WHO is ASKA!?ツアー終了!

2025.02.15

共有

昨日、今日と僕の仲間たちミュージシャンも観に来てくれた。

ツアーファイナルとなる日本武道館公演、ファイナルに相応しい熱気の中、無事終えることができました。


今日、休憩の時、

昨夜見た夢の話をした。

それがさ「人身売買」の話。


お客さん、僕の「夢オチ」に慣れてなかったようで、武道館沈んでしまった。

慣れてる人は、「あれ?(笑)」だったんだろうけど、夢と言えど内容が内容だったね。


あれは失敗した(笑)


それもあってか、後半、それを巻き返すパフォーマンスにシフトチェンジしてるのを自分でも感じた。

最後は、胸いっぱいになりました。


今日は、メンバーも本番前から「寂しい、寂しい」と。

ツアーって、いつもそうなるんだよ。

そうならないようじゃ逆に悲しい。


お客さん、ファイナルを演じてくれた。

昨日、今日のエキサイトぶりが収録できてます。


自分でも思います。

本当に良いツアーだったと。

その「良いツアー」は、次のツアーのための大きな収穫です。


昨年9/21 八王子J:COMホールから始まり、

本日の武道館まで、一気に駆け抜けることができたよ。


みなさん、ありがとうございました。


ASKA(2025/2/15 21:52)

P.S.

とは言っても、21日からマレーシアです。

海外ツアーを楽しんできます👍

コメント
  • ひろみけ

    国内ツアー完走本当にお疲れさまでした。幸せいっぱいにしてくれてありがとうございます💖
    体調が心配の時もありましたが、たくさんの愛に支えられて走り続けられましたね。万全を常に気にされてても、あれっ?なんで?
    と感じることも多々あったのではないでしょうか?曲間にささっとケアされてるお姿を見かけるとただただ祈る思いで見つめてました…。

    本当にすごいツアーでしたね~。ステージ上はもちろんですが、会場全体のあのなんとも言えない一体感、駆引き、多幸感💕
    幸せすぎました🍀
    愛されてるから愛し返すって気持ちがいっぱい充満してましたよね。
    chage&aska時代 のキラキラした楽曲たち🎶私含めファンのみなさんは永遠にliveで感じ続けられることが当たり前と勝手に思いこんでて、それが本当は特別なことだったと気づかされたときに、もう聴けないの?って、もやもやっと心の引き出しに無理やり押し込めたなんとも言えない感情…。前回今回の選曲は、ちょっとその引き出しを開けて、解き放ってくすぐってくれたって感覚。また聴けた~って💘お隣さんは不在なので完全ではないのだけどあの頃に引き戻される感覚…そのたまらなさがなんとも言えず、涙が溢れました。

    時代が進み過去のliveには映像では触れられるけど、やっぱりその場に立ち会ってこそ味わえるあの最上級の臨場感・多幸感🍀を、いつまでも感じていたいしたくさんの方に是非とも感じてほしい!!
    会場に来場されてる層を見ても、その点はみんなが共通して求めてるところかなぁと。

    ASKAさん、すごい先々の楽しい予定を次々に考えてくださるので、前にぶら下がった人参🥕目掛けるお馬さん🐴の気分で、日常が過ごせます。お金も貯めなきゃ~😅

    いよいよ海外公演ですね~どんな進化があるのかとっても楽しみです。海外には行けませんのでフォーラムで満面の笑顔でお逢いできるのを楽しみにしながら日常を頑張ります🙆
    くれぐれも無茶はなさらず…ご自愛くださいね。海外でもたくさんの愛を届けてください。では💖💖💖

  • あっこ

    ツアーお疲れ様でした。
    横浜と武道館に行きましたがパワーをもらいました。
    海外公演も行きたいのですが現地のチケット予約が不安でわからないと思っていたら国際フォーラムがあるのでこちらを購入しました。

  • Go to Eleven

    ASKAさん
    こんにちは(^-^)✨

    初日と最終日、その途中の日々も 何回も参加させて頂きありがとうございました✨

    初日には初日ならではのワクワクドキドキ過ぎる感動があり、
    最終日は、寂しさに包まれながらも 圧倒的なライブにもうずっと感動しっぱなしでした。

    何度聴いても 毎回テンション上がりまくりの楽曲達も沢山あり、こんな素晴らしい曲を作り出して下さった事・今も変わらず その曲をライブで聴ける事に、何度も心から感謝しまくりでした🙏✨

    今回ライブ初参加のお友達は、チャゲアスファン開催のライブは、何度も参加されていたのに、ASKAさんご本人のライブは初めてという事で、「HEART」と「PRIDE」が特に良かったと楽しそうにおっしゃっていました!

    これからまた新たに始まる海外ツアー
    現地の多くの方々に喜んで頂けますようにと 心の底から願いを飛ばしています(人 •͈ᴗ•͈)🌈💖✨✨

  • とむりんご

    ASKAさん、バンドの皆様、お疲れ様でした。

    武道館での拳突き上げるシーンは圧巻だったでしょうね。
    私は参加できませんてしたが、こちらのコメントでどんなに素晴らしいステージだったのか、手に取るようにわかります。

    今回のツアーは6回参加しましたが、来年はもっと増やしたいです。
    ASKAさんのステージは1度観たらそれでいいやでは無くて、またあの曲が聴きたい、またASKAさんに会いたいと回数が増えるんですよね🥰

    海外ツアーまで、少しの間ですが身体を休めて下さいね。

  • 徳さん

    もっともっとイケるのに万全じゃないなかで
    『PRIDE』は正真正銘のPRIDEを感じました。
    流石です。
    今回のセットリスト
    チャゲアスでも再現できないんじゃないかと。

    そして八王子で魅せてくれたあのステージ
    片手側転
    ファンを喜ばせたい気持ちが本当に嬉しくて嬉しくて
    ASKAさんの笑顔で歌う姿が本当に嬉しくて嬉しくて
    次のツアーも楽しみにしてます
    『THE TIME』次は聴きたいですー!

  • お祭り囃子

    すごくよかったです。ところで、結局のところ、ASKAって誰なんでしょうか、、、こまった、こまった。また4月に要確認してみたいと、、、

  • kinrenka

    ASKAさん、ASKAバンドのみなさん、お疲れ様でした😌
    武道館、かなり盛り上がったのですね😊
    熱気と感動がブログ内にも溢れています。
    すごいです、ASKAさん💞
    エキサイトぶりが収録されているBlu-rayを心から楽しみにしていますね♪
    海外ツアーも大成功しますように💫

  • sz

    🌸誰にでも失敗はあります^_^🌸

    月明かりが武道館を照らす中、九段下に向かう途中に聴こえて来た会話にホッコリ🌟

    『ASKAさん最高だったね🌟』
    『ASKAさんかっこよかったぁ〜😎』
    『次のライブいつ行くの?🎤』
    『打ち上げ何処にいく〜🍻⁉️』…
    興奮醒めないファンの方々の声を聞くのもまた醍醐味だなぁ〜と、感じました^_^

    実は、14日にも参加致しましたが、15日も同じ時間帯だと思い込み、休憩タイムから参加💧
    係員の方に場所を誘導頂いていたら、ASKAさんが西側に来て3階席に手を振ってくれた。
    嬉しかったなぁ〜💕

    そそっかしい私ですが、何となく消化不良になり
    名古屋イベント申し込み致しました。笑

    八王子J:COMホール
    福岡
    武道館2日間
    気心水を持参して挑みました。

    来週は、銀座8丁目の画廊に行き確認して参ります。^_^

    体調にお気をつけて海外ツアー楽しんで来て下さい。

  • tosi

    MidnightTaxiが聴けるなんて夢みたいです
    大人っぽい歌詞とメロディが
    当時中学生の私は大好きでした。

    ASKAさんが作ったと知った時は
    ほんとに ASKAさんの世界観が好きなんだなぁ
    と嬉しかった思い出があります

    武道館2日間満員感動しましたー
    めちゃくちゃ声突き抜けてましたね
    最高でした💕
    何十年たってもかわらず
    歌い続けていてくれて感謝です

  • トシちゃん

    2日間とも満員の熱気でしたね。
    男性ファンがさらに増えているように感じました。
    2日間同じセットリストでも、一回一回心に受ける感動は違うものだと改めて感じながらの楽しい時間を過ごさせていただきました。

    そのことを一番感じた曲は『PRIDE』でした。
    これまでライヴで何回も聞いていましたが、1日目の『PRIDE』は初めて味わう感動でした。
    プライドを失くさずに、堂々と日本武道館に立って歌う姿は光輝いていました。

    『PRIDE』を歌い終わって、「これまでにない初めての感情がわいてきた」というような一言が確かあったと記憶しています。
    この日、心に届けてくれた『PRIDE』は、一生忘れないことでしょう。

    ライヴと感動は生ものですね。
    今年も感動にお金を使っていきたいと思います。
    ASKAさんチームに感謝。