WHO is ASKA!?ツアー終了!
2025.02.15
共有
昨日、今日と僕の仲間たちミュージシャンも観に来てくれた。
ツアーファイナルとなる日本武道館公演、ファイナルに相応しい熱気の中、無事終えることができました。
今日、休憩の時、
昨夜見た夢の話をした。
それがさ「人身売買」の話。
お客さん、僕の「夢オチ」に慣れてなかったようで、武道館沈んでしまった。
慣れてる人は、「あれ?(笑)」だったんだろうけど、夢と言えど内容が内容だったね。
あれは失敗した(笑)
それもあってか、後半、それを巻き返すパフォーマンスにシフトチェンジしてるのを自分でも感じた。
最後は、胸いっぱいになりました。
今日は、メンバーも本番前から「寂しい、寂しい」と。
ツアーって、いつもそうなるんだよ。
そうならないようじゃ逆に悲しい。
お客さん、ファイナルを演じてくれた。
昨日、今日のエキサイトぶりが収録できてます。
自分でも思います。
本当に良いツアーだったと。
その「良いツアー」は、次のツアーのための大きな収穫です。
昨年9/21 八王子J:COMホールから始まり、
本日の武道館まで、一気に駆け抜けることができたよ。
みなさん、ありがとうございました。
ASKA(2025/2/15 21:52)
P.S.
とは言っても、21日からマレーシアです。
海外ツアーを楽しんできます👍
-
Rinny
夢のお話で思い出した!
15日だっかあっちゃんの歌詞を考える夢を見た
周りはピンク色だった🩷なんでピンク?と思ってた…
aska歌詞考えてる所で目が覚めた…
新曲の曲流れるけどハッキリ聴こえないから
私だったらどんな歌詞になるかなぁと考えたくなったけど曲がわからない… -
くるみ
ASKAさん、国内ツアーお疲れ様でした。最後まで大盛況でしたね。おめでとうございます。
マレーシアも、楽しんで来てください。国際フォーラム、楽しみで仕方ありません😆 -
きりんこ
ASKAさん、ツアー完走、大変おつかれさまでした!!
何もかもが素晴らしい、ほんっとーに楽しいLIVEでした。
何よりASKAさんの嬉しそうな顔が印象的で、思い出すたび今も心がぽかぽかになります。
たくさん著名人の方々もいらしてたみたいですね。
みなさんの愛あるコメントに、ファンでいる事を誇りに思います☺️
ずっと歌い続けてくれてありがとう
マレーシアまで少しだけゆっくりできますように! -
ねね&杏寿
きのうは、
初めてチャゲアスコンサートに行って、
ASKAさんの歌声に抱かれた日のことを
思い出したよ!
きのうも激しく新しく“ASKA歌声”に
抱かれたよ!ありがとう❤️
だからお願い、
「元気でいてください」
今日はお家に帰れるの?
帰宅されてもゆっくりできないと思いますが、
お家に帰れるほっとした気分にはなって、
気分や身体のお疲れを癒してね!
-
ニックネーム
昨日の武道館ファイナルで、初めて、ASKAさんの声とサウンドを実感する事ができました。
デビューされた当時、コッキーポップで紹介されていたのを覚えてます。
同い年の青年が、こういう曲を書かれるのだ、と思いました。
時の変遷の後、イギリスではSCENE2を聞いていました。
心からの感謝を込めて。
-
ねね&杏寿
でもASKAさんには、
ASKAさんの正義があるから、
立ち向かうんだと思う。
そんなお兄ちゃんみたいなお父さんみたいな
頼れる九州の男な所が、
可愛いお顔に似合わず
激しく持っている所が
好きというか可愛いというか、、、。
「ASKAさんカッコよかったよ!
夢のお話、出来事でも、
ASKAさんカッコよかったよ!」
「でも、夢でも現実でも
一人であまり危ない所に行かないでね」
ファイナルのライブの感想は、
「歌声」に尽きます!
「どうしたと?声、ヤバイくらい
出てるやぁないか~い\(^o^)/」
一曲一曲歌い終わる度に、
周りの客席から聴こえてくる、
「ASKAスゲー」的な驚きの感想の声。
特にチャゲアスやASKAコンサートに
久しぶりに来た方や
今回のツアーがほぼ初めての人には、
その驚き感度が高感度だったみたい。
「また、たくさんいろんな人々の気持ちを
“ASKA歌声”でつかみましたね!
良かった!またASKA(さん)がモテたよ!」
ちょっとだけ残念なのは、
過剰な合いの手。
歌舞伎の世界にも
合いの手(大向う)がありますが、
ちゃんとルールやマナーがあり、
さらに演者への愛あっての気遣いなど、
いろいろとそのお芝居を盛り上げようと、
守って行っている。
大変申し訳ないのですが、
きのうのファイナル内の合いの手は、
過剰な過ぎて、
大切な収録とASKAさんの歌声と集中シーンを、
邪魔になっていたと思います。
ASKAさんの表情を見たけど、
懐深く、そうしたお客さんの行為に、
許しの苦笑いな微笑みが見られたから、
良かったかなぁ。
編集作業は苦労するかも知れないけど。
男の人なら、
ASKAさんのライブに来られるなら、
ASKAばりな男気を身につけて、
ASKA越えして、
ASKAさんのこと守って、
男ASKAに惚れられる
カッコいい男になってください!
それがASKAファンの
男の方々の努めて思います!
世の中、どこもかしこも、
ASKAさんみたいな男があふれていたら、
未婚だ、少子化だ、
そんな問題は無くなると思います!
-
Rinny
ラジオ聴いた…グラデーションの歌詞見た…
私はこれからも私…
リアルであっちゃんと対話出来るのを待ってる…
なので来年のライブも行かない…歌🎤聴くと悲しくなるだけ…
きっといつか逢えるかな?運命に任せる🤑 -
ねね&杏寿
おはよう
「失敗!?」・・・とんでもない(笑)
どうせASKA切りされるなら
お話しますね。
「バレンタインの夜に何観ての!」って
思いましたけど、
「もっとラブラブしたものでも観ればいいのに、
ASKAさんは、そんなバレンタインみたいな
恋に浮かれた気分じゃなかったんだね」
それくらいに日本武道館2daysに
集中していたのでしょう。
その「失敗」とおっしゃる内容ですけどね、
ミヨちゃんと出掛けた先のソノ場所、
「私も知ってます」というのは冗談で(笑)
ソノ場所の店の人との押し問答のシーン、
ミヨちゃんとその人身売買の子供を守ろうとする
ASKAさんの姿、台詞、台詞を言っている声色。
私には、
「あぁ~こういう所が好きなんだなぁ」って、
なんだかじんわり胸キュンしましたよ!
「ミヨちゃんは女友達だけど、
ASKAさんは友達だろうが
お付き合いしている彼女だろうが、
そんなこと関係なしに、
ASKAさんが大切だと思う人のことは、
こんなふうに守るんだ!
有名人なのに、
男として守ってくださるんだ!
こりゃあぁ~モテるわぁ(^_^;)
今後もますますモテるわぁ(笑)」
正直に言えば、
「私もこんなふうにASKAさんに守られたい」
と思いました、その問題のMCを聞いてて。
でも、実はもう守ってもらってるんですよね。
その「守ってもらってる」というお話は、
ちょっと割愛しますけど、
心あたりはいろいろとある。
ファンとしてもいろいろとあると思うんです。
その「失敗」と話すお話を聞いてて、
「どうせふざけたお話でしょ」
と笑いながらも、
いろんなことを感じて、
「あぁ~ASKAさんの愛って、
愛しかたって凄いなぁ」って、
ファンなりにASKAさんのことを
守っているつもりでいたけど、
「守られていたのは私のほうだった」って。
一見すると、
こんなふうに怪しい人と
有名人のASKAさんがやり取りするなんて、
本来はあってはいけないし、
そんな危険から守られなきゃならない人なのに、
ASKAさんは自分でやり取りしちゃうから、
見てて聞いてて危なっかしく心配にはなります。
-
うさぎT
❸
タミメロ聴きました📻🎧
選曲された、「万里の河」を生で聴いてみたくなりました😆
それと、ライブ映像で何度も聴いている「僕はMusic」❣
大好きなんです🤗🫶✨
今度のセトリに入ったらいいな〜
わたしの中のトップ「no no darlin'」、岩崎宏美さんとの「Love is alive」、いつか実現しますように🙏✨
MCで語ってた、「迷宮のReplicant」もいいですよね。
「Trip」は願いが叶ったから、次のリクエストしちゃいました😉☺️✨
今回、「同じ時代を」ありがとう、
しげさん🎁✨
🎀🌙
-
ひとみ
ASKAさん
ツアー大完走おめでとうございます✨
この二日間武道館は参加できなかったけど、愛💓ある皆さんのライブレポートに自分も行った気持ちになって大感動!!
やっぱ大きいホールもさすがASKAさんお似合いです✨️
私は沖縄公演二日参加でしたが、オーピニングフィルムの大好きな曲の弾き語りから涙、14年ぶりに参加したライブにASKAさんがおかえり~と迎えてくれてるような気持ちになりました
その後は青春時代聞き込んだ歌のオンパレード
そして、いいポイントで今のASKA さんの歌たちが入って、気持ちが揺さぶられまくりました!!どうして、こんなにASKA さんの歌声、メロディー、言葉が自分の心を動かすのが自分でも不思議です
大感動をありがとうございました!!
気持ちが高ぶっちゃって、チャゲアスの韓国ライブ見たくてオフィシャルサイトで購入したら今届きました!
私も韓国ライブ行ったんだよなぁ✈️
ちゃんとCHAGE and ASKAのオフィシャルサイトあって嬉しかったです!
次のファンクラブイベント詳細お待ちしております💓