こっちに書こうか。【追記】
2025.02.18
日常
「鼻麗(birei)」
花粉症に関しては、人によって効き方が違うみたいです。
「ものすごく効いた」という人も。
僕は、「軽減」な感じだった。
ただ、一滴を目の周りの痒いところに薄〜く伸ばすと、すぐに痒みは治った。
僕の推薦は「鼻炎」「蓄膿症」です。
1回で効果がわかる。
特に鼻詰まりで眠れない人は、即、快眠できるでしょう。
購入時、同時に「詰め替え用」も買っておいて。
1日、何回使用してもいい。
半年後、この「製薬会社が考えた雑貨品」で、どうなってるのか、報告を聞くのが楽しみです。
「医薬部外品」だから、多くは書けない。
あくまで「あなた仕様で」です。
ASKA(2025/2/18 19:02)
P.S.
ツアーファイナルの日、
「ULAS O3 mother」が完売になりました。
「今回の出荷台数なら完売しない」と言い切ってしまってた。
今、出荷を急いでるとのことです。
そして「familia ver.3」の検証用が昨日届いた。
海外から問い合わせが来てるので、予定通り「33カ国」に輸出できるよう、英語、スペイン語、中国語に対応するようサイトの仕様変更を始めてます。
本業もだけど、長い時間がかかった分、こちらもワクワクするよ。
「一家に一台」のスローガンは本気です。
ASKA(2025/2/18 19:13)
追記:
コメント
「鼻麗って小学生の子供にも使って大丈夫なのでしょうか?」
New Fellowsさんかな?
今回のツアー始まりから、New fellowsが右肩上がり。
すごく嬉しい。
会員が増えると、やれることがどんどん増える。
今回の、これから発表になる「追加公演」も迷わずGOできた。
「特別扱いします」と、一般公開ブログで書いてみる☺️
で、質問だね。
この質問には、先日答えたんだよ。
小学生だと、アロマの刺激が強いかもしれないので、別に馬油を買って2倍に薄めて使ってみて。
温めると馬油がトロトロになる。
薄めやすいです。
製薬会社製造。
幾度も検証をして製品になった「雑貨品」。
安心して使ってください。
コメント
「鼻麗、いつからどこで買えるようになりますか?花粉が始まっているので使いたいです!」
販売元は全国の薬局に置くことを目標にしてるけど、何せ「新商品」。
まずは、販売サイト、そして指定の病院で。
3月下旬に販売開始予定なので、近くなったら、またここで紹介します。
(19:36)
-
kinrenka
子どもがしょっちゅう鼻水鼻づまり…
今も鼻がつまって苦しそうです。
鼻炎から、すぐ蓄膿症になっちゃうんですよね。
鼻麗があったら、耳鼻科に行かなくても大丈夫になるんじゃないかと期待しています。
においに敏感な息子なので(鼻つまってるのにね)、馬油やハーブのにおいが大丈夫かちょっと不安ですが、ぜひ、使ってみたいと思ってます✨
ASKAさん、ありがとうございます😊
パッケージも素敵ですね。
3月下旬発売予定ですね👌 -
ごりごり
⭐ASKA様⭐鼻麗の販売お待ちしています。3月後半ですね。了解しました~詰め替え用も買っときます👍ありがとうございます🚀🌍️😇⭐
-
しろえんぴつ
ASKAさん、4月頃と思っておりましたが、3月に早まりそうなのですね!
とても嬉しいお知らせです。ありがとうございます。 -
卯の花色
ULAS さん、関係のポスト等 見受けたり
Fellowsの方が 届いた「ULAS O3 mother」を丁寧に画像投稿してるの見ると
嬉しくて ニコニコになるし、こちらでASKAさんが話題すると
なんでかな 嬉しくなって ワクワクします🎶
familia Ver.3 は、ちょっと馴染み薄いけど 「ULAS O3 mother」ほんとかわいい(ت)
ULAS O3 mother 口腔ケアで必要性大で
これからGET組さんなので 日本販売終了は 勘弁願います(本気の願)
ULASさん、お願いがあります。武道館で チラシGETのミッションあったけど
初めての場所で 人人人 の中 チラシに到達できずミッションクリアできませんでした😢
武道館で云うと アリ一ナとか、 2階席の入場口 等 各入場口 に置いて頂けたらなぁ
「鼻麗」販売サイト、指定の病院案内 お待ちしてます。
暮らしの清潔引き受けます ( 消臭・除菌可能 ) 素敵なフレーズ 💕
感謝🌿 -
桃花
3月下旬販売予定💚
鼻麗のパッケージ、シルエットがASKAさん風だったら…
なんて、妄想をしてしまいました(笑) -
卯の花色
ASKAさんも ワクワクしてる の !?
実は私も 😀 なの (それは 医療関係の 研究者から お話伺って)
ASKAさんの並大抵じゃ無かった 事のほんのほんの極僅かな事の一コマなのかも
だけど (ここでは言語化しては、差し障りがあるといけないから控えます)
そういうのを知り それを乗り越えて ULASシリーズを ここまで形にしてきてる
日本語乏しいのが悔やまれるけど 「ASKAさん、すごいわ✨」と
大きく括って表現してしまうんです。
みんな喜んで そして、実用的に 日本から 海外へ🪭 嬉しいね~👏👏👏
ASKAさんがワクワクしてるって 嬉しくなって反応してしまい😅
ズレたコメント お許しを(ゴメンナサイ)
🕊すべてに感謝して ♡ -
はらっぱ
ASKAさんこんばんは!
嬉しいお話が盛りだくさんですね😁
毎年、目の痒みと鼻詰まりで苦しむ
友人に薦めてみます!
海外の用意は順調ですか?
あったかくしてお過ごし下さいね😊 -
ままちゃん
かおちゃんです🐣
鼻麗🐣
楽しみです🐣
鼻炎に使いたいです🐣 -
あきゆう
先程小学生の子供の耳鼻科診察から帰ったところです。花粉、ダニ、ハウスダストの舌下免疫療法を継続中なのですが、30日分しか処方してもらえない為、毎月毎月激混みの耳鼻科に通うのがきついと親子で感じていたところです。
美麗は何日分でおいくら万円なのでしょうか?
薬局やネットで舌下のお薬が買えたらいいのに。と思っていたところに美麗販売のお知らせを見てしまったので、興味があります!!
舌下免疫療法のお薬は子育て支援医療費助成対象なのですが、美麗でも治るなら悩みます。
お値段にもよりますが💦 -
かなかな
滅多に風邪等、ひかないのですが、昨年夏に初めてコロナになり、そこから体調が弱くなり、インフルエンザになりました。
コロナの時からインフルエンザと、味覚嗅覚をやられ結局半年近く食事をしても楽しくありませんでした。味覚がないのは鼻の付け根の辺りが腫れているから。では?と、CTを撮り医師からの回答でした。数カ月の点鼻薬とクスリの服用生活でした。
鼻麗で味覚嗅覚で悩んでる方にも良いかもしれませんね。