出せる、
あの頃のいろんなASKAさんと、また逢えますね!
あの頃のASKAさんに逢わせてくれるのは、
今日のASKAさんなんですけどね(笑)
きのうは映像収録だったのに、
とてもリラックスしてましたね!
ステージで寝そべるってさぁ(笑)
可愛かったよ!
今朝のお目覚めは、ベッド?
ちゃんとベッドで寝ないと、
CHAGEさんがスリッパ持って
「ベッドで寝らんか~い!!」って
叩きに来ますよ!
まぁ、そんなMCネタも面白いですけどね!
ASKAバンドと言えば、
マッキーのネタ。
せっかくASKAさんが寝落ちしたマッキーに、
毛布か何かを身体に掛けてあげたのに、
「熱い!」みたいなことを言われて、
突然起きて“ASKAビックリ”みたいなこと、
MCではいろいろとお話してくれましたね。