こっちに書こうか。【追記】
2025.02.18
日常
「鼻麗(birei)」
花粉症に関しては、人によって効き方が違うみたいです。
「ものすごく効いた」という人も。
僕は、「軽減」な感じだった。
ただ、一滴を目の周りの痒いところに薄〜く伸ばすと、すぐに痒みは治った。
僕の推薦は「鼻炎」「蓄膿症」です。
1回で効果がわかる。
特に鼻詰まりで眠れない人は、即、快眠できるでしょう。
購入時、同時に「詰め替え用」も買っておいて。
1日、何回使用してもいい。
半年後、この「製薬会社が考えた雑貨品」で、どうなってるのか、報告を聞くのが楽しみです。
「医薬部外品」だから、多くは書けない。
あくまで「あなた仕様で」です。
ASKA(2025/2/18 19:02)
P.S.
ツアーファイナルの日、
「ULAS O3 mother」が完売になりました。
「今回の出荷台数なら完売しない」と言い切ってしまってた。
今、出荷を急いでるとのことです。
そして「familia ver.3」の検証用が昨日届いた。
海外から問い合わせが来てるので、予定通り「33カ国」に輸出できるよう、英語、スペイン語、中国語に対応するようサイトの仕様変更を始めてます。
本業もだけど、長い時間がかかった分、こちらもワクワクするよ。
「一家に一台」のスローガンは本気です。
ASKA(2025/2/18 19:13)
追記:
コメント
「鼻麗って小学生の子供にも使って大丈夫なのでしょうか?」
New Fellowsさんかな?
今回のツアー始まりから、New fellowsが右肩上がり。
すごく嬉しい。
会員が増えると、やれることがどんどん増える。
今回の、これから発表になる「追加公演」も迷わずGOできた。
「特別扱いします」と、一般公開ブログで書いてみる☺️
で、質問だね。
この質問には、先日答えたんだよ。
小学生だと、アロマの刺激が強いかもしれないので、別に馬油を買って2倍に薄めて使ってみて。
温めると馬油がトロトロになる。
薄めやすいです。
製薬会社製造。
幾度も検証をして製品になった「雑貨品」。
安心して使ってください。
コメント
「鼻麗、いつからどこで買えるようになりますか?花粉が始まっているので使いたいです!」
販売元は全国の薬局に置くことを目標にしてるけど、何せ「新商品」。
まずは、販売サイト、そして指定の病院で。
3月下旬に販売開始予定なので、近くなったら、またここで紹介します。
(19:36)
-
ちゃん
ASKAさん💖
2/15の余韻から抜け出せず、毎日アルバムGUYS聴いてます✨☺️✨
ちなみに、、
鼻麗の内容量はどのくらいですか?
開封後の期限などの記載はございますか?
精油が入っているので、きっと長くはないですよね、、
鼻炎、蓄膿症ではないのですが、軽度の花粉症のため、使用頻度が低いと、使い切らずに傷んでしまうのも悲しいな〜と思いまして😅
-
reeka
おはようございます。
たぶん大丈夫だとは思いますけど、出発は明日でしょうか?
前回と同じように東京からマレーシアへ行かれるんですよね?
雪の影響がどこまで及ぶのかわからないので、注意してくださいね。
外もだいぶ寒いと思いますのでお出かけの時は暖かくしてくださいね。 -
おすぎ
私はグルテンをなるべくとらず、和食中心の生活を心がけたら花粉症はほぼなくなりました!
小学生の子どもが花粉症なので、グルテンフリーにしたいところだけど、給食や学童おやつがあるので難しく。
鼻麗の発売を心待ちにしています!
小学生には、鼻麗と馬油を1:1にして使用すれば良いということですよね?
ULAS O3 motherは購入しようと思っていた矢先に完売のお知らせだったので、再発売を待っています!
ツアー2公演参加しましたが、最高でした😆
私の中でonyourmarkが応援歌となっているので、本当に嬉しかったです🎶
ありがとうございました😌 -
ゆでたまご
前のブログへのコメントです!
追加公演ありがとうございます!
希望としては、地方多めがいいなー。と、 【倉敷は必須】 でお願いしたいです!!
とはいえ、今回行きたくても行けなかった人や、今回のツアーで話題になり行きたくなった人も大勢いると思うので、そういう人達が行けたらいいな。とも思います!
私はもう次のツアーを楽しみにしています😊都会のように大きな会場はないけど、地方にもたくさん来てほしいです。
もちろん、行ける会場でお休み取れれば追加公演にも行きたいです!!
何度も見たい😊 -
暇人アッコ
ASKAさんおはようございます。
私は、花粉症🤧は治りましたよ。R1を9年飲んで免疫がついて治ったよ✌
今日は暇人アッコは障害のデイサービスで昼ごはんでケンタッキーを食べるよ🩷
帰ったら書き込みします。
箕面は粉雪です。 -
暇人アッコ
ASKAさんおはようございます。
私は、花粉症🤧は治りましたよ。R1を9年飲んで免疫がついて治ったよ✌
今日は暇人アッコは障害のデイサービスで昼ごはんでケンタッキーを食べるよ🩷
帰ったら書き込みします。
箕面は粉雪です。 -
yuk
ありがとうございます!楽しみに待っています!
-
うさぎT
アレルギー系は難しいですね。
花粉だけじゃなくて、ハウスダストやたくさんの原因があるし。
以前耳鼻咽喉科で検査したことがあるんですけど、いくつか軽く引っかかりました😆😅
アレルゲンはたくさんあって、びっくりしたのがⒼ(黒いやつ)でした😱😨
ゴ、ゴキ、ゴキアレルギー❓❗
そんなの嫌だ〜😱🤢🤧😵💫
って思いました💦
アレルギーはむしろイベルメクチンの方が活躍しそう。免疫系を整える感じがするから😅でも専門家じゃないので、自己責任で考えてって感じ。
わたしは今は右の鼻が問題なので、口腔内を「Mother」でなんとかしたいです😆😉
いつの日か・・・。
🎀🌙 -
かおり
鼻麗…
小中学と、酷くて 勉強どころではありませんでした…
いえ、元々、好きじゃなかったですが😆
あの頃に鼻麗があったら…
と、泣けてきました
今は少しマシになってますが
蓄膿や鼻炎の辛さは
罹った人にしかわかりませんね
-
かおり
今日は母のことで
色々あったけど
介護スタッフさんに癒されて
夜は
ASKAさんのインスタで癒されて
今の時間
話は変わりますがが…
昨日の武道館コンサート
池田先生は何と、黒の装いでした
笑笑
X見てまさかの…黒だとわかりました
あの武道館のコンサートの写真の
赤い服の方
嬉しかったでしょうね…^ ^