最大の演出はお客さん
2025.02.17
日常
先ほど「X」で、
「〜LIVE UFOを思い出しました」
と、書いてくれた一枚の写真を見た。
「最大の演出はお客さん」なんです。
「夜の木」さん撮影
「日本武道館」4日間公演もだけど、「代々木体育館」にも戻ろうかね。
「LIVE UFO」、確かに「超大規模」なライブだった。
宇宙船から降りてきたんだよね。
ASKA(2025/2/17 14:20)
-
yokoyoko
初めてのライブが代々木のLIVE UFOでした!懐かしい。チャゲアスって本当にいたんだ…と夢のような空間でした。
なので代々木は私にとって特別な会場です。久々に代々木でASKAさんの歌声聴きたいです。 -
めいたくママ
ASKAさん、おはようございます☀️
私の代々木体育館の思い出は、私にとって、初めてのチャゲアスLIVE「LIVE UFO」ですが、それ以来、何度も、代々木に足を運びました!
今のように、ネットが普及した時代ではなかったので、家から1番近いチケットぴあへ、始発電車で行って、並んでチケットを購入しましたが、北スタンドから観た景色は、一生忘れる事はありません✨
初めて観る、生のCHGEさんASKAさん。
それまで、ビデオテープが擦りきれる程観てきた、LIVE光景が、目の前で繰り広げられている事が、本当に夢のようでした😍
宇宙船からゴンドラに乗って降りて来るCHAGEさんとASKAさん✨そこからの1曲目が“GUYS”
今回のツアーのオープニングは、あの日のLIVEを思い出させてくれて、胸がいっぱいでした🥹
アリーナと言えば、「センターステージ」も印象的です✨✨
来年のツアーのアリーナ公演の際は、是非センターステージも復活していただけたら、うれしいです💓
-
Go to Eleven
ASKAさん おはようございます(^-^)✨
代々木!
もうすっかり懐かしいです😅
LIVE UFO含め、代々木には何回も何回も足を運び、バボちゃん席で天井を支えて来たのも良い思い出です😊✨
席に向かうまでの長い道のり、沢山のお花に囲まれた会場、中央ステージがあった時の更なるドキドキ感💓
宇宙船から降りて来た当時の映像を拝見し、益々懐かしくなりました。
アリーナ級のライブ、また超絶楽しみにお待ちしています(人 •͈ᴗ•͈)🌈💖✨✨ -
Lynx
私が参加したフェスティバルホールも、ステージと客席が一体となって、もうみんなが生き生きと伸び伸びとして輝いていました。
回を重ねるごとの「Who is ASKA⁉︎」の進化成長していく様子には、目を見張るものがありました。
わくわくさせられる、本当に最高で、幸せで、素敵なライブでした(*゚∀゚*)/🎶✨
ファイナルですもの、日本武道館の盛り上がりは尚更ですよね☆‼︎✨(≧∇≦)〜☆✨
時々観ている霊能者さんの動画で、ASKAさんの日本武道館ライブにスタッフさんと行ってきました!って、、席が前の方で真ん中辺だったからASKAさんがよく見えて、お二人とも号泣した😭って、おっしゃっていました。
とっても意外でびっくり!!😄
思いもかけず、そんな動画に出会うと、ほんと、嬉しくなります❣️
そうそう、その方は、ASKAさんがとても幸せそうだった♡と何度もおっしゃっていました。
いろいろあったけど、今が一番幸せなのでは⁉︎。。って😊
本当に最高でしたもんね✨🎶
Blu-ray、楽しみにしています‼︎🤗✨
「日本武道館」4日間公演も、「代々木体育館」も、他のアリーナも。。このお写真のような、すごい景色が見れそうですね♪( ´▽`)ノ💓✨
-
わん
懐かし過ぎてw
live 🛸UFO
収録の日の現地で
壮大すぎるOPムービーもそうですが、あそこからあの様に出現されて www悲鳴に近い轟きが有りましたね〜
ザ・青春の良き記憶ですわw
これは蛇足ですが、、、城ホール招待席にいらしたちびっこw
遠目で見ても、多分、だろうな〜という雰囲気でwww
最近の成長ぶりには
親戚のおばちゃん目線になりますわ🤣
多くの人々を魅了する歌声に
酔いしれてはや何年❓w
タイムマシンに乗って
当時を覗いてみたいですよね
あの頃の自分に幾つか言いたい事もあるけどwww
「あなた幸せよ〜って」ギャハハ🤣🤣🤣
-
himawari
今回、武道館2日目、アリーナの後方の席でASKAさんが見えないという久々の体験でしたが、会場の一体感と照明の綺麗さに感動してました。
コンサートに行き始めたのは、確か1996年からで、代々木体育館で息子の付き添いでの参加でした。
2007年12月23日24日の代々木体育館のコンサートは忘れられない素晴らしいライブでした。円形のステージに続く通路の真横で思いっきりASKAさんに手を振っている私の姿がDVDに映ってました。また代々木であの感動を味わいたいです。 -
ShanaFly
ASKAさん、おはようございます。
(^_^)
皆さんのコメント読んでるだけで、胸が熱ーくなってきます。
(*^^*)
ASKAさんも、きっとニコニコしながらコメントを読まれてるんだろうなーと
想像しながら読んでました。
これだけ多くに人たちがASKAさんを求めて、
同じ日に、同じ場所に集まってくるって、それだけで目頭も熱くなります。
こういう光景を、ASKAさんは45年間見てこられたんですよね。
ほんとに「スゴイ!!!!」という言葉にしかなりません。
ASKAさん、スゴイ!!!です。
(^^)/
これから、日本で、世界でもっとご活躍されてほしいです。
世界で活躍するASKAさんを画面越しでも見れることが
私の幸せです!!!!
ほんとに、ASKAさんはみんなのヒーローですね!!!! -
桃花
代々木大好きです💚おかえりなさいしたい🥹
LIVE UFOは会場まで行きました(笑)、イベントと雰囲気だけ…😂
ライブはテレビで見てました、ナイスデイの密着も含めて😊
当時照明の真島さんが、照明のワット数?は「小さな街1つ分」って
言ってたのが衝撃でした(笑)
そのくらい「超大規模」だったんですもんね😳
そうそう、宇宙船にさらわれちゃったんですよね。
環境衛生課の宮﨑さん👓、隠しきれないカッコ良さ(笑)
演出の何もかもがすごくてさ、一瞬でとりこになりました💚
でもねぇ、「あの頃は」じゃやくて「あの頃も良かった」けど、
やっぱり、今のASKAさんの声で歌うのがカッコイイ✌️
あの時代のライブと今のライブの感動は何にも変わっちゃいない。
最高にカッコイイ時間をいつもありがとう💚 -
かおり
ASKAさん
お疲れ様でした
写真の中の赤い服を観るともしかして、池田先生なのかな?
なんて、思ってしまいました^ ^
すごく心強い仲間が増え
結集して
まるで、ASKA宇宙船みたい。。
綺麗。。
-
ccann
胸が熱くなる景色です。
代々木体育館でもラブラブショーいいですね😆